- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD
近所にオープンしたケーズデンキにて、16万円にて購入しました。ヤフーBBに加入すると更に1万円引きでした。
ケーズのすぐそばにあるヤマダ電機(こちらも3週間前にオープンしたばかり)に行くと16万1800円に5%のポイント還元で売ってました。
0点
2004/11/19 23:48(1年以上前)
めちゃやすいですね!!前の型ではないのですか!?
オープンしても新型は高いことが多いので、それはいい買い物です。
書込番号:3521278
0点
2004/11/20 11:21(1年以上前)
まじっ
めちゃ安ですね
どちらの ケーズ電気ですか?
書込番号:3522862
0点
2004/11/23 19:18(1年以上前)
スキャナーさんこんにちは
私もこのPC買おうと思っています。
今日ケーズで交渉したのですが
18万6500円までしか下げてくれません
何処のケーズでしたか?
何処の支店か言ったら交渉も進むのですが・・・・
教えてください<(_ _)>
書込番号:3537764
0点
>ロンママさん
すきゃな〜さんの書き込みには、
「近所にオープンしたケーズデンキ」とありますから
オープン特価だったかもしれません。
18万6500円なら良い値段だと思いますので
これでお決めになるか、もしもご近所に他の家電量販店が
あるのでしたら、この見積もりを持って交渉に行かれたら
いかがでしょうか?
書込番号:3545350
0点
2004/11/26 18:18(1年以上前)
カツ抜きカツ丼さんへ
ありがとうございました。
昨日ケーズの見積りもってヤマダに行きました
18万6千円でポイント5%が付きます
やっぱりここで手を打ったほうがいいのかしら?
早く年賀状作らないといけないので、明日にでも買いにいこうと思います。
オープン価格はやっぱり凄いですね。
書込番号:3549891
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL900/AD
たまたま、ふらふら〜と新横浜にあるビックカメラに行った時に、
土日限定割引がやっていて、NECのこのモデルが対象商品になっていた。
319800円から30000円引き。
つまり、289800円からポイントが37674円つくので、差し引き25236円で買えた。
今思うとあの時買ってれば良かった。。。
それが10月はじめの土日で、毎週見に行ってるけど、もうやってません。
現在は309800円くらいだったと思う。。。
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD
台風の中、近所のヤマダ電機まで買いに行きました。
価格交渉の結果、191000円のポイント10%で購入しました。
これからいよいよ使います。
皆さんはいくらくらいで購入されてますか?
0点
2004/10/11 00:32(1年以上前)
先日、ビックなカメラにて、209,800円から
30,000円(光ふぁいば試版=2ヶ月のみ、
費用ほぼ0円)引きの15%引き。
書込番号:3371588
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/AD
ほんとはPen4機種がほしかったんですが、、、予算の都合上この機種にしました。ヤマダで195000円にポイント54600円分でした。ポイントでメモリー1Gにしようと思ったのですが、使って見てからにしようと今日のところは帰りました。
0点
2004/10/03 07:47(1年以上前)
28%もポイント還元してくれたのですか?
買おうかなあ? 今のパソコンは7年選手
だいぶ怪しくなってきました。
ところで、ツルピカ液晶は見ていて疲れませんか?
書込番号:3343143
0点
2004/10/04 10:57(1年以上前)
はじめまして(^-^)どこのヤマダですか?宜しければ教えて下さい!わたしの近所のヤマダではポイント還元無しの19万円が表示価格でした。まだ値段交渉してませんが・・・
書込番号:3347293
0点
2004/10/04 18:09(1年以上前)
別に値切って28%にしたんじゃないですよ。最初っから表示がそうなってました。値切ったのは端数の2000円ちょっとです。
場所は私のプロバアドレスからわかるとおり宮崎県です。
SP2が入ってるからかどうかわかりませんがxpでインスト出来てたソフトがひとつインスト出来ないんで困ってます。後は快適に動いてます。
書込番号:3348171
0点
2004/10/04 18:16(1年以上前)
もうひとつ質問がありましたね。
私も液晶には抵抗があってずっとCRTを買ってたんですが
ツルピカ液晶もハッキリ・クッキリって感じでなかなかいいですよ。
慣れたらこっちの方がいいかも
書込番号:3348193
0点
2004/10/05 13:33(1年以上前)
お返事ありがとうございましたm(__)m宮崎ですかぁ〜。さすがにちょっと遠いですね(T_T)ちなみにこちらは横浜です。
書込番号:3351146
0点
2004/10/07 06:23(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
我慢できなくなってヤマダで買ってきました。
現金価格211,800円 ポイント還元16%でした。
ポイント還元なしだと190,000円の提示でした。
きっと、競合店が特売でぶつけてきたのでしょうね。
ツルピカ液晶ですが、ブライトネスが最高に設定されていました。
今は、ほぼ最低で使用しています。初期設定の解像度で使う分には
文句なしの鮮鋭度ですね。前のCRTは、NANAOのT560iJで、当時パソコン本体よりも高かったんですよ。
結局11年使ったんですけど観念いたしました。
さて、570ADですが、XP非サポートの大昔のソフトも
快適に動いています。なによりADSLの通信速度が5割ほど
向上して快適です。テレビは繋いでいません。
ではまた。
書込番号:3357625
0点
2004/10/08 16:10(1年以上前)
この機種を五日前に購入しました。
地元のヤマダで、こごめさんと同じく現金価格211,800円 ポイント還元16%の表示で、交渉して1,800円削ってもらい購入しました。ポイント還元なしだと190,000円とのことでした。
購入する日の朝にヤマダを訪れたときは、価格は上記よりも高く、ポイント還元率も低かったのですが、夕方になったら上記の価格やポイント還元率に変更されていたので、たった半日ですが待っていて良かったと思いました。たぶん競合店の価格情報が昼過ぎくらいに入ってくるからではないかと思われますが、購入するときは朝よりも夕方くらいのほうが安く買える確率が高くなるかもしれません。
使用してみて今のところ快適としかいいようがありません。なにせ6年ぶりの買い替えでしたので、不満は今のところあるわけないですよね 笑。
これからいろんな機能を使ってみて、気づいたことなどがあれば報告していきたいと思います。
書込番号:3362078
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD
HDDのメーカーによるけど200GBと250GBの値段の差は2000〜3000円だからね
HDDの容量を多いほどいいよ、特にTV録画などをしているとHDDの容量はすぐになくなるから。
reo-310
書込番号:3301044
0点
でもHDDが多いと、外部メディアへのバックアップを取るのを怠って、トラブルで泣く羽目になるケースが沢山あるから注意してね。
書込番号:3301122
0点
2004/09/24 14:43(1年以上前)
うちの近所(千葉)のヤマダで、20万円のポイント14%、または
現金で195000円でした。
これって安いのでしょうか?
書込番号:3307134
0点
2004/09/25 15:22(1年以上前)
滋賀県のヤチヨで現金178000円 YAHOO BB加入(実際は加入しなくてもOK)でさらに10000円引きの168000円(税込み)で購入しました。
書込番号:3311664
0点
2004/09/26 01:10(1年以上前)
178000円ですか???
それは最安値じゃないですか?
書込番号:3314288
0点
2004/09/26 23:58(1年以上前)
いろいろ情報ありがとうございます。
今日コジマで買ってきました。HDDが250Gのものを。IO-DATAのDR333512Mのメモリー(14,800円)を一緒に買って、結局222,600円でした。同じスペックのNECの直販より約3,000円高いですが、保障が5年付くということのなで(故障時自己負担あり しかも1回だけ)しょうがないと思っています。
初期型のはメモリーに色々難点があったようで、メモリーの増設には不安でしたが、店員さんに何度も確認して、動かなかったら交換(メモリーですよ)とまで言ってもらいました。今の所、増設したメモリーはきちんと認識しているし、DVDはきちんと見ることができました。
これから、色々使いますので気づいた点があったら報告します!
書込番号:3318646
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




