NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD MovieWriter アップデートモジュール

2003/02/09 00:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

クチコミ投稿数:455件


DVD MovieWriter アップデートモジュール (モジュールNo.3307)
(2002年5月発表 VALUESTAR LaVie向け)

【ソフト紹介】

この「DVD MovieWriter アップデートモジュール(2002年5月発表 VALUESTAR,LaVie向け)」
(以下、「本ソフトウェア」と言います) は、以下の不具合を修正します。

・2時間以上の映像データを編集できない

・トリミング後の映像データサイズが大きい場合、DVD-RWメディアへの
書き込みに失敗する

・「ディスクの作成」ボタンを押した後に「中止」ボタンを押しても
  処理の中断に時間がかかる

・「ビデオクリップの結合」もしくは「ビデオクリップ形式の変換」で
「DV720×480」を選択してファイルを作成すると、作成されたファイ
  ルをデジタルビデオカメラに書き戻せない

・「シーンの追加」画面で、追加したシーンのサムネイルの変更を行な
  うとエラーが発生する


-----------------------------------------------------------------

121wareのサポートを見てみると出てました。フォーラムには
チョクチョク見に行っていましたが既報でしたらすみません。

普段は、Ulead VideoStudio 6 を使っているので気付きませんでした。

書込番号:1289899

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/09 02:06(1年以上前)

2〜3日前にアップデートしましたよ(^^

書込番号:1290248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

春モデルにケチ

2003/01/26 10:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/5D

スレ主 アートマンさん

前作の、VC300/4Dと比べて
CPUのクロック数値が下がった。
VCシリーズが1機種なくなったこと、
DVD-RWの搭載により、価格を抑える必要があったこと
などが考えられる。
しかもVLシリーズはラインナップが増えた上に、
クロックがセルロンではあるが、1.7から1.8GHzに進化。
VCを狙っていたが、今一買う気になれない。
5月発売の夏モデルに期待してしまう。

書込番号:1248718

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/26 13:49(1年以上前)

NECのモデルはコンセプトの区分が分かり辛いですね
特にVL、VC、VTは区別がつきづらいです
名前も夏モデルから、デスクのVALUESTAR、ノートのLaVie、法人向けのMATE、MATE
を一本化するみたいです、SONYのVAIO見たく知名度を上げるみたいです
名前以上に夏モデルは魅力的な商品を展開してほしいです

書込番号:1249172

ナイスクチコミ!0


NEC初心者さん

2003/01/26 15:39(1年以上前)

名称の一本化は私もいい事だと思います。
9800シリーズの頃からいちいち分ける必要があるのかと疑問でした。
もし夏モデルから新ブランドが出たらこれが最後のバリュースターになるんですかね?
だから記念になる、かどうかはわかりませんが、市販モデルが不服ならNECのサイトのカスタムメイドでやるのは駄目なんですか?

書込番号:1249435

ナイスクチコミ!0


せりすさん

2003/01/30 12:47(1年以上前)

初めまして。
VC300/5Dを購入しようと考えています。
PC初心者なのですが、使いこなせるでしょうか?

書込番号:1261323

ナイスクチコミ!0


つまみさん

2003/03/07 23:15(1年以上前)

この商品、16万前半なら買ってもいいんじゃないかな。
仕様もマニアックな使い方をしなければ十分だし。
DVD-Rが4倍、HDDが120Gも魅力。

書込番号:1371373

ナイスクチコミ!0


zukkoさん

2003/05/06 00:53(1年以上前)

あれッ

書込番号:1553208

ナイスクチコミ!0


zukkoさん

2003/05/06 01:00(1年以上前)

すいません2度レスです。
今日VC300/5D買いました。19万くらいでした。価格comこんなに安いの?
ちょっとガッカリです。でも気に入ってます。初心者でも問題なしですよぉ〜。でもメモリの増設は必至です。明日512買いに行きます。

書込番号:1553229

ナイスクチコミ!0


seihaさん

2003/06/19 13:42(1年以上前)

ケーズ電気で19800のパソコンゲッツ!

書込番号:1682770

ナイスクチコミ!0


ケニー(復活w)さん

2003/06/19 23:49(1年以上前)

ゲットしたんですか?あの激戦区を。。(笑)
日替わり商品の受け渡しちょっと関わってるんであってるかもしれませんね。

書込番号:1684229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新製品発表

2003/01/17 19:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF900/4D

スレ主 Duron897MHzさん

VALUESTARFの変更点

ワイド液晶の変更(SoundVu搭載)
CPUクロックの向上(当然か)

価格は次の通り(ヨドバシカメラより)
PC-VF3005D 169,800
PC-VF5005D 189,800
PC-VF7005D 269,800
PC-VF9005D 319,800
詳しくはホームページ
http://www.nec.co.jp/press/ja/pr-room/

書込番号:1224231

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/17 19:46(1年以上前)

NEC、パーソナル/ファミリー向けデスクトップ「VALUESTAR」を一新の記事です

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0117/nec3.htm

書込番号:1224316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

がっかり・・・

2003/01/17 16:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/4D

スレ主 KEROくんさん

NECの春モデルのラインアップ見てがっかり・・・
これじゃ冬モデルと変わらないじゃん。
冬モデルを121wareでカスタマイズすれば春モデルになるんじゃないの?
って位ですかね。
春モデルにはビデオ出力端子付くかな?って期待してたのに・・・
それに引き換えSONYは・・・

書込番号:1223945

ナイスクチコミ!0


返信する
那覇には化知名暇、さん

2003/01/17 17:37(1年以上前)

そうですね。今回のNECは、全くだめですね。これからも、だめなのかな?そんな気がします。これからは、SONYのバイオを買いましょう。企業努力が見える企業を支援していくべきです。

書込番号:1224061

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/17 17:56(1年以上前)

冬モデルの在庫が掃けないからラベルを変えただけのモデル変更かも?
安くしないと売れないでしょう、業界3位に転落しそう

書込番号:1224108

ナイスクチコミ!0


NEC初心者さん

2003/01/17 18:03(1年以上前)

言い換えれば、そこそこの機能の物を安く買ういい機会かも。

書込番号:1224126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/17 21:12(1年以上前)

歴代で今の筐体が一番嫌い・・・・・

もうちょっとスマートな形にしてくれよ。

書込番号:1224491

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/01/17 21:24(1年以上前)

情報があったんで春モデルはマイナーチェンジだよ・・・と言ってたのですが。

書込番号:1224537

ナイスクチコミ!0


最近の評価さん

2003/01/17 23:23(1年以上前)

ソニーは、映像オタクにしか支持されておらず、PC戦略で失敗。
企業市場に参入も足踏み。

NECはファミリー路線で復調傾向、ってのが業界の評価では。

書込番号:1224920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2003/01/18 15:23(1年以上前)

ちなみにトップモデルのVT900/5Dで\370,000位の価格らしい・・・

書込番号:1226520

ナイスクチコミ!0


?ねーちゃんさん

2003/01/22 11:27(1年以上前)

基本的な質問ですが、ビデオ出力端子がつくとどういうことができるのですか?DVDなどをテレビで見られることですか?逆にないと見られないのでしょうか?後から付けることはできないのでしょうか?マルチに引かれVT700/5Dを検討中ですがどうでしょうか。SONYは高いイメージがありあまり考えていなかったのですが、そんなに皆さんの心をクスグルいい機種がそろっているのですか?

書込番号:1237721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/22 12:50(1年以上前)

マルチに引かれVT700/5Dを検討中ですがどうでしょうか。SONYは高いイメージがありあまり考えていなかったのですが、そんなに皆さんの心をクスグルいい機種がそろっているのですか?

NEC駄とスリムメインですがVAIOだとRZメインで考えてください。(HS抜きで)
そうすると増設も出来ないで不便なNECに対してドライブ増設やVGA交換が容易でHDD増設も簡単なVAIOの方が汎用部品も使えて長く楽しめるわけです。
VIDEO関連で楽しむんだったらVAIOの方がいいですね。
NECはどっちかって言うと趣味的にやる程度で深く入り込むところまでいっていないです。

書込番号:1237902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに20万の壁を切ったぞ!

2003/01/14 12:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR F VF700/4D

スレ主 かめ!さん

以前にも書いたけれど、20万の壁を遂に切ったみたいだね。ただし地元新潟の電気屋には殆どこの機種は置いてなかったし、折り込み広告にも全く姿を見かけませんでした。YahooBBのタイトル画面のCMやテレビコマーシャルもそこそこ流れていた割りには人気が出なかったね。F VF700/4Dはシンプルでデザインもいいし、ブレイクするぞと思っていたのは、ワタシだけだったのでしょうか?

書込番号:1215528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Ks電気大宮櫛引館で

2003/01/13 21:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS700/4DA

スレ主 ヤマダ電機安値宇宙1に挑戦さん

18万6800円ぐらいでした。安いかどうかわかりませんが参考価格です。

書込番号:1213933

ナイスクチコミ!0


返信する
陳朴崔さん

2003/01/13 23:55(1年以上前)

山駄電気の糞PCなんかに散財するなら、ソープで18回遊べる。さらに、標準の50分コース(札幌ススキノ・参考価格10000円)で、時間内に3発連続で抜くとタダになるという噂もある。こっちは、精力に自信のある方にはお薦めだ。

書込番号:1214500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング