- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D
今日、ある大手電気店で、169、800円で売っていました、あまり興味がなかったので、なにげに見ていたのですが、直感的に、このスペックでこの値段は安いのでは、、?と思いこのサイトを開きました。間違いなくこの筺体でした、もしかしたら/1Dだったかもしれないので、明日、確認しに行こうと思います。
0点
2002/03/03 11:19(1年以上前)
この機種はえらべ〜るモデルだから、ディスプレイがついていないんじゃない?
もしディスプレイが付いてその価格だったら、1Dだとしてもかなり安いと思うんだけど...
書込番号:571438
0点
2002/03/03 13:20(1年以上前)
自己レスです。ま、まちがいなく/2Dでした!! し、しかし、、昨日は229、800円の値札の上に燦然と輝いていた169、800円の値札が消え、219、800円(さらに値引きします、、)となっているではありませんか、、単なる店員さんのミスですね、それにしても、コジマ東林間店で、169、800円で買えた人!だれか、いませんかぁ〜〜。
書込番号:571617
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D
2002/01/26 23:42(1年以上前)
ギガスで購入したら?何回もお店に出向いて顔なじみになるのもいいかも。
高く買う人、安く買う人いて、バランスが取れているのかしら。?
検討祈ります。提示金額は20万です。(本体)表示価格は229800円でしたね。夕方に買いに行くとまたいいようです。旧モデルも狙い目だよ。
書込番号:495253
0点
2002/01/30 11:31(1年以上前)
きこりウザイ!
書込番号:502449
0点
2002/02/09 17:32(1年以上前)
きこり、はっきり言わせてもらうとお前の書き込みには
不快感をあたえる表現が多すぎ。とっとと失せろ!!
書込番号:524729
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D
本日 ギガスでVC-500/1Dを189,800円で購入しました。旧モデルなのでと のことでした。新製品ともほとんど変わらないので、決めました。新製品で も200,000円まで対応するようですね。Y電気、K電気よりアフターもいい しこれから長く付き合って行きたいと思います。
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/1D
一般の方が買えるかどうか判らないのですが、
アスクルで150000円で売っていたので、
こちらに評判を見にきました。
あまり良くないようですね...。
このスペックにしては安いかな?と思ったら、
こんな所に落とし穴が。
もう少し検討してみようと思います。
0点
2001/11/12 17:52(1年以上前)
にゃにゅにょさん。
私もバリュースターC VC300を購入しようと考えています。アスクルで15万円台はいい情報ですね。168000円が目安でしたからありがとうございます。それでは。
書込番号:372008
0点
2001/11/12 19:40(1年以上前)
あのー、アスクルって、なんですか??
書込番号:372151
0点
2001/11/12 23:15(1年以上前)
事務用品や消耗品のカタログ販売をやっている所です。
3cm厚ぐらいのカラーカタログは申し込めばすぐくれると思うけど・・・
最近もめているようですね。
書込番号:372556
0点
http://club.askul.co.jp/
事務用品メーカーのプラスの系列の事務用品などをWebやFaxで翌日デリバリーをうたい文句にした会社です。
ほいほいは愛用してます(笑。
書込番号:372589
0点
2001/11/13 10:58(1年以上前)
いや・・・
アスクルさんのモノは、液晶ではないVLタイプのモノかと思われます・・・
書込番号:373255
0点
2001/11/16 21:43(1年以上前)
アスクル、わかりました。ありがとうございます。こんなのがあるんですね。
ちなみにこれ、windows95って表示がでるの、恥ずかしいなあ。もう誰も使ってないよね。。ははは。
書込番号:378264
0点
2002/01/12 02:42(1年以上前)
質問とは関係ないですが、私も先日までWindows 95 のパソコン(NEC PC9821V12S7R)を使用していましたが故障してしまい、Windows XP を搭載した NEC VALUESTAR C VC300-1D を購入したばかりです。
これまで使っていた機種がかなり古いものだったので、この際だからと買いました。(予算的にこの機種しか買えなかったから)
書込番号:467488
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D
雑誌を見ていていいなーと衝動的に思いをはせ・・・
11月4日見るだけのつもりで電気屋さんへ・・・
北陸の金沢は大手の家電販売店がひしめき合っているところでもあります。
4・5軒回るつもりで、最初に入ったお店で値段交渉をしていると、
363,000円の価格。
思わず衝動的に買っちゃいました。
金沢は電化製品は安いのかな?
0点
2001/11/09 16:00(1年以上前)
ほ、本当ですか? 価格じゃなくて、東京ではまだ入荷されていません。16日頃だといいますが。都内を駆けずり回りましたが。
書込番号:366751
0点
2001/11/09 17:11(1年以上前)
すみません。申し込みだけで、入荷予定は16日過ぎになると言われています。
書込番号:366841
0点
2001/11/21 16:21(1年以上前)
それってどこで購入したのですか?
俺もVT700か900を購入したいんで、参考に聞きたいです!
書込番号:385947
0点
2001/11/29 11:25(1年以上前)
しょうご@金沢さんへ
Y電気・金沢本店です。
先日、友人が970を買いに行くのについていったのですが、36万(税別)でした。(私的にはちょいくやしい!)
ただし、入荷は年内無理らしいです。(700や900なら在庫がありそうでした)
書込番号:398384
0点
2001/12/30 14:45(1年以上前)
価格コムは皆さんの意見と、価格比較参考にしています。とてもお役に立たせて頂いています。もっぱら私は「足で廻る」派です。皆さんの意見から一月以上たってしまいましたが…。一月末に新機種の店頭交換時期なので在庫放出でかなり値下がっています。(展示品はもっとオトク)値段的にはVT900が279,000円(IN長野。スペックまだ少しあり。)になっています。親戚のいるかたは長野の親戚をここぞとばかりご利用あれ。VT950は市内全店売り切れ。VT970は一点だけ¥350,000でありました。ヒントR店東○○店(あとは自分で探してね。一日かけて私は探し出した!在庫少ないと思います。)さあ、皆さん、年内に購入がいいタイミングでは?電気屋は9時までだぞ〜。
書込番号:447414
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL500/1D
2001/12/24 19:06(1年以上前)
その当時としては安かったと思いますが、12月20日現在、完売しているお店が多いです。ちなみに私は12月6日に購入して税別146000円+ポイント4300円分でGETしました。安かったでしょうか?
書込番号:438113
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




