NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NEC=雪印

2002/02/05 16:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/2D

スレ主 怒りの告発さん

私の知り合いが、先日NECのパソコンの初期不良にあい、交換したところ、中古品に化粧直ししたものが届いたそうです。
怪しいところが4点もあったので電話で問い合わせたところ、「すいません、すぐ取り替えます。」だけで、なんら釈明もしなかったそうです。

仕方なく次のを待っていると、送られてきたのはまた中古品!
「あんたらのやっていることは雪印とおんなじじゃねえか!」といっても、なにも反論できなかったそうです。
ちなみに怪しい4点というのは、
1、不器用にセロテープで角を 斜めにとめられていた。(いかにも手作業、というかんじに)
2、本体に小さい擦り傷がいくつか付いていた。
3、ファンを稼動させたところ、新品特有のにおいがほとんどしなかった
4、そしてこれが最高に怪しい点ですが、本体をくるんだピンクのつつみは、マイクロソフトの許諾シールが張ってあり、通常これは破らない限り開けられません。そのシールが2、3台目ではいとも簡単にペロッと綺麗にはがれてしまったそうです。このシールはおそらくNECが調達した偽造シールです。

購入店に相談したところ、客から返品されたものを、化粧直ししてそのままとぼけて廻してるんじゃないか、とのことでした。消費者のみなさま、重々ご注意を。大手だからといって安心は絶対にできません。雪印も乳製品最大手でした。

書込番号:515644

ナイスクチコミ!0


返信する
月印さん

2002/02/05 20:44(1年以上前)

関係ないかもしれないけど、こういうのもありますね。

NECが詐欺を働く  http://www.micropac.co.jp/nec/index.html

書込番号:516193

ナイスクチコミ!0


おはつさん

2002/02/10 19:38(1年以上前)

私もNECのサポートにはがっかりです。一ヶ月くらい前、LANボードをPCIスロットに取り付けようとしたところPC側の差込み口が小さく、ヨドバシカメラのサポートに行って違うメーカーのLANボードで試してくれました。しかし、やはりどのメーカーのLANボードも入らず、結局PCメーカー(NEC)の製造ミスとの事。保証期間内だったので、すぐNECのサポートに行ったら自らのミスを認めず、「LANボードのサイズが大きいから、他のLANボードで試してみて」との事。ヨドバシでの経緯を説明したらやっとPCを預かってもらえた。「LANボード無事に装着」の連絡を受けて再度サポート窓口に行って「何が悪かったんですか?」と聞いたら「どこも悪くなかったですよ、入ったんだからもういいじゃないですか」とあっさりあしらわれました。大手のPCメーカーのサポートでもこんないい加減なもんなのかなと少しがっかりしました。

書込番号:527403

ナイスクチコミ!0


サービスも同じですさん

2002/02/10 22:50(1年以上前)

再修理に出したとき交換したハードディスクを送ってくれといったら送れないと言われました。
工場に送って手直しをしてほかの修理に使っているそうです。
サービスセンターの方から直接聞いたので間違いありません。
修理代を出して部品交換しているのに送れないと言うのはとてもおかしいですよね。
お金お出して買った商品が届かないと詐欺なのに部品の場合は詐欺にならないのかと思います。ちなみにマザーボードなども手直ししているそうてす。(きちんと手直しできるわけないでしょう)
再修理から戻ってきた現時点でもハードディスクの動作音が気になります明日にでも飛びそうな音がしています。
何かを暴こうというつもりもないですがきちんとしたことをしてほしいと思っています。

書込番号:527910

ナイスクチコミ!0


ジェイミーさん

2002/03/03 13:33(1年以上前)

NECのノートを買おうかと思っていたのですが、その前にこの掲示板を見て良かったです。
そういえば会社の後輩もNECにハードの修理を出したらひどかったって言ってましたよ。。 
最近は大手でも信用は出来ないですね。(悲)

書込番号:571628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型出ました。

2002/01/18 14:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 待ったさん

本日、新型発売です。
http://121ware.com/

書込番号:478305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/01/18 14:46(1年以上前)

SXGAではないですね。

書込番号:478314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/18 15:21(1年以上前)

XGAのVALUESTARPROという手も

書込番号:478350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギガポケット?

2002/01/15 20:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D

スレ主 mmiiさん

こんばんわ!皆さんの意見をお聞かせ願えないでしょうか?
今、迷っているのは、ギガポケットかスマートヴィジョンで今後のPC購入の参考にしたいのですが、今までNECのユーザーでVAIOにするのには少し抵抗があります。それと、VAIOのPicoPlayerのような機能は、スマートヴィジョンにも存在するのでしょうか?素人の質問ですみませんが皆さん宜しくお願い致します。

書込番号:473817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うれしい間違い?

2002/01/10 19:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL300/1D

僕のパソコンだけかもしれないけれど、
パンフレットや店頭では、このパソコンのCPUは、

Duronとなっているのになぜかシステムのプロパティー
で調べてみると、Athlonとなっているので目を疑ったが、

何度見ても、Athlonなのでびっくりした。
ちなみに、梅田のソフマップギガストアーでも調べたら、

まったく僕のパソコンと同じだった。
どなたかケースを開けたことがある方、このしんいが知りたいので、

どうかお教えください。

書込番号:465152

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/01/10 20:19(1年以上前)

なんかBIOS等の問題で、そのように表示されることもありまする。
ちなみに八甲田のPCはセレロン1.2GHzなんじゃが、BIOSが古いためにPentium3の1.2GHzと表示されておる。
誰かに「Pen3マシンですよ」と言って売りつけようかな・・・(ボソッ)
(^^;)

書込番号:465172

ナイスクチコミ!0


けむ雪さん

2002/01/10 22:25(1年以上前)

OSが出た時点でそのCPUが発表されてなければそのようになりますよ

Win98(95だったかな?)出た時にペンティアム3搭載マシンの表示が
ペンティアム2だったってのは、もう昔の話なのかな?

書込番号:465414

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/11 20:49(1年以上前)

知らないCPUは知っている中で一番似ているのを出してくるだけ。P2と出るのをP3として売っている!とマハを糾弾してる自称事情通を演じてたマスコミ関係者がいたなー。

書込番号:466705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/01/10 16:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

ご返答いただきありがとうございました。やっぱり次期モデルが出るんですね。うーん、待つか・・・別のにするか・・・迷うところです。

書込番号:464915

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 隅田さん

2002/01/10 16:56(1年以上前)

ごめんなさい、↓のレスです。

書込番号:464917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

だめじゃん

2002/01/08 00:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 ほりでいさん

グラフィックボードが変えられないようなので購入は見合わせ・・・。
GeForce2では非力だそうで・・・。

書込番号:460986

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/08 03:25(1年以上前)

非力かどうかは、使用するであろうソフトウェアによります
もし、グラフィックカードを変えたいというのであれば
エプソンダイレクトやDELL等の製品が良いのでは?

書込番号:461225

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/08 03:35(1年以上前)

GeForce2にも色々あるけど・・・。
この機種はGeForce2MXらしいですね。
十分速いと思う、最速じゃないけど。
納得するの買った方がいいでしょね、30万もする機械だし。

書込番号:461234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング