- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
名古屋LABIが他店対抗価格で109800円の11%、現金だと101800円だったので、
岐阜ヤマダで交渉。
109800円の11%はあわせられるが、現金値引きの場合は109800円とのことでk,s県庁前店へ移動。
102800円とのことでしたがLABIの価格を言うと
101000円にしてくれました。お掃除セットと、カメラも付きました。
ちなみにLABIは納期2-3週間かかるそうです。
岐阜でも、名古屋のLABIに対抗してくれるとは思いませんでした。
1点
安いですね!!
以前の書き込みに平日はサッパリ応じてくれず・・・とあったので参考までに
土日に購入されたのか、平日にご購入なのか教えて頂けますか?
平日ご購入なら自分は平日のみ休みの為↓交渉してみたいです☆
書込番号:14058511
0点
購入したのは金曜です。LABIの価格を言ったら電卓叩いてすぐに対応してくれました。
名古屋LABIは20日まで109800円でした。現在はわかりません。
書込番号:14061632
0点
スレ主様
ありがとうございます。
平日に交渉してみたいと思います☆
書込番号:14068637
0点
NECもそろそろ新モデルが発表されるので、このモデルも前のモデルまでのパターンからすると79800円くらいまで下がると思います。
ヤマダが在庫処分を始めているので、もう少し待ってみてもいいかもしれません。
書込番号:14069297
0点
>ディーヴィディーさん
毎週ヤマダのwebチラシ等見てますがまだもう少し待ったら安くなりますよね?
春モデルが出る直前等がタイミング的に安くなるんでしょうか?
スレ主様他、また何か価格情報あれば、よろしくお願い致します。
書込番号:14095466
0点
本日LABI名古屋に行ってきました。114800円のポイント10%でしたが、交渉の結果、現金特価の94800円で購入しました。対応していただいた店員さんは感じのいい人で、ビデオカメラ(HDC-TM45)もかなり頑張ってくれました。
気分良く岐阜に帰りました(^o^)v
書込番号:14146217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
ヤ○ダ電機某支店にて本日119,800円ポイント20%で実質95,840円で販売していました。
在庫が無くなってくるなか、今が買いと決心すべきか?9万円を切るまで我慢すべきか?悩んでおります。
0点
>ヤ○ダ電機某支店
ここでは無意味な伏字を使うのはNGです。
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
その価格で納得できるなら購入すればよいでしょう。
書込番号:14120183
0点
119800の20パーセント還元は、約99800だよ。
相手につごうく勝手に自発的に騙されてる。
書込番号:14120393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
買い時ですね。さっさと買って使い倒しましょう!
書込番号:14121426
0点
前のモデルが79800円で、最終処分でヤマダで売られていたと思うので、もう少し待ってみてもいいと思いますよ。
書込番号:14123106
1点
更にねさがりする確証、別の言い方だと絶対に売れ残る確信があるなら、待つべき。
問題点は、買うまで使えないこと、そして最大の問題点として売り切れたら元も子も無い。
書込番号:14123394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
池袋ヤマダ総本店で一昨日昼間タイムセール94800円でした(赤、黒のみ、現金ポイントなし。ポイントつきは136800円20%)
昨日めでたく購入しました☆
赤10台くらい、黒20台くらい残ってましたよ
土日はどうなるかわかりませんが、週明け月曜タイムセールは狙い目かもしれません。
ご参考までに。
書込番号:14106407 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
かな〜り安いですね(^_^;)
納得のいく買い物ができてなによりです!
書込番号:14107906
0点
ありがとうございます。
春モデル発表まで間もなくですが、ずっと狙ってた機種なので大満足です(^^ゞ
保証込み10万弱でこのスペックが手に入るのですから良い時代になりましたね!
まだ開封してませんが(汗)
書込番号:14107999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW970/FS PC-VW970FS
安いVW970FS見つけました。
サイト「TOPCOM」から
なんと、\119,800-(税込)
延長5年物損保証つけても\129.400-(税込)
これはやすかったです。
そろそろモデルチェンジになりますからねらい時かな!
2点
Officeが「EIOffice」にすり替わっていますよ。
こういうのって一回箱開けてからOfficeのセット抜いてどこかにまわしているのでしょうか?
書込番号:14074376
0点
プレインストのOfficeを抜いて入れ替えるというのは、一度リカバリーしているんでしょうか?
だとすると、新品ではないですね。
価格comの安値上位ストアには新品か中古、展示品か明示せずに、新品のつもりで購入したら中古品だった
と言う評価も見られますから気をつける必要があります。
しかし、プレインストのMS Officeは他のPCでは認証されないと聞いたのですが、何か裏技でも使うのでしょうかね。
それはそれで問題がありそうに思いますけど。
書込番号:14089004
0点
先日、商品とどきましてピッカピッカの新品でした。
展示品、中古ではありませんでした。
officeの入れ替えをすることになります。
初の3DPCなので楽しみです。
今まで使用していたものと比べると話にならないくらい快適です。
1日目の感想まで!
書込番号:14089633
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
本日1月18日に、池袋LABI1日本総本店で購入(ホワイトのみ在庫がなかったため実際には購入予約)しました。表示は確か136,800円にポイント10%付与でしたが、交渉の結果、129,800円にポイント21%付与となりました。何店舗か回って満足いく提示だったため、購入を決めました。ちなみに販促品のWEBカメラをおまけしてくれました。
ご参考になれば。
2点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/FS6 2011年9月発表モデル
1/14(土)の新聞チラシ\136.800(ポイント15%以上)で掲載
1/15(日)ヤマダ北伊丹店の店頭にて「本日限り\114.000(ポイント10%)*但し商品は約2週間後の受け渡し」実質\102.600での価格だったため、即買いしました。(販促品はおねだりしたが無し)。 先週平日に交渉した際は、取り寄せになりますと、まったくのそっけない返事と価格でしたが、どうも在庫を各地から集めての最終(に近い)処分がヤマダで行われているようです。 色は3色選べる状態でした。今後もこのような動きがまだあるかもしれません。クチコミを見ても購入をお考えの方が多いように思いましたので、ご参考になればと投稿します。 週末のヤマダは「熱い」かも!
0点
関西のヤマダは確かに熱くなるかもですね・・
1月28日29日は京セラドームで蚤の市ですから!
書込番号:14030692
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




