NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

-激安家電店 編-

2001/11/13 17:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 サントリーBOSSさん

ここで見た価格を参考にコジマ電気●田店
に価格交渉してみたところすんなり?OK!
本体¥195000(税抜)、FDD¥4980(税抜)

K`s、ヤマダは渋い対応で全く話にならず。
コジマさん有難う。

書込番号:373649

ナイスクチコミ!0


返信する
bosobosoさん

2001/11/14 11:38(1年以上前)

私もコジマには好印象があるのですが、ヤマダはダメダメですね。最近は価格交渉しようとすると店員の機嫌が悪くなる。それどころか、質問で自分がわからないことを聞かれると、あやふやな事を言ってどっかに行ってしまう。質問を値引き交渉と勘違いする店員もいる。あとさんざん品物進めといて、購入を決定すると、今は在庫がないとか言って手付の金だけ取ろうとする。在庫無いんなら最初からそう言えよ!待ち時間も、1週間なら何とか待てるけど、いつ入るかわからないとか言われたこともある。もしかしたら、私の家の近所の店舗だけかもしれないけど、態度悪すぎる。

書込番号:374683

ナイスクチコミ!0


スレ主 サントリーBOSSさん

2001/11/14 16:27(1年以上前)

そうですね、同感です。
近頃の店員さんは「うちは安いんだから
黙って買って行けばいいんだよ!」みた
いな心の叫びが感じ取れますもんねー。

甘い社員研修で育ってる2-30代の売り子
なんてサービス&売上向上より年末ボー
ナスの計算の方がよほど大事なんでしょう。
接客スマイルなんて知らないんじゃないの?

書込番号:375017

ナイスクチコミ!0


yoshi_dさん

2001/11/16 06:49(1年以上前)

そのFDDは起動ディスクに使えるのでしょうか。
パーティションを切り替えるソフト(system selector2)等では起動可能な3.5インチFDDが必須と書いてあります。
市販のUSB接続FDDも可能?

書込番号:377374

ナイスクチコミ!0


サ○トリーBOSSさん

2001/11/16 15:28(1年以上前)

う〜ん、川口店コジマ電気は安いよ。
価格COMの激安よりさらに値引きしています。
例えば…
*NEC-VT900/1D=¥269000-(税別)
*SONY-PCV/RX53L5=¥204000-(税別)

参考までに表示価格ではないので上記価格
交渉は自分で調べて比較したものです。
新製品は品薄状態なので急いで下さいねー。

書込番号:377842

ナイスクチコミ!0


ueraさん

2001/11/18 01:27(1年以上前)

そうそう、私もヤマ○電気の不遜な雰囲気には少なからず怒りを覚えました。
ミド○電気とは随分違うような気がしています。
私は両電気店とは一切の利害関係はありません。(念のため)

書込番号:380209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

価格。

2001/11/12 15:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/1D

スレ主 にゃにゅにょさん

一般の方が買えるかどうか判らないのですが、
アスクルで150000円で売っていたので、
こちらに評判を見にきました。
あまり良くないようですね...。
このスペックにしては安いかな?と思ったら、
こんな所に落とし穴が。
もう少し検討してみようと思います。

書込番号:371813

ナイスクチコミ!0


返信する
ogushiさん

2001/11/12 17:52(1年以上前)

にゃにゅにょさん。
私もバリュースターC VC300を購入しようと考えています。アスクルで15万円台はいい情報ですね。168000円が目安でしたからありがとうございます。それでは。

書込番号:372008

ナイスクチコミ!0


あみとさん

2001/11/12 19:40(1年以上前)

あのー、アスクルって、なんですか??

書込番号:372151

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/11/12 23:15(1年以上前)

事務用品や消耗品のカタログ販売をやっている所です。
3cm厚ぐらいのカラーカタログは申し込めばすぐくれると思うけど・・・
最近もめているようですね。

書込番号:372556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/11/12 23:29(1年以上前)

http://club.askul.co.jp/

事務用品メーカーのプラスの系列の事務用品などをWebやFaxで翌日デリバリーをうたい文句にした会社です。
ほいほいは愛用してます(笑。

書込番号:372589

ナイスクチコミ!0


れいあさん

2001/11/13 10:58(1年以上前)

いや・・・
アスクルさんのモノは、液晶ではないVLタイプのモノかと思われます・・・

書込番号:373255

ナイスクチコミ!0


あみとさん

2001/11/16 21:43(1年以上前)

アスクル、わかりました。ありがとうございます。こんなのがあるんですね。

ちなみにこれ、windows95って表示がでるの、恥ずかしいなあ。もう誰も使ってないよね。。ははは。

書込番号:378264

ナイスクチコミ!0


えあぐる〜ぶさん

2002/01/12 02:42(1年以上前)

質問とは関係ないですが、私も先日までWindows 95 のパソコン(NEC PC9821V12S7R)を使用していましたが故障してしまい、Windows XP を搭載した NEC VALUESTAR C VC300-1D を購入したばかりです。
 これまで使っていた機種がかなり古いものだったので、この際だからと買いました。(予算的にこの機種しか買えなかったから)

書込番号:467488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

格安で見つけました〜!

2001/11/10 18:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD

スレ主 ゆうXさん

VT1000J6FDを送料・税込みで160,000くらいで見つけたんだけど・・・。
これって型落ち商品だから、あまり安くないのかなぁ?
ただ、TVも見れてDVDも見れて遅いけどCD-Rも焼ける液晶PCが
Office2000も付いて、この価格ならやっぱりお買い得じゃないですかね?

書込番号:368617

ナイスクチコミ!0


返信する
満たされない人妻さん

2001/11/10 19:43(1年以上前)

http://land-e.com/shop/shohin.asp?no=16048

書込番号:368687

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/11/10 20:02(1年以上前)

この液晶、
完全独自規格で使いまわし効かないから
こわれたら、えらいことになります。
ここの店もこの価格でずうっと売ってるけど
ほとんど売れてないね。
けど買い得のうちには入ると思う。
損はないです。

書込番号:368711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いと思う?

2001/11/10 17:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/1D

大阪の日本橋のマイコンショップPCSで税込み16万ポッキリでありました。

書込番号:368499

ナイスクチコミ!0


返信する
近ちゃんさん

2001/12/24 19:06(1年以上前)

その当時としては安かったと思いますが、12月20日現在、完売しているお店が多いです。ちなみに私は12月6日に購入して税別146000円+ポイント4300円分でGETしました。安かったでしょうか?

書込番号:438113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VT970/1D買っちゃいました

2001/11/07 14:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D

スレ主 けんけん金沢さん

雑誌を見ていていいなーと衝動的に思いをはせ・・・
11月4日見るだけのつもりで電気屋さんへ・・・
北陸の金沢は大手の家電販売店がひしめき合っているところでもあります。
4・5軒回るつもりで、最初に入ったお店で値段交渉をしていると、
363,000円の価格。
思わず衝動的に買っちゃいました。
金沢は電化製品は安いのかな?

書込番号:363496

ナイスクチコミ!0


返信する
ええっ!?さん

2001/11/09 16:00(1年以上前)

ほ、本当ですか? 価格じゃなくて、東京ではまだ入荷されていません。16日頃だといいますが。都内を駆けずり回りましたが。

書込番号:366751

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけん金沢さん

2001/11/09 17:11(1年以上前)

すみません。申し込みだけで、入荷予定は16日過ぎになると言われています。

書込番号:366841

ナイスクチコミ!0


しょうご@金沢さん

2001/11/21 16:21(1年以上前)

それってどこで購入したのですか?
俺もVT700か900を購入したいんで、参考に聞きたいです!

書込番号:385947

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけん金沢さん

2001/11/29 11:25(1年以上前)

しょうご@金沢さんへ
Y電気・金沢本店です。
先日、友人が970を買いに行くのについていったのですが、36万(税別)でした。(私的にはちょいくやしい!)
ただし、入荷は年内無理らしいです。(700や900なら在庫がありそうでした)

書込番号:398384

ナイスクチコミ!0


定価恐怖症さん

2001/12/30 14:45(1年以上前)

価格コムは皆さんの意見と、価格比較参考にしています。とてもお役に立たせて頂いています。もっぱら私は「足で廻る」派です。皆さんの意見から一月以上たってしまいましたが…。一月末に新機種の店頭交換時期なので在庫放出でかなり値下がっています。(展示品はもっとオトク)値段的にはVT900が279,000円(IN長野。スペックまだ少しあり。)になっています。親戚のいるかたは長野の親戚をここぞとばかりご利用あれ。VT950は市内全店売り切れ。VT970は一点だけ¥350,000でありました。ヒントR店東○○店(あとは自分で探してね。一日かけて私は探し出した!在庫少ないと思います。)さあ、皆さん、年内に購入がいいタイミングでは?電気屋は9時までだぞ〜。

書込番号:447414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格交渉

2001/11/07 10:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/1D

スレ主 暇人VVVVさん

先日数店舗価格交渉をして最安値がコ○マ電気で185,000円(税別)でした。ヤ○ダ電気や価格保証を謳っているギ○ス関西等他店でコ○マ電気の見積もりを見せても全然比較できる値段がでませんでした。各店価格保証なんて謳っていますが誇大広告甚だしい次第です。

書込番号:363270

ナイスクチコミ!0


返信する
kabu45さん

2001/11/10 15:35(1年以上前)

誇大広告って言うのは同じくそう思います。
ただ、冷静になって考えてみると、価格の引き下げなんて
キリが無いですよね。あっちの方が安かったと言って
それと同じ値段にしていたら・・・・。

価格保証なんて単語を使うからいけないのですよね。
本当全然価格保証していないケースが多いです。

ただ、中には良心的と言うかバカ正直と言うか
客の言った価格を真に受けて、その条件で売りますって
ショップもあるみたいですよ。

書込番号:368376

ナイスクチコミ!0


ギガス関西最悪さん

2001/11/16 22:19(1年以上前)

うちの近くにあるギガス関西ですが、接客態度最悪です。
ちょっと尋ねても、聞いた事だけ答えてすぐに他のところへ行ってしまいます。
あんたそれじゃ売れんだろと思い、他店へ行きました。
今のパソコンはそこのギガスで買ってしまったんですが、初期不良があったのですが対応がすごく悪かったです。
知人の話でもそのギガスは評判悪いです。
まぁうちの近くだけかもしれませんが...
よっぽど通販のほうがいいような気がしました。

書込番号:378316

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング