このページのスレッド一覧(全380スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年12月1日 16:23 | |
| 0 | 1 | 2001年12月1日 13:53 | |
| 0 | 0 | 2001年11月22日 19:03 | |
| 0 | 5 | 2001年11月18日 01:27 | |
| 0 | 2 | 2001年11月16日 22:18 | |
| 0 | 2 | 2001年11月10日 20:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D
先週VC500/1Dを購入しました!。開店して数ヶ月の新しいコジマで買ったのですが、ここの価格を参考に話を進めると\199,000税抜きで了解してくれました!!実はコジマ電気さん3件周ったのですが、¥20万以下での提示はここだけでした。やはり開店して間もないところは頑張ってるみたいですので、コジマに関わらず覗いてみる価値ありですよ!!。
0点
2001/12/01 16:23(1年以上前)
とまくん様
それはすごいですね!
私も20万以下でVC500/1Dを探しているのですが、もしよろしければ
その店がどの辺りか教えていただけませんか?
書込番号:401743
0点
VALUESTAR VC500/1D PC-VC5001Dが\189.800。最安値のような気がします。
自作辞めて買おうかな?
http://www.web-tokutoku.com/cgi-bin/mente/pc_model_disp.cgi?mk=NEC
0点
2001/12/01 13:53(1年以上前)
ハゲドー
書込番号:401574
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D
ここで見た価格を参考にコジマ電気●田店
に価格交渉してみたところすんなり?OK!
本体¥195000(税抜)、FDD¥4980(税抜)
K`s、ヤマダは渋い対応で全く話にならず。
コジマさん有難う。
0点
2001/11/14 11:38(1年以上前)
私もコジマには好印象があるのですが、ヤマダはダメダメですね。最近は価格交渉しようとすると店員の機嫌が悪くなる。それどころか、質問で自分がわからないことを聞かれると、あやふやな事を言ってどっかに行ってしまう。質問を値引き交渉と勘違いする店員もいる。あとさんざん品物進めといて、購入を決定すると、今は在庫がないとか言って手付の金だけ取ろうとする。在庫無いんなら最初からそう言えよ!待ち時間も、1週間なら何とか待てるけど、いつ入るかわからないとか言われたこともある。もしかしたら、私の家の近所の店舗だけかもしれないけど、態度悪すぎる。
書込番号:374683
0点
2001/11/14 16:27(1年以上前)
そうですね、同感です。
近頃の店員さんは「うちは安いんだから
黙って買って行けばいいんだよ!」みた
いな心の叫びが感じ取れますもんねー。
甘い社員研修で育ってる2-30代の売り子
なんてサービス&売上向上より年末ボー
ナスの計算の方がよほど大事なんでしょう。
接客スマイルなんて知らないんじゃないの?
書込番号:375017
0点
2001/11/16 06:49(1年以上前)
そのFDDは起動ディスクに使えるのでしょうか。
パーティションを切り替えるソフト(system selector2)等では起動可能な3.5インチFDDが必須と書いてあります。
市販のUSB接続FDDも可能?
書込番号:377374
0点
2001/11/16 15:28(1年以上前)
う〜ん、川口店コジマ電気は安いよ。
価格COMの激安よりさらに値引きしています。
例えば…
*NEC-VT900/1D=¥269000-(税別)
*SONY-PCV/RX53L5=¥204000-(税別)
参考までに表示価格ではないので上記価格
交渉は自分で調べて比較したものです。
新製品は品薄状態なので急いで下さいねー。
書込番号:377842
0点
2001/11/18 01:27(1年以上前)
そうそう、私もヤマ○電気の不遜な雰囲気には少なからず怒りを覚えました。
ミド○電気とは随分違うような気がしています。
私は両電気店とは一切の利害関係はありません。(念のため)
書込番号:380209
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/1D
先日数店舗価格交渉をして最安値がコ○マ電気で185,000円(税別)でした。ヤ○ダ電気や価格保証を謳っているギ○ス関西等他店でコ○マ電気の見積もりを見せても全然比較できる値段がでませんでした。各店価格保証なんて謳っていますが誇大広告甚だしい次第です。
0点
2001/11/10 15:35(1年以上前)
誇大広告って言うのは同じくそう思います。
ただ、冷静になって考えてみると、価格の引き下げなんて
キリが無いですよね。あっちの方が安かったと言って
それと同じ値段にしていたら・・・・。
価格保証なんて単語を使うからいけないのですよね。
本当全然価格保証していないケースが多いです。
ただ、中には良心的と言うかバカ正直と言うか
客の言った価格を真に受けて、その条件で売りますって
ショップもあるみたいですよ。
書込番号:368376
0点
2001/11/16 22:19(1年以上前)
うちの近くにあるギガス関西ですが、接客態度最悪です。
ちょっと尋ねても、聞いた事だけ答えてすぐに他のところへ行ってしまいます。
あんたそれじゃ売れんだろと思い、他店へ行きました。
今のパソコンはそこのギガスで買ってしまったんですが、初期不良があったのですが対応がすごく悪かったです。
知人の話でもそのギガスは評判悪いです。
まぁうちの近くだけかもしれませんが...
よっぽど通販のほうがいいような気がしました。
書込番号:378316
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD
VT1000J6FDを送料・税込みで160,000くらいで見つけたんだけど・・・。
これって型落ち商品だから、あまり安くないのかなぁ?
ただ、TVも見れてDVDも見れて遅いけどCD-Rも焼ける液晶PCが
Office2000も付いて、この価格ならやっぱりお買い得じゃないですかね?
0点
2001/11/10 20:02(1年以上前)
この液晶、
完全独自規格で使いまわし効かないから
こわれたら、えらいことになります。
ここの店もこの価格でずうっと売ってるけど
ほとんど売れてないね。
けど買い得のうちには入ると思う。
損はないです。
書込番号:368711
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




