NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

型式違い

2010/11/02 13:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/CS6 2010年9月発表モデル

スレ主 ぬわわさん
クチコミ投稿数:74件

型式違いなのですが、VW770CK1KBのバリュースターをコジマにて購入しました。

スペックの相違点はHDD容量が1.5TBになってる位かなぁ?と、思うのですが、コジマオリジナルモデルなのでしょうか?

あと、価格は光フレッツプレミアム+光電話加入で30000円引きと、商品値下げ交渉で、有償5年保証(7,802円)付き+5mのLANケーブル1本(980円)付けて貰い、支払い総額134,800円(クレカ一括払い)でした。

この内容での買い物は、得したのでしょうか?

購入した型式が価格.comになかったので、類似商品のこちらの口コミに投稿させて貰いました。

では失礼します。

書込番号:12153245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/02 14:07(1年以上前)

NEC 一体型PC 「VALUESTAR W」 コジマオリジナル PC−VW770CS1KB ファインブラックでは?

オリジナルモデルといっても、市販モデルの一部を変更したモノをメーカーに作ってもらうことで当社オリジナルと言っているだけです。
NEC PC-VW770CS6Bをベースにした量販店カスタムモデルですね。
1TB→1.5TBに。

書込番号:12153284

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬわわさん
クチコミ投稿数:74件

2010/11/02 14:21(1年以上前)

パーシモン1wさん、早速のお返事ありがとうございます。

この買い物は安かったんでしょうかねぇ〜(^^;

書込番号:12153322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

なぜ、スペックダウン

2010/09/13 18:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW970/CS PC-VW970CS

スレ主 torenndo06さん
クチコミ投稿数:100件

今回のモデルチェンジで
何故、せっかくディスクトップ用のチップセットを積み、結果、一体型最高峰のCPUとなって
いた旧モデルだったのに、
新モデルでは、ノート用のチップセットに変更し、モバイルCPUにグレードダウンさせてしま
うのでしょう? 熱問題でもあったのでしょうか?地球温暖化対策?
もったいない話です。

CPU性能を求める人は、DELL等の直販モデルや家電メーカーのセパレートタイプにするので、
省スペース(ノートやWの様な一体型)で、CPU性能を求める人は少ないということでしょう
か?
私のように一般の人が、パソコンで自分が取ったビデオや写真を整理して、ブルーレイ等に
書き込みしたいといったニーズは高いと思いますいが、・・・。

いずれにせよ、不可解です。

書込番号:11904326

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/09/13 18:47(1年以上前)

ノート用パーツと共用化で部品コストを下げたかったからとか。


しかし、ディスクトップはどうかと思うが・・・

書込番号:11904433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/16 00:07(1年以上前)

>私のように一般の人が、パソコンで自分が取ったビデオや写真を整理して、ブルーレイ等に
>書き込みしたいといったニーズは高いと思いますいが、・・・。

新型は、ブルーレイに書き込みできないんですか???

書込番号:11916702

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/16 00:27(1年以上前)

マイケル スコーフィルドさん、こんにちは。

ブルーレイへの書き込みは可能です。
「スペック」を見て下さい。

書込番号:11916828

ナイスクチコミ!1


kanajunさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/26 23:41(1年以上前)

プラスセレクション VW978/CS01 は\327,800 ですね

書込番号:11975027

ナイスクチコミ!0


nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

2011/02/11 23:59(1年以上前)

同じ価格なら
CSよりもBSの方が総合的に勝っているのでしょうか?

3Dはあまり使い道がなさそうですし…

書込番号:12641809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/08/22 08:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW970/BS PC-VW970BS

スレ主 komakaioさん
クチコミ投稿数:1件

この商品を購入するにあたり、「 FMV ESPRIMO FH900/5AD FMVF905ADB 」とどちらにしようかなと迷っていました。テレビを長時間録画できるもの、HDMI又はD端子がついているもの、を条件に検討しました。私はPCの知識については素人なのでどちらでもいいかな?と思っていますが、これからいろいろと使用していくうえで、気が付いたことをいろいろと書き込みもしたいと思います。
 また、既設のPCと無線LANやADSLから光への変更など検討しています。無線LANはバッファローのAG300H/Uの購入を考えています。無線LANの知識もないためこれからいろいろと勉強していきたいです。

書込番号:11795610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

そろそろ潮時

2010/08/15 22:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR SR VR500/CD

クチコミ投稿数:62件

また故障した(T_T)
延長保証(5年)も切れたしそろそろ潮時かも
買ってすぐに液晶割れするし(保証対象外)
テレビパソコンなのにスマートビジョンが使えなくなるし
延長保証期間内に2回も入院するし(メインボード取替×2、電源ユニット取替×1)
多分ハズレだったんだろうけど、初めての自宅用PCだったので、愛着ありました。
ありがとう、さようなら

書込番号:11767838

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/08/15 23:41(1年以上前)

半角次郎さん  こんばんは。  場所を取らずに済む一体型。
でも、メンテナンスや買い換え時には表示器と本体別が良いようです。
本体はタワー型/デスクトップを。 部品交換しやすく中身ごっそり交換して新型にも出来ますよ。

書込番号:11768088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/08/16 15:54(1年以上前)

BRDさん返信ありがとうございます
タワー型に憧れはありますが如何せん部屋が狭くて…
とりあえずサブ機として購入していたノートをメインに昇格させています

書込番号:11770271

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/08/16 16:12(1年以上前)

了解。 改造しにくいけれど、やっぱりノートは便利です。

書込番号:11770331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/08/21 18:25(1年以上前)

修理の見積もりしてもらったら3万以内だったんで修理してもらっちゃいました。
今年メモリ増設したばかりだし、もいっかい壊れるまで使うことにしました。

書込番号:11793062

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/08/21 18:39(1年以上前)

元値に比べるとまだまだがんばって貰えそうです。
http://kakaku.com/item/00100217404/

書込番号:11793126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスク借用希望

2010/08/15 17:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS770/AD

スレ主 momonga78さん
クチコミ投稿数:1件

VALUESTAR S VS770/ADを使用していましたが、
HDDがリカバリーディスクも作成出来ない状態に
成ってしまいました。
OS&アプリのリカバリーディスクをお借り頂ける方を
探しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:11766516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/08/15 17:32(1年以上前)

はい、削除対象!

書込番号:11766543

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/15 17:33(1年以上前)

 momonga78さん、こんにちは。

 お困りなのは分かりますが、そういった事をこのクチコミ掲示版へ書かれるのはちょっとまずいです。
 まずはNECのサポートへ連絡して状況を説明されてはどうでしょうか。
 有償になるでしょうが、リカバリディスクが入手可能かもしれません。

書込番号:11766551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/08/15 17:38(1年以上前)

メディアオーダーセンター
http://nx-media.ssnet.co.jp/

NECから正規品(5,000円)を購入する。

書込番号:11766568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/15 19:31(1年以上前)

借用したもので使えるんでしょうか?

書込番号:11766957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/08/15 19:40(1年以上前)

>借用したもので使えるんでしょうか?

「このディスクは○○○製パソコン専用ですから使えません」そんなメッセージが出る、とか聞いたことはあります。
上に書き込んでから思い出したのですけど、NECはDドライブにリカバリー情報が収納されており、ディスクは使用者がメディアを用意して自分で作成するのでは?
私が今年3月まで使っていた、NEC Value One がその方式でした。
ディスクCD-Rが6枚ほど要ります。
NECにプレインストールされている、ライティングソフトDrag'n Drop を起動させて行いましたね。

書込番号:11766992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/08/15 19:44(1年以上前)

スレ主さんは
>HDDがリカバリーディスクも作成出来ない状態に
PCを起動もできないのでしょうか?

書込番号:11767004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/08/15 19:50(1年以上前)

ピンクモンキーさん そうですか。
リカバリディスクは作成したPC専用だと思ってました。

書込番号:11767029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2010/08/15 20:12(1年以上前)

>リカバリディスクは作成したPC専用だと思ってました。
専用でしょ、上にはそのように…。

書込番号:11767111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

後継モデルは?

2010/08/14 21:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/BS6 2010年6月発表モデル

クチコミ投稿数:43件

今日岐阜のヤマダ電機に行ってきました。
チラシで本機種が特価で出ていたので最終価格が幾らなのか知りたくて店員に尋ねたところ、本日の価格179,800円に16%ポイント付けて実質151,032円でした。
安いので決めどころだなと思うのですが、店員の話ではメーカーは生産中止にしたとの情報です。6月に出たばかりですが3ヶ月毎のモデルチェンジならそれもそうかなと。

ところで次のモデルはどんな機能が付いてくるのか気になります。ここでお尋ねしても分かるはずもないかもしれませんが噂話でも分かればと思い投稿しました。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:11762648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2010/08/18 07:03(1年以上前)

昨夜 本機種をヤマダ電機にて購入しました。価格は前述の通りです。DVDを5枚サービスでつけてくれました。リカバリー用ですね。
次にどんな機種が出てくるのか気になりますが、それを考えるといつになっても買えなくなるので考えるのをやめました。
16%のポイントで5年の延長補償(5%)+セキュリティソフト+テレビ32インチ代金の一部として使用しました。価格comよりも本体の価格は安くなるのでお値打ちに買えたと思っています。補償の価格などの考え方はネットの店舗の方が有利ですが地元で買えたのでよしとします。ありがとうございました。

書込番号:11777425

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/09/14 06:19(1年以上前)

秋冬モデルは3D対応したモデルが出たってとこくらいでしょうか。
ただ、CPUは改悪だと思います。

書込番号:11907234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング