NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(5733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全805スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
805

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインゲームは可能?

2009/08/02 01:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL770/TG PC-VL770TG

クチコミ投稿数:3件

VALUESTAR L VL770/TG PC-VL770TGの購入を考えています。
PCに詳しくないので教えていただきたいのですが、

3Dオンラインゲーム(モンスターハンターなど)をしようとしても
問題ないでしょうか?

オンラインゲームをしていて問題がある方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:9941058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/02 01:57(1年以上前)

まずグラフィック機能が推奨に足りないと思います。
ですのでモンスターハンター推奨PCをお勧めします。


http://www.g-tune.jp/gaming/MH/

書込番号:9941092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/08/02 02:00(1年以上前)

こんばんは、 中肉中背さん

解像度を下げれば動作環境を満たしますが、グラフィックボード搭載のタワータイプがいいでしょうね。

書込番号:9941101

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/02 02:26(1年以上前)

9600GT以上がおすすめかな。

書込番号:9941161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/08/02 06:45(1年以上前)

おはようございます!

オンラインゲームなら、ドスパラ、パソコン工房のデスクトップがお勧めです!

リーネージュU、モンハン等、推奨のパソコンがたくさんあります!

一度、行かれてみては!

書込番号:9941417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/03 00:26(1年以上前)

みなさん ありがとうございます^^

グラフィック機能が足らないですか;;
ちなみにグラフィック機能が足らないと
動作がカクカクしたり、再起動がかかったりするのですか?

書込番号:9945628

ナイスクチコミ!0


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/08/03 01:33(1年以上前)

普通はカクカク動作になるでしょう。
ひどいのだと起動しなかったりします。

書込番号:9945883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/03 21:22(1年以上前)

いろいろありがとうございまいた。

もう一度検討しなおしてみます。

書込番号:9948739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR R Luiモデル マイクロタワータイプ VR930/TN PC-VR930TN

クチコミ投稿数:274件


公衆無線ランからリモータで自宅Lui-PCの制御ができるとの仕様から
購入しました。

しかし、公衆無線ラン・フリースポットではアクセスできません。
どなたか解決情報をおもちのかたよろしくお願いいたします。

書込番号:9940179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/08/01 23:02(1年以上前)

公衆無線LANという一般的な呼び名で書かれても何とも言えません。

公衆無線LANではなく、具体的な名称でないと対応しているかどうか判断できません。

また自宅側のブロードバンド環境もどうなっているか分かりません。

双方が対応していて、双方を対応した設定にして、接続することができます。

具体的に行った作業を書いて、躓いている場所を探すのも一法ですが、正直言って難易度はかなり高いです。

購入店に相談して、設定を依頼したほうがいいのではないでしょうか?

自分で接続できるスキルを身に付けたい場合は、自宅で実際に設定しながら教えてくれるように依頼するか、そういったことをやってくれるパソコン教室を探すのが確実だと思います。

書込番号:9940380

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/08/01 23:47(1年以上前)

http://121ware.com/navigate/products/pc/092q/07/lui/support/check-env/index.html?=121pro_lui_top_rnavi

そもそもの設定を間違えてるとしか思えない

書込番号:9940610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/02 13:05(1年以上前)

外出先からなんの端末使ってアクセスしたのかも書いてないので
だれも答えられませんね

書込番号:9942655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件

2009/08/03 13:36(1年以上前)

かっぱ巻さん、Birdeagleさん、ずばり4滴しますさん 

当方の情報や前提提供がプアーで大変失礼いたしました。ご指摘ありがとう
ございます。さて再度状況等を以下に列挙いたします。
<機器、回線>
・PC本体;バリュースターLui、タワーM.リモート端末(リモータ);RP-5001C
・回線:光フレッツで無線ルータ宅内適用。
<接続状況>
・宅内では本体とリモータ間で目玉のリモートスクリーン機能正常動作。
・ただし宅外で無料フリースポット公衆無線ランに接続がNG(ホテル、レストラン)
・フリースポットからインターネット接続は可能、しかしリモートスクリーン機能が
 NG.
 
サポートに確認したところ、フリースポット公衆無線ランは回線条件等が
異なるため無料公衆ランはNGの可能性があるとの回答でした。
そういったことで理由はよくわかりませんが有料公衆無線スポットの契約して
実施しなければならない様な気がいたします。

当方の情報遅れ誠に申し訳ありませんでした。皆様有難うございました。

 

書込番号:9947200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windows7アップグレード

2009/08/02 17:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6W

クチコミ投稿数:3件

現在使用中のパソコンが調子悪いため、新規購入を考えていますが、Vistaから7へのアップグレード品にするか、来年に最初から7の入ったものしようか迷っています。アップグレードにするならこの夏の売り出し中に購入した方が良いと思っています。そこで基本的なことなのですが、Vistaからのアップグレードした7と最初から入った7は仕様とか必要メモリとか違いがあるのでしょうか。
両者が全く同じで、Vistaの弱点である起動が遅いとか全体に重いとかいった使用感が解消されるのであれば、この夏に購入した方が良いなと思っています。詳しい方教えて下さい。

書込番号:9943618

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2009/08/02 18:27(1年以上前)

>Vistaからのアップグレードした7と最初から入った7は仕様とか必要メモリとか違いがあるのでしょうか。
 ありません

>Vistaの弱点である起動が遅いとか全体に重いとかいった使用感
 VISTAでもCore2DuoクラスのCPUと十分なメモリーが付いていれば重いことはないと思います。起動が遅いといっても少し待てばいいのですから。

 WINDOWS7のいいところはありますが、実際VISTAに較べて実用上すぐ判るのはファイルコピーの早さや終了の早さくらいでしょう。 
 WINDOWS7にはメールソフトが標準で付いていないとか、市販アプリの対応やドライバーの成熟の問題(VISTAのマイナーチェンジですから大きなバグは無いでしょうが)もでるかも知れないので、VISTAのまましばらく使ったほうがいいのでは。
 WINDOWS7RC版を試用していますが、OSが変わってもやることはそう変わりませんが。

書込番号:9943756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/02 18:51(1年以上前)

撮る造さん回答ありがとうございました。ViSTAを購入しようと思います。

書込番号:9943841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビとして使用すると。。。

2009/07/28 00:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6W

クチコミ投稿数:15件

現在床下40cmくらいの机に置いて、テレビとして使用しているのですが、
ねっころがり下から見ると画像が暗くなりとても見にくいです。
特に肌色が真っ黒くなりとても見えずらいです。
画面横の画質調整ボタン?で画像を薄くしても解決しません。
何かいい方法ご存知の方いらっしゃいませんか。
このモニタの特性と言われればそれまでですが、、、

書込番号:9917563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/28 00:19(1年以上前)

こんばんは、フチなし写真さん

TNパネルと思われるので特性上の問題かと・・・

書込番号:9917630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/07/28 00:25(1年以上前)

なるほどですね。。
今床に置いて使用しはじめたのですが、
今度はキーボード打つのがつらくなってきました。。
どうもありがとうございます!

書込番号:9917665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/07/28 00:26(1年以上前)

> 床下40cmくらいの机に置いて、

床より低い机? …という無駄レスは置いてといて、
TN液晶は光軸中心で見ないとね。紐でしばって前傾状態にするとか。

書込番号:9917669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/07/28 00:29(1年以上前)

床下じゃないです、床上です!!
すいません。。
ひもで縛るですか、、
それもいいですね!
あっ縛るところがない!!

書込番号:9917685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/28 07:55(1年以上前)

んじゃ 床にソファーひいてそこに寝転ぶべし

書込番号:9918471

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スタンバイからの録画

2009/04/29 22:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6W

クチコミ投稿数:18件 VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6Wの満足度4

この機種はスタンバイの状態からTVの録画をする場合、自動で画面消灯のまま録画することは可能でしょうか?
カタログで『夜の番組録画などで不要な画面表示をOFFにできる「画面消灯ボタン」』と書いてありますが、ボタンを押し忘れてスタンバイの状態にして寝てしまうと、夜中に画面がついて音が流れてしまうのでしょうか?
ご使用の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

ちなみに私が使っているNEC VS770/J は特に何もしなくても画面消灯のまま夜中に録画してくれます。

書込番号:9467841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6Wの満足度4

2009/06/06 00:58(1年以上前)

自己レスです。画面横に付いているスイッチを押しこむと、画面のOn、OffができてOffにしとかないと予約録画とかが始まると画面は自動で点くようです。

書込番号:9657618

ナイスクチコミ!1


Moko999さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/22 00:44(1年以上前)

画面の横ってどこですか?僕も夜中について困ってます(;´д`)

書込番号:9889216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 VALUESTAR N VN770/TG6W PC-VN770TG6Wの満足度4

2009/07/22 20:43(1年以上前)

正確には本体の右側に明るさを調節するつまみがあると思いますが、
そのつまみを本体に押し込むようにすると、画面が消灯状態になります。
そのボタンを押してからスタンバイにすると夜中に画面が付くことはないと思います。

書込番号:9892434

ナイスクチコミ!0


Moko999さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 23:22(1年以上前)

返事遅くなってすいません。・゜゜(>_<)゜゜・。
災害がひどくてしばらく家にいませんでした(;´д`)
早速チャレンジうまくいきました
ありがとうございますm(__)m

書込番号:9917236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDメモリーについて

2009/07/27 20:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/MG

クチコミ投稿数:43件

このパソコンのメモリーを増設したいのですが
機種のほうは→http://kakaku.com/item/05200012226/
で対応していますか?

またメモリーを増設することによってファンの回転を
抑えることができますか?

書込番号:9915948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/27 20:20(1年以上前)

こんばんは、逝けメンさん

規格はあっていますが、相性問題に関しては分かりません。
IOやバッファローの動作確認の取れたメモリが無難ですね。

>またメモリーを増設することによってファンの回転を
抑えることができますか?

効果はないでしょう。

書込番号:9915980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/07/27 20:33(1年以上前)

ありがとうございます

IOやバッファローのめかーの製品の購入を
検討したいと思います

書込番号:9916052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング