NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報

2013/10/19 18:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/MS 2013年5月発表モデル

クチコミ投稿数:41件

特価情報を教えてください。

先週末にヤマダ電機足立店にて
146,600円+10%ポイント(実質131,940円)
で販売しておりました。

10月16日に後継モデルが発表され、今後価格が下がることを期待しております。新製品がでたといって旧製品の値段が必ずしも下がるとは限らないのですが、在庫処分などになることも期待しております。

特価情報をおもちであればぜひ教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:16727224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/10/20 21:57(1年以上前)

こんにちは。本日ヤマダ電機新宿西口店で、本機種が雨の日特価124,800円で販売していました。

書込番号:16733295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/10/23 22:27(1年以上前)

TOKYO 2020さん、
情報ありがとうございます!助かりました。
やはりうまくタイミングがあえば価格コムの値段より安く買えそうですね。今週末の大荒れの天気もうまく利用できればと思いました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16746134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャスト10万のところ

2013/09/27 17:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/MS 2013年5月発表モデル

ってないですかねー?
都内実店舗含めて。


この機種にはほぼ決めたんですが、
最安値から上がってる。。。

アベノミクス?

書込番号:16638917

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/09/27 18:09(1年以上前)

夏モデルですから、もう終わりです。待ちすぎて底値を買い損なった、というありがちなパターンです。
後は安値店から売り切れて、基本的に上がるだけです。まあ、底値なんて過ぎて初めてわかることです。
量販店ではほぼ処分が終わっているようですから、10万なんて無理でしょう。展示品であるかどうか、じゃないですかね。

書込番号:16638989

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/09/27 18:10(1年以上前)

こんにちは

取扱店舗数も減少してるところをみると、安く出していた店の在庫が売り切れ、その店舗がここへのアップを取りやめたみたいです。
ここまで上がってしまうと、10万ジャストへの値下がりは期待薄です。

書込番号:16638993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/09/27 21:51(1年以上前)

[特]アイコンの使い方、間違えてる。
下記リンクは読んだかな?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

書込番号:16639739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

ヤマダオリジナルモデルの価格情報

2013/06/10 22:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/LS6 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:62件

はじめまして。

専門のページがないので、ここでさせてください。

5月25日に「LABI 新宿東口」のタイムセールで104,800円、6月8日「LABI 名古屋」で109,800円を見つけていました。

しかし、いざ買おうと思って、翌日6月9日に「LABI 名古屋」に行ったところ123,800円に値上げしていました。
「昨日見たんだけど」と交渉しても、駄目でした。


今週末東京に行くのですが、109,800円以下で売っている店を見かけたら教えていただけませんでしょうか?

都区内か中央線沿いであれば、池袋でも渋谷(5月25日に見た時は124,800円でした)、新橋でもかまいません。

どうかご教示よろしくお願いします。

こんなことなら8日に買っておけばよかった・・・。

書込番号:16238319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/06/11 02:34(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします
写メなど値段わかるものならすんなり言ったかもしれませんがそれ以外は定員に寄ってちがうためなんとも言えません

ヤマダ電機の通販サイトに同じ機種があれば
ネットチャットで価格交渉してみては
価格交渉が合わないなら買う必要もありません

必要ならあとでメーカーの延長保証は入れますし

それでは

書込番号:16239053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2013/06/11 19:21(1年以上前)

suicaペンギン さん

回答ありがとうございます。

LABI 名古屋の店員さんも、「昨日見た」と申告して、その時一応掛け合ってくれたみたいですが、駄目だということでした。

>ヤマダ電機の通販サイトに同じ機種があれば
 ネットチャットで価格交渉してみては
 価格交渉が合わないなら買う必要もありません

 必要ならあとでメーカーの延長保証は入れますし

3年ではありますが、メーカー独自の延長保証に後で入れることを初めて知りました。
アドバイスありがとうございます。
個人的には、5年補償にこだわりたいので、今のところ最終手段と考えています。

週末東京のLABIを駄目もとで探してみます。

駄目なら、6年目に入った今のパソコンも、5回に1回くらい立ち上がらないけど、まだ動いているので、109,800円以下で買えないのなら、壊れるまで使おうかとも考えています。

もしその機種を見かけましたら、またアドバイスいただけいただけましたら幸いです。

書込番号:16241024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/06/11 22:01(1年以上前)

拝見しました

お気持ちお察しします

ヤマダ電機のネット通販でも価格交渉ができますが店頭で交渉するならヤマダ電機のネット通販価格を調べてから店頭で相談した方が安心かなネット通販価格がポイント含め安い場合同じ価格にしてもらえる確率は高いです

ちなみにネット通販経由で店舗から発送するサービスが始まったようですなので価格面はちがっている?

延長保証はお店に寄って内容がちがうため
もの足りない又未加入なら検討をおすすめ
お店とメーカー二重かけて使い分ける事も可能(例えばお店が5年1回・メーカー3年無制限とかなら)

よく調べてね

書込番号:16241696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2013/06/11 22:23(1年以上前)

suicaペンギン さん

またまたご教示ありがとうございました。

ヤマダ電機の通販では148,000円のポイントなしで売られており、話になりません。
(チャット交渉するとすれば週末東京でくまなく探してからでしょうか?)

今週末駄目もとで探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16241810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2013/06/15 13:07(1年以上前)

自己レスです

結局、さっき近所の「LABI 吉祥寺パソコン館」にて、104,800円のポイントなし+5年保証5%で購入しました。

表示は124,800円のポイントなしでしたが、新宿東口で104,800円のポイントなしで見た、と言ったら、15分くらい待たされて、「新宿東口でも124,800円で表示していますが、104,800円でいいです」との話になりました。
8GBのUSBメモリーが無料セットです。
まだ、3色とも在庫あります。

しかし、会計まで1時間以上かかってしまい、病院に行きそびれましたが・・・・。

1点残念なのは、岐阜県に配送を頼んだら、普通のヤマト便で1,680円取られてしまったこと。
新宿とかのLABIなら、少し前の記憶だと佐川で1,000円ぐらいでやってくれたんだけど。

あとヤマダカードANAに入らせたがるのも、めんどいです。

suicaペンギン さん
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:16255427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/06/15 22:25(1年以上前)

拝見しました

購入おめでとうございます
納得して変えたみたいですね

お時間かかったようでご苦労様です
他の量販店にも言えますが送料に関しては量販店ネットなら無料なのですが

なぜか店舗だと有料・・!でも交渉(ネットなら無料だからなんとか)次第ではなんとかなる場合があります

ヤマダ電機の場所口コミ傾向ですと近所以外の都内などで買っても最寄りの店頭などから配送されるようです

場合に寄っては自分で発送した方が帰って安かったり(笑)

良いパソコンライフを・・

書込番号:16257597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jun-chanさん
クチコミ投稿数:29件

2013/06/18 20:08(1年以上前)

もう、買われましたか。楽天等こまめに探してください。
私は、昨日6月17日に、PC−VN770LS1YBを96800円でgetしました。
他のモールから楽天サイトに行き、ダブルのポイントで95000円を切っています。
実は、昼に会社でみたときは、94700円他に2000ポイントとのことでしたが、
帰って再訪すると、この値段に上がっていました。夜のことで価格交渉せず、即決しました。
再訪すると、売り切れましたの表示。ラッキーでした。

実は、お店の名前書けないので残念ですが、国内送料無料で10万切るところがあります。
丹念に探してみてください。

カカクコムで、NECの機種で安値の店舗に行き、そのお店で商品を探してみると・・・
案外ありますよ

書込番号:16268503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/17 11:59(1年以上前)

既に買われているということで不要な情報かと思いますが私は先月末楽天のシークレットセールで89800円で購入しました。
デスクトップを探しておりましたが最近円安のせいで価格があがっており決めかねておりました。
商品は満足です。ワインレッドでどうかと思いましたが違和感なくスマートです。
性能は10年くらい前にvaioからでしたので静かで早いです。
windows8起動アイコンが無かったのでダウンロードしてカスタムしました。その他機能はこれからじっくりと使いたいと思います。
まめにネットネットチェックするといいことありました。

書込番号:16478759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラッキー!!

2013/07/24 21:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN570/LS6 2013年2月発表モデル

クチコミ投稿数:16件

ケーズデンキOPEN特価にてゲットしました。

店頭値札価格¥89,800でしたが、本体価格¥85,000+5年保障¥4,250 合計¥89,250にて購入

今までは海外製のPCを渡り歩いてきましたが、故障率が高く、しかも正常動作期間が短かったので
国産PCを探していたところでした。
本当は今年の年明けか決算時期をねらっていましたが、その時期になってもこの価格まで
下がりそうもないのでラッキーでした。

ちなみにエクスペリエンスインデックスは以下の通りです。(ちょっといじった後ですが)
プロセッサ          6.9
メモリ              5.9
グラフィックス        4.6
ゲーム用グラフィックス  6.2
プライマリハードディスク 5.9

動画編集やオンラインゲームをしないので、ストレスは感じません。
また、起動中も本当に静かなので快適です。

Windows8に慣れてしまえば、スペック的には十分です。

近所に家電量販店がOPENする時は店頭に出向いて要チェックですよ。


書込番号:16399638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初売り価格

2013/01/06 17:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:20件

茨城県守谷市住みですが、近所のケーズで初売り94500円でした。

書込番号:15580850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋のヤマダ電機で今日買いました

2012/12/22 20:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:2件

タイムセールで94500円で買えましたよ。なんだか三連休用に緊急入荷だとか。19時の時点で各色6台ずつありました。
先週はなかったのに!ラッキーです。

書込番号:15515250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
いやまさん
クチコミ投稿数:25件

2012/12/23 11:54(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ちなみにポイントは何パーセントでしょうか。

書込番号:15517989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/12/23 14:10(1年以上前)

ポイントはありませんでした。ただ必ず今なら貰えるポイントということで、ルーレット回して1000ポイントはもらえました。

書込番号:15518515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/23 23:36(1年以上前)

私は、12/14 ジョーシン高槻で表示 109800円。
フレッツ割50000引き、開通引ポイント 10000P(値引きに利用)、20000P持っていたので、長期保証加入(5%)→これは入るべきでなかった。NECダイレクトより、3年あんしん保証なるものがあるようだ。http://www.necdirect.jp/navigate/direct/info/product/warranty/01/common/index.html#coverage  で入ればよかった。
とりあえず、手持ちから出た、現金は、35000でした。

書込番号:15520999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/23 23:44(1年以上前)

フレッツ(比較コムキャンペーン利用)(12月解約・MNP含む) → 他 → フレッツ(で、今回ジョーシン)です(12/14で店頭申し込み、12/23連絡あり)(別に法外な工事費も請求無し)(フレッツ複数回目は、量販店が、いいのかも。

書込番号:15521049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/02 18:57(1年以上前)

私の行動範囲のヤマダの正月チラシでは、129800円です。
かなり、お得だった様です。

書込番号:15560658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング