NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドットが・・・

2003/06/15 14:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 arasyoさん

121でGシリーズを購入して、本日我が家に到着ました!
VT700/6Dをベースに、ディスプレイを17インチ液晶にして
DVDマルチプラスに変更しましたが、ここが一番近いので書き込ませていただきました。
喜びいさんで電源をいれたところ、黒い画面に3つぶの、まばゆいばかりの緑と青の点が・・・
や、やられた〜っっっ、というのが正直な感想です。
その内の一つの点がやたらデカくて、もうマジックで塗りつぶしたい気分になりました。
ところが、設定の手順で何度か再起動しているうちに、一番デカい緑の点が無くなっているではありませんか!!!
こんなことってあるのね〜・・・と思いながら、あと2つのドットは残っているのですが、最初の衝撃が大きかっただけに、特に気にならなくなりました。
これから、イロイロいじくって楽しみたいと思います。

書込番号:1670372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

disk error

2003/06/08 11:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF300/5D

スレ主 貧保耐三さん

先週山田で14万8千円(ポイント26%還元)で購入しました。
ついでに買った256MB(メルコ製)のメモリを今日取り付けたら…
それ以降起動しなくなっちゃったよ(涙

このPCで3代目なのだが、今までこんなことは無かったので
かなりブルー。保障の対象外だしなぁ〜、、、
どーせ256じゃ足りないんだから最初から512くらい積んどけよなw

ハァ… これから修理に出しにいってきまーす

書込番号:1651455

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/06/08 11:43(1年以上前)

貧保耐三 さんこんにちわ

増設したメモリを外した場合、起動しませんでしょうか?
メルコのメモリ型番をお書きになっていませんけど、どのようなメモリだったんでしょうか?

動作表に載っているメモリで、起動しない場合メモリメーカーに責任があると思いますけど、もし対象外のメモリの場合、販売店に問題があるように思います。

書込番号:1651469

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧保耐三さん

2003/06/08 13:07(1年以上前)

こんにちは。レスありがとうございます。
メモリをはずしても駄目でしたね。
購入の際に店員さんに調べてもらって
一応動作確認の取れているらしい(メルコDD266)物なのですが…

書込番号:1651657

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧保耐三さん

2003/06/10 22:51(1年以上前)

結局本体とメモリ(アドテック製)を交換ということになりました。
原因は何だったか忘れてしまいましたが、今回は全く問題なく起動。
ひとまず一件落着です^o^

書込番号:1659430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シリアルポートがない・・・

2003/06/01 17:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF300/5D

知り合いに安いデスクトップを教えてということで、これを薦めてセットアップしていたのですが、
なんと、その知り合いのネット環境はISDNのTA接続で、シリアルポートだったんです。
正直、ノーマークでして繋げられなくって困っています。
シリアル→USBへの変換ケーブルといった類のものは市販されているのでしょうか。
とりあえず、モデムで繋いでごまかして帰ってきましたが・・・。
どうか、ご助言お願いいたします。

書込番号:1630201

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/06/01 18:11(1年以上前)

http://121ware.com/product/option/cable/up100/index2.html
こういうやつ?

書込番号:1630233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/01 18:21(1年以上前)

>とりあえず、モデムで繋いでごまかして帰ってきましたが・・・。
電話回線もうひとつあるのですかー?疑問です。

書込番号:1630269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/06/01 18:22(1年以上前)

勘違い モデム端子の口からとったんですねー。失礼。

書込番号:1630276

ナイスクチコミ!0


tosi_240_hiroさん

2003/06/01 18:32(1年以上前)

高っけー

書込番号:1630303

ナイスクチコミ!0


スレ主 KZ-KSさん

2003/06/03 23:38(1年以上前)

か、かなり高い・・・。
これはちょっとお勧めできないですう・・・。

今、考えているのがADSL(アッカ)の1Mプランを薦めようかなと思っています。
これって、ISDNより安くつくのですねえ。
計算してびっくりしました。
うちはCATVなものでうとくって・・・。

ありがとうございます。

書込番号:1637618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5Dよりも・・・

2003/05/31 13:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 BOOMIN' SYSTEMERさん

17.5型から17型に小さくなっていますね。ただそれだけ書きたかったのですが。

書込番号:1626099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

店舗価格

2003/05/25 01:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/6D

スレ主 ブラッキィ−さん

今日群馬のベイシア電機のオープニングセールに行って
NECのNEWモデルを見てきてVT900/6Dの値段を聞いた所 278,000
(税抜き)だそうです。自分的には映像出力が搭載されなかった
以外はスペック的にも、満足のモデルなので、値段がこなれてきたら
購入しようと思っています。

書込番号:1606504

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2003/05/25 01:23(1年以上前)

確か水冷だったと思うのですが、中は見られましたか。
水冷部品だけ欲しかったりするのですが。

書込番号:1606531

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブラッキィ−さん

2003/05/25 01:54(1年以上前)

麻呂犬さん 水冷はFZシリーズのVZ700/6Fだけの搭載だと思います。
ちなみに、店に置いてあったのはVT700/6DとVC500/6Dの2機種だけでした。

VT900/6Dは取り寄せみたいです。どの店舗も上位2機種ぐらいは、売れ残りを嫌うのでなかなか在庫しない方針みたいです。

書込番号:1606627

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16248件Goodアンサー獲得:1328件

2003/05/25 02:07(1年以上前)

ブラッキィ−さん こんばんは
間違っていましたね、すみません。
ショップによってはNECを主力にしているところがあります。
そこなら展示しているんじゃないでしょうか。

書込番号:1606674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一体型がいいんだけど

2003/05/21 22:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/6DB

スレ主 ふじつうさん

FSと富士通のLとで迷います・・・
性能は同じようなもんですよね。
あとの違いはマウスか光学ボールかってことくらいでしょうか?

書込番号:1597456

ナイスクチコミ!0


返信する
梅昆布さん

2003/05/22 10:24(1年以上前)

DeskpowerLの下位モデルはTVチューナーがソフトエンコだった気がします。
あとFSはSoundVuや前面配置のスロットインDVDマルチドライブなどがあり、この点では富士通より魅力的です。ナイトモードボタンも一体型では嬉しい所です。
マウスがないのは残念ですが、お店の人に交渉すればつけてもらえると思いますよ。

書込番号:1598612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング