NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(5726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
803

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間

2019/09/09 10:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA970/MAB PC-DA970MAB

スレ主 nyan2009さん
クチコミ投稿数:3件

電源オフ状態からテレビを見るのに、電源オンから画面に映像が映るまでの時間は、おおよそどの位かかるでしょうか。環境にもよるでしょうが、買った頃の状況でも結構です。

書込番号:22910660

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/09/09 10:53(1年以上前)

音声起動「パっと起動」で約11秒。
下記YouTube参照。
https://www.youtube.com/watch?v=i_78CgtpPc4

書込番号:22910682

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyan2009さん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/19 14:06(1年以上前)

有難うございました。
参考になります。

書込番号:22932886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB

クチコミ投稿数:279件

このパソコンに この価格comで売っている メモリーを取り付けれますか?
それとも メモリーにも種類の違いが有る?
https://kakaku.com/item/K0001049471/

書込番号:22880517

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2019/08/26 11:14(1年以上前)

:現在着いているのは、DDR4メモリ PC4-19200だと思いますので、確認して、

同じメーカーの同容量の物を着けてください。

書込番号:22880531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/08/26 11:16(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2019/08/26 11:25(1年以上前)

スロットは2つなので今ある4GB x2は外して、新しい8GB x2 または16GB x2 を買ってください。

書込番号:22880546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件

2019/08/26 11:35(1年以上前)

>あずたろうさん
このパソコンは、ノート用のメモリーを付けるのですか?

書込番号:22880559

ナイスクチコミ!0


埼玉雄さん
クチコミ投稿数:8件

2019/08/26 11:42(1年以上前)

デスクトップ(タイプ)ですが、中身はノート用のシステムです。
メモリの種類もわからないようであれば、交換時も苦労すると思います。
貴方ならなら、今のまま(4G+4G=8G)で十分と思われます。

書込番号:22880567

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/08/26 12:51(1年以上前)

マニュアルにも有りますが、SODIMM PC4-21300又はPC4-19200又はPC4-17000のノートPC用のメモリーです。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201901/bios-siyou/v1/mst/1901memory_DA.pdf

書込番号:22880682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/08/26 15:53(1年以上前)

現在の一体型PCの中身は、ノートPCと同等です。
省電力かつ低発熱により、薄く作ることが可能なためです。

メモリのデスクトップPC向け(DIMM)かノートPC向け(S.O.DIMM)かは、サイズにより区別されており、使用されるのがどちらが多かった理由で、○○向けの言い方がよく使われています。
実際には、そのPCで使用できるモノが、どれか正しく把握する必要があります。

また、メモリは高速なら良いというものではありません。
規格を超えすぎると、認識できない場合があります。逆に遅いと、PCの処理が遅くなる可能性もあります。

車のタイヤやオイル選びと同じです。
何でも使えるわけではなく、その車に応じた範囲で選ぶ必要があります。

書込番号:22880936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2019/09/11 04:13(1年以上前)

みなさま、親切な御回答ありがとうございます。

書込番号:22914583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンのテレビボタンについて

2019/08/12 22:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA970/MAB PC-DA970MAB

クチコミ投稿数:9件

リモコンのテレビボタンでテレビが起動出来なくなりました。

スマートビジョンを立ち上げればテレビは見れます。
何か設定をいじってしまったのでしょうか?
すぐにテレビが見れなくて大変不便です。
直す方法があれば教えてください。

書込番号:22853851

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/08/12 22:43(1年以上前)

テレビボタン以外のボタンは有効でテレビボタンだけきかないの?

書込番号:22853897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/08/12 22:52(1年以上前)

はい。電源、音量等は普通に使えます。
テレビとテレビメニューが使えません。

書込番号:22853915

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/08/12 23:14(1年以上前)

マニュアル「テレビを楽しむ本 基本編テレビを楽しむ本 基本編」5ページを参照してリモコンを登録し直して下さい。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201901/etv/v1/mst/853_811190_305_a.pdf

書込番号:22853957

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/08/12 23:25(1年以上前)

電子マニュアル一覧。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201901/html/da970mab.html

書込番号:22853990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DINO.さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/20 20:30(1年以上前)

最近、テレビボタンだけ反応しなくなったのを復旧したのでメモしておきます。

タスクマネージャー→詳細→スタートアップ→tvrcを有効
これだけでは起動しなかったのですが、
それ以外のスマートビジョンに関係ありそうなアプリケーションをすべて有効にしたところテレビボタンが復活しました。

書込番号:24249805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows10にされた方居られますか?

2019/07/30 13:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデル

スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件 VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーVALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

いよいよWin7のサポート終了にて、このPCも以下検討しております。

1.Win10にバージョンアップ
2.Win10搭載のPCに買い替え

の二択か思いますが、そこで。。。

1.の場合やはり無償版では無く有償版が必須でしょうか?
2.の場合このPCはデッカイノートPCの様な仕様ですがもうこんなPCは有りませんか?
 いっその事ノートPCの方がいいのかな?と思ったりしています。

やってたことは
・デジカメ写真の整理、保存、ちょっと修正、プリントアウト(年賀状含)。
・地デジの鑑賞、保存。
・BRディスクの鑑賞。
・ネット閲覧
位で、このPCではメール、office系の作業はしていません。

ここまで書いたら「ネット閲覧」を我慢しネットに繋げ無いならWin7でもいいと
思ってしまいました。が間違いですかね?

Win10で運用可能ならWin10にしたく思いますので実行されている方居られましたら
ご教示お願い致します。


以上よろしくお願いいたします。

書込番号:22829341

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/07/30 13:53(1年以上前)

windows10に無償でアップグレードする条件は「無料・無償アップグレード条件 無償アップグレード期間内(2016年7月29日19:00以前)で、対象のPCに一度でもWindows 10 をアップグレードしたことがあること」です。

ですので可能性はかなり低いと思いますよ。またスペックも現在のそれは結構よくなっていますので結論から言えば現PCは廃棄してリサイクルするのが賢明かと思います。NECに拘らなければDELLとかHP製で6万円程度で買えます(ノートパソコンの場合)。

書込番号:22829360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/07/30 13:55(1年以上前)

>仁ベエさん

Windows 10 Update Assistant
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3159635/windows-10-update-assistant

で、Windows10へのアップデートが可能か否かを調べることができます。

しかし、テレビチューナなどは、Windows10では動作しないと思っておいた方が良いです。

Windows7のままでもよいかという質問ですが、インターネット接続しないのであれば、Windows7のままが良いと思います。
Windows10にアップデートするメリットはないでしょう。

書込番号:22829362

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/30 14:04(1年以上前)

>>1.Win10にバージョンアップ

実例は有ります。
>NEC VALUESTAR VW770/ES6をWindows10にしてみた
https://popozure.info/20160619/10452

上書きインストールすると、TV関係や一部のアプリは対応しなくなります。
クリーンインストールをお勧めします。

>>1.の場合やはり無償版では無く有償版が必須でしょうか?

現時点でも、Windows 7の正式ライセンスが有れば出来ると思います。
これは製品版デスクトップPCでも正式ライセンスが有るので、問題有りません。

書込番号:22829373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/30 14:13(1年以上前)

下記サイトから、直接クリックしてWindows 10にアップグレードするか、USBメモリーにインスールメディアを作成して下さい。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

Windows 10で使うと色々な不都合な点が有りますので、バックアップソフトやOSの機能でシステムドライブのイメージを取っておき、何時でも以前の環境に戻せるようにして下さい。

書込番号:22829381

ナイスクチコミ!4


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件 VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーVALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2019/07/30 14:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

>JTB48さん
ですよね〜けど貧乏性なので…。

>papic0さん
チューナー関係がダメなんですね!
ネット外してWin7で使おうかな?

>キハ65さん
おぉ〜ダメ元でやられてますね。
やる時はその覚悟でやりますね。

書込番号:22829399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2019/07/30 18:57(1年以上前)

私だったら、win10のクリーンインストールをします。

このCPUのスペックでしたら、win10でも、問題なく快適に動きます。

NECからのドライバーの提供は期待できないとおもいまいので、

テレビ等は、使えなくなる...

書込番号:22829706

ナイスクチコミ!3


スレ主 仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件 VALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデルのオーナーVALUESTAR W VW770/FS6 2011年9月発表モデルの満足度5

2019/07/31 10:19(1年以上前)

>QueenPotatoさん

返信ありがとうございます。
地デジを割り切ればWin10のクリーンインストールも視野に入れさせて頂きます。

ココで一旦解決済みにさせて頂きます。
GAは最初にご返信頂いた方々にさせて頂きます。
悪しからずご了承下さい。

以上ありがとうございました。。

書込番号:22830788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS4って繋がりますか?

2019/07/29 12:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA370/MAB PC-DA370MAB

スレ主 siro-aさん
クチコミ投稿数:2件

PS4もまだ持っていませんが、繋げてゲームすることはできますか?
パソコンを買い換えたいので、PS4のゲームができてついでにテレビも観れるパソコンを検討しています。
あればいいのですが…。

書込番号:22827257

ナイスクチコミ!7


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/29 12:50(1年以上前)

>>PS4もまだ持っていませんが、繋げてゲームすることはできますか?

詳細スペックを見れば分かりますが、入力用HDMI端子は有りません。出力用HDMI端子は有ります。
不可です。
スペック表
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/191q/01/lavie/da/spec/index02.html

>>パソコンを買い換えたいので、PS4のゲームができてついでにテレビも観れるパソコンを検討しています。

確か富士通のテレパソが入力用HDMI端子を搭載しています。

書込番号:22827302

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/29 12:57(1年以上前)

続きです。
富士通の下記モデルシリーズはどうでしょうか。
>FMV ESPRIMO FH90/C3 FMVF90C3B
https://kakaku.com/item/K0001104238/

詳細スペックを見ると、HDMI入力端子×2と有ります。
http://www.fmworld.net/fmv/fh/1811/spec/?from=fh_float

書込番号:22827317

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/29 13:18(1年以上前)

富士通のテレパソを購入するなら、27インチサイズを購入して下さい。23.8インチは入力用HDMI端子は有りません。
https://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui2000

書込番号:22827347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 siro-aさん
クチコミ投稿数:2件

2019/07/30 02:45(1年以上前)

>キハ65さん

予算がつらいので、原点に戻ってパソコンだけを探そうかと思います…

どうもありがとうございました!!

書込番号:22828689

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルモニターについて

2019/07/28 22:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/HA 2017年夏モデル

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

初歩的な、質問で、すいません。このパソコンと、バイオデスクトップモニター繋ぎたいのですが、どうすればいいですか?バイオデスクトップは、237fです。宜しくお願いします。

書込番号:22826470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/28 23:02(1年以上前)

LAVIE Desk All-in-oneの詳細スペック表を見れば分かりますが、出力用、入力用のHDMI端子は有りません。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/173q/07/lavie/da/spec/
なので、HDMI出力端子を使ったデュアルモニターの構成は有りません。

VPCL237FJ/WI・BIは入力用HDMI端子が有るので、USB HDMI変換端子を使ったらどうでしょうか。
これなら、LAVIE Desk All-in-oneとのデュアルモニターは可能です。
>USB 3.0 to HDMI 変換 ケーブル hdmi usb 変換 アダプタ HDMI 変換 ケーブル 1080P HD HDMI 出力 音声出力(ブラック)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BBHPMT4

書込番号:22826489

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2019/07/28 23:13(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。これで、繋ぐと、このパソコンの画面にバイオのアプリを表示できるという事ですよね?初歩的ですいません。

書込番号:22826518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/28 23:24(1年以上前)

>>これで、繋ぐと、このパソコンの画面にバイオのアプリを表示できるという事ですよね?初歩的ですいません。

ちょっと勘違いしていませんか。
LAVIEのUSB端子 → USB HDMI変換アダプタ → VAIOのHDMI入力端子と一方的に信号が流れますので、VAIOの画面にLAVIEのアプリ等が映り、LAVIEの画面にVAIOのアプリ等は映りません。

付録
「LAVIE Desk All-in-one(DA970/HAB,DA770/HAシリーズ)各部の名称・サイズ」のサイトです。
https://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/173q/07/lavie/da/interface/index.html

VPCL239FJ/B VPCL238FJ/W VPCL237FJ/WI・BI VPCL236FJ/WI スペックです。
https://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/L23/spec_retail1.html

書込番号:22826538

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2019/07/28 23:29(1年以上前)

このパソコンに、バイオのアプリが、写るようには、できないのでしょうか?

書込番号:22826547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/28 23:48(1年以上前)

>>このパソコンに、バイオのアプリが、写るようには、できないのでしょうか?

LAVIE Desk All-in-one DA770/HAは、入力用HDMI端子が有りません。不可です。
VAIOの画面を他のPCやモニター映したいなら、一般的な普通のPC用モニター(ディスプレイ)を接続するか、
富士通のデスクトップ一体型PCならHDMI入力は有るので、VAIOの出力用HDMI端子と富士通のFMV ESPRIMO FHシリーズのHDMI入力端子へHDMIケーブルで接続して下さい。
デスクトップ一体型PCをモニター代わりに使うのは、勿体ないです。
https://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui2005.jsp?pos=null

書込番号:22826575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/07/29 02:09(1年以上前)

>このパソコンに、バイオのアプリが、写るようには
そもそも、バイオのアプリとは、何を示していますか?
NEC_PCでも新規に使用できるモノ、代用できるソフトがあれば、旧PCを無理に使おうとする必要はありません。

また、なぜ接続したいのでしょうか?
理由次第では、手動はいろいろと出てくるかと。

書込番号:22826717

ナイスクチコミ!0


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2019/07/29 20:20(1年以上前)

ビジネスソフトです。
経理関係ソフトです。
win7ソフトなので、10では使えないのです。

書込番号:22828053

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60689件Goodアンサー獲得:16190件

2019/07/29 20:47(1年以上前)

>>win7ソフトなので、10では使えないのです。

Windows 10でWindows 7のアプリを走らすなら、仮想化技術を使った方が良いです。
Windows 10 ProならHyper-Proは使えますが、Windows 10 Homeでは使えません。
なので、仮想化ソフトを使いましょう。
>Windows10に仮想化ソフトをインストールする(VMWare・VirtualBox)
http://itemy.net/?p=1568
なお、別途Windows 7のOSのライセンスは必要になります。

書込番号:22828108

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング