NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こういうものなのですね

2001/12/08 13:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 とよのかさん

そんなもんなのですね。

今回のTVチューナーボードは、3次元Y/C分離回路やデジタルノイズリダクションを採用したお陰で、生のTV画像データは結構きれいなだけに、MPEG2エンコード時の画質の低下が残念です。

そのうちMPEG2ハードウェアエンコードのボードの購入でも検討することにします。

書込番号:413152

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2001/12/08 13:21(1年以上前)

>そんなもんなのですね。
何がそんなものなの?

>MPEG2エンコード時の画質の低下
このこと?

そんなに画質落ちるのですか・・・VAIOとは大違いなのですね。

書込番号:413157

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/12/08 13:24(1年以上前)

[413155]場所を間違えました
で、このレスの理由がわかりました。

返信でしましょうね。

書込番号:413162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃった

2001/12/07 01:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D

質問投げかけてからすぐに注文したら、来年1月中旬しか入らないと
聞かされ、ますますほしくて仕方がありません。年末には紅白を録画
して、できればBS放送をともくろんでいましたが、これもダメ。
私は某コンピュータも作っているメーカー人間ですので、直接聞かなかった
のですが、BSHiを録画できるかどうか聞いてもらいました。そしたら
<ハイビジョンとしての録画はできないけど、MPEG2録画はできる>
というありがたいオラクルでした。でもまだ半信半疑。手に入ってから
確認してレポートします。だらけたコンピュータが多い中、久しぶり
にしびれるマシンです。値段もしびれたけど。でもあの画面のきれいさ
は通常ではない。

書込番号:411029

ナイスクチコミ!0


返信する
おやぢさん

2001/12/10 11:42(1年以上前)

11月17日に手に入れ、老眼鏡をかけながらも1日がかりでセッティング。
画面のきれいさもさることながら、5.1CHのサラウンドの音のすばらしさにびっくり。BSHiも録画できました。
ただ残念なことに6個のスピーカうち1つからわずかなノイズが発生。
NECのサービス窓口に電話を入れると、本体ごと取替えますとのこと。
翌日には到着、またまたセッティングのやりなおし。
予想していた以上に素晴らしいマシンでありました。
現在はマシンを中心にした部屋の改装に取り掛かっています。

書込番号:416381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

破格値で買いました。

2001/11/30 12:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6JD4

スレ主 なな2001さん

液晶のサイズに悩みましたが・・・先日購入しました。
5.1chのスピーカーでDVDが見られて、デジタルBSチューナーがついていて
今年2月発売当初の半額で販売されていました。>アウトレットですが・・・
画面は、思っていたよりも綺麗でした。
priusを購入予定でしたが、XPが落ち着くまでの間・・・
これで十分楽しめそうです。
この機種って、検索してみてもなかなかヒットしないのだけれど・・・
どなたか使っている方っているのかな?

書込番号:400005

ナイスクチコミ!0


返信する
taka_t123さん

2002/01/13 19:26(1年以上前)

はじめまして
たか と申します。
半額で買ったとはうらやましい限りです。
実は、掲示板を拝見し同機種を2001-4-1に購入(発売当初受注生産の為
一ヶ月あまりかかりました。約345千円で買っちゃいました。)
いざ買ってみると5月には夏バージョンが発表されショックを受けましたが
買いたいときに買わないといつまでたっても買えない状態が続くだけ・・・
実は、私も機能の多さに魅かれ飛びつきましたが使用して見ると今ひとつ
安定性にかけていました。
今は、NECの121wareから提供されている修正サポートプログラムを
ダウンロードして安定しています。
アプリケーションソフトのバンドル品が多いため、数え切れないほど
修正ソフトをダウンロードしたりアップバージョンソフトを購入して
現在、中身のソフトの95%が変わっている状態でーす。
私からのアドバイス。
その1.まずNECの121ware.comのレスキューでアップデートソフトをダウンロード事をお奨めします。
その2・マウスはUSBマウスの使用をお奨めします。
(なぜなら電池が消耗すると無線マウスの場合ハングアップし再起動を
よぎなくされます。)
私の場合、キーボード及びマウス共にUSBマウスに変えています。
まだ、色々書きたいのですが
これまでにしておきます。
詳しいこと、教えてほしいことがあれば
taka_t123@msn.comまでメール下されば
気軽に解かる範囲でお答えいたします。

書込番号:470653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

高かったのか・・・安かったのか

2001/11/29 01:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

先日、仙台のラオックスでVC500/1買ったんですが
デジカメ(富士ファインピックス4500)とMO(アイオーデーター)
とテレビチューナー(アイオーデーター)の4点でクレジット手数含めで34万・・・もっとここを見て交渉すりゃよかったのかなぁ・・・
でも、仕事とプライベートで使っている東芝のノートが長期の修理にでてしまい、どうしても緊急に必要だったから衝動買い的なものもあるしなぁ・・・今から返品きかないし。(TT)

書込番号:398035

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/11/29 03:14(1年以上前)

4点も買って返品したら
クレーマーブラックリストにはいっちゃうよ・・・・・

書込番号:398123

ナイスクチコミ!0


木曜日さん

2001/11/29 06:15(1年以上前)

ここを見なくても交渉の余地はあったと思います。

書込番号:398174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/29 06:36(1年以上前)

通販価格と店頭価格は同一店ですら異なるもの、とういう風潮があります。
次回にもココを引き合いに出すよりも足で情報を稼ぎましょう。

書込番号:398187

ナイスクチコミ!0


かりなさん

2001/11/30 03:35(1年以上前)

ワタシもこれにしようか迷ってたのですけど.先日偶然その売り場でバイトをしていた友人がいて「安くならない?」と聞いた所、NECは安く出来ないといわれました.ポイントもあるし、これでいっぱいいっぱいみたいです.おまけとして某キャラののぬいぐるみをつけることくらいしか・・・と言われました.うーん・・・

書込番号:399670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

皆様どうもありがとうございます

2001/11/18 17:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC500/1D

スレ主 まーくこさん

貴重なご意見本当に有難うございます。
私も覚悟を決めて「VALUESTAR C VC500/1D 」に一本に
絞っていきたいと思います!(知人には内緒だけど・・)
12月になったら秋葉原で購入しようと思って
今日下見に行きましたが、秋葉原って意外と安くないんですね・・。(汗)

書込番号:381224

ナイスクチコミ!0


返信する
Operaさん

2001/11/18 18:08(1年以上前)

返信でしましょうね。

書込番号:381254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2001/11/17 15:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL300/1D

スレ主 わた45さん

買いました。税別で13万円切りました。
茅ヶ崎にある、某店です。駅からすぐの某パソコンショップ。
1号線沿いです。(あえて店名は書きません。)

このモデル、13万5千円くらいはあっちこっちで出ます。
(ひどい所だと14万5千円くらいで売りつけようとします)
今のところ13万切るのは、かなり難しいと思います。
(ポイントを付けますって言うのは対象外です、個人的に
ポイントつけてもらっても買いたいもの無いので・・・。)

少しでも安く買いたい人は茅ヶ崎に買いに行って下さい。
でも、いきなり13万でって言っても、『当店はその値段では
対応できません』って言われるかも知れません。
でも、その値段で売ってもらったのは事実なので、
『この前その値段で売ったでしょう?その人に聞いて来た』
って言えば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:379296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング