NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(5726件)
RSS

このページのスレッド一覧(全803スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
803

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

BD再生中に映像がスローになる。

2012/12/04 08:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/GS6 2012年2月発表モデル

スレ主 fimo_3AMさん
クチコミ投稿数:74件

夏に購入しました。
先日初めてBDをレンタルし、再生したのですが、チャープターとチャプターとの間?で
読み込みを始める音が聞こえ、映像がスローになったり固まったりしてしまい満足に
映画を鑑賞することができません(>_<)。

同じような状況の方、対応策をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:15430213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/12/04 08:46(1年以上前)

CyberLink PowerDVD BDnのアップデートは有りませんか?
他のBDも同じでしょうか?
再起動してからでも同じ症状ですか?

書込番号:15430300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fimo_3AMさん
クチコミ投稿数:74件

2012/12/04 18:55(1年以上前)

早速ありがとうございますm(_ _)m
この週末にでも確認してみます。
BDはまだ一枚しか見ておりません。

書込番号:15432302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fimo_3AMさん
クチコミ投稿数:74件

2012/12/26 11:47(1年以上前)

ありがとうございました。
アップデートして、別のBDを再生すると問題なく視聴できました!

書込番号:15531520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

遅いです。

2012/11/29 04:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:196件

i7なのにi5より遅い!!イライラしてくるんですけど(汗
仕事場で使用しているのですが何年も前に購入したデルのi5より遅いです。
i5の方がスペックが落ちるし画像も沢山入っているのにサクサク動きます。
i7は画像も何も入ってないのにページの切り替わりが遅くてイライラ
スピードよくサクサク仕事したいのにイラ〜です。
これでは仕事にならないので違うのに買い換えようと思い検討しているのですが
どれか早くてお勧めありますでしょうか?
ネットショップの仕事なので画像の編集やアップ作業、受注管理などなどです。
アドバイスお願いいたします。

書込番号:15406398

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/11/29 07:56(1年以上前)

まあ、ほとんどノートPCの延長みたいなスペックなのでi7だから速いってことはないでしょうね、
本格的にデスクトップで速度まで求めるなら、ショップBTOで作った方が納得できるかとおもいます。
例として ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=3461&sn=0
ここらへんから選んでもと。

書込番号:15406676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/11/29 08:26(1年以上前)

メモリは8GBあるから他の要素といえばHDDかも、
電源オプションからHDDの設定を確認してみてください。

書込番号:15406774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:68件

2012/11/29 09:24(1年以上前)

根拠はないけど、Vバスター削除に一票

書込番号:15406924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/11/29 12:37(1年以上前)

このPCのCPUは、第2世代 インテル(R) Core i7-2670QMだ。
末尾にMがついているから、モバイル(ノート)向けとなる。

参考リンク
http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/05/valuestar/vsn/spec/index.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/Intel_Core_i7#Core_i7_5

書込番号:15407515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/29 14:30(1年以上前)

ハードディスクから SSD に換装してみては  (゚ー゚)?

書込番号:15407958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/02 06:06(1年以上前)

PCのスペックを見るとHDDは2TB、SATA、HDD回転数=5400 rpm。
メモリは8GB。
仮想メモリをHDDに置かないと体感速度が速くなるかもしれません。
搭載メモリは割と豊富で8GB。この設定変更はそう無理ないとおもわれます。
ご検討されてはいかがでしょうか。

(変更方法)
コントロールパネル→システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス
→設定→詳細設定→仮想メモリ(変更)→ページングファイルなし。

書込番号:15420324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件

2012/12/11 05:05(1年以上前)

皆様
有難う御座います。

ドスパラで検討してみます。
デルだと1時間で済む仕事がNECだと2時間以上かかる(汗
繁忙期で仕事量が沢山なときには、たまりません。
クリックしてからページの開くのが遅いのなんの(汗

書込番号:15462751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/19 06:57(1年以上前)

フリーソフトのCrystalDiskInfo でHDDのメーカー等を確認しました。
購入品のHDDはWD社製でした。型番はWDC WD20EARX。
この製品は低発熱、低騒音、転送速度はまあまあといった評価のようです。
省エネ、長寿命が期待されるのでホームユースとして適切な選択と考えます。

HDD上のデータの断片化がすすんでいたのでフリーのSMART DEFRAG2で最適化しました。
仮想メモリをHDDに置かない設定で使用中です。
家族でweb閲覧や表計算目的で利用していますが満足しています。

書込番号:15499164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

処理速度について、その他

2012/03/18 16:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN370/FS6 2011年9月発表モデル

クチコミ投稿数:56件

当機のCeleron Dual-Core B800は、
AMD E-450と比較して処理速度に差はありますか?

また、動画視聴は問題ないと言われますが、
手持ちのlenovo R61e(Celeron 540 1.86GHz)では
iTunesで購入した動画がブツブツと途切れて再生されてしまいます。
当機にそのような現象の起こる心配はありませんか?

正直言いまして、テレビ機能とオフィス付属を特に考えないのであれば、
Lenovo C325のほうがコストパフォーマンスがいいのかなと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:14308359

ナイスクチコミ!0


返信する
ADLさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/18 18:57(1年以上前)

iTunesの動作環境は
1GHz IntelまたはAMDプロセッサと512MBのメモリを搭載したPC
iTunes Storeで購入したSDビデオの再生にはIntel Pentium D以上のプロセッサ
512MBのメモリ、DirectX 9.0互換のビデオカードが必要
720p HDビデオの再生、iTunes LPの再生には2.0GHz Intel Core 2 Duo以上のプロセッサ
1GBのメモリと、Intel GMA X3000、ATI Radeon X1300、またはNVIDIA GeForce 6150以上が必要
1080p HDビデオの再生、iTunes LPの再生には2.4GHz Intel Core 2 Duo以上のプロセッサ
2GBのメモリと、Intel GMA X4500、ATI Radeon HD 2400、またはNVIDIA GeForce 8300 GS以上が必要
となっていますのでこのPCでは1GHz IntelまたはAMDプロセッサと512MBのメモリを搭載したPC
のみをクリアしているだけなので動画の再生はきついかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000269794/
こちらのPCだと、値段もそれほど変わらず、B800のcpuと比べて格段にクロックが高いので、動画の再生も問題なくできると思います。

書込番号:14309198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2012/03/19 00:41(1年以上前)

ADLさん、早速の返信ありがとうございます。紹介いただいた機種には、
CPUがCore i5-2400(2.5GHz)の「77601JJ」とCore i3-2100(3.1GHz)の「77601HJ」の
二種類があるようですが、具体的にどのような違いがあるのでしょうか?

周波数は紹介していただいた後者のほうが高いので高性能かと思いますが、
i5はターボ・ブースト・テクノロジーという機能があり、高速で動作できるようです。
i3モデルを勧められた理由を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:14311382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/12/12 22:34(1年以上前)

丁寧に回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:15470593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ視聴、録画 機能

2012/12/06 16:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN370/HS6 2012年5月発表モデル

クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。
実家のPCが調子が悪いようで、65歳の父のプレゼントにPCを探しています。
主な目的は
テレビ視聴と録画(BS番組含む)
競馬のネット投票
ネットの動画などをちょこっと閲覧

程度です。デスクトップ型がいいそうです。

このPCは BSを見ることができるのでしょうか?

私も全然無知なので、どのPCがいいか分かりません。

父が電気屋で相談したところ12万くらいするパソコンを薦められた
らしく、そんなに高いPC必要か?と私は思っています。

何かお勧めのPCはありますか?

書込番号:15441309

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/12/06 17:03(1年以上前)

> このPCは BSを見ることができるのでしょうか?

BSも観れますよ。
http://121ware.com/valuestar/n/

ただ、PCとTV(専用)別々の方が良いと思いますよ。

書込番号:15441330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/12/06 19:16(1年以上前)

>12万くらいするパソコン
おそらく上位機種のVN770かバリュースターWを薦められたのでは、と思います。
そちらなら液晶パネルも液晶テレビと同じIPSですし、パソコンを立ち上げなくてもテレビが見られるぱっと観テレビ機能があります。
より普通のテレビと同じ感覚で扱える機種だと思います。

本音は哲!さんのおっしゃるようにテレビとパソコンは別のほうが安定性などの点で安心ですが…
NECは家電のテレビを持っていない分このジャンルにかなり意欲的な製品を投入していますね。

書込番号:15441821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2012/12/07 00:24(1年以上前)

ありがとうございます。やっぱりそうですよね…、録画をしてDVDに落としたいみたいなんです。 今、TVに、DVDの容量が少ないレコーダーをつけてて(ハイビジョンだと20時間くらいしかとれないみたいです)、パソコンで出来ないかと…。また検討します。

書込番号:15443421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/07 00:27(1年以上前)

やはり高いものは それなりに父の希望にあってるんですね。富士通かNECか迷っていたのではNECに固まりました。機種などまた検討してみます!ありがとうございました。

書込番号:15443432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/12/09 08:23(1年以上前)

見れますが、テレビを見ながら他のサイトに接続したり他の事をするには、CPUが非力です。
テレビを見ながら録画もしたくなるはずなのでWチューナーが搭載されたものが良いのでは?

画面の見やすさの件:輝度とコントラストとシャープネスを調整すればかなり綺麗に見えるようになります。
もちろんIPSが良いのですが、IPSとTNタイプでは視野角が数度しか違わないので、たいして違いは分からないでしょう。

↓あと、条件があるのでこれで良いのか仕様を確認しましょう。
http://121ware.com/navigate/products/pc/122q/share/spec/valuestar/spec_vs_cf.html#27

書込番号:15453467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/10 23:39(1年以上前)

ありがとうございます。色々難しいですね…、添付頂いたページ参考になります、ありがとうございました。

書込番号:15462064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジの映りはいかがですか?

2009/05/07 17:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/SG PC-VL570SG

スレ主 freedom68さん
クチコミ投稿数:3件

いろいろ悩んでいますが、ちょっと前より値段上がった感じもする。           地デジが付いているのが嬉しいけど、妻とテレビ奪い合い解消できそう、映りはちょっと心配ですが、使っている方是非教えてください。お願いします。
もうひとつ心配ことは、在宅仕事しているので、PC毎日8時間以上を使っているので、このタイプは持ちはどうでしょうか?ありがとうございます。

書込番号:9507445

ナイスクチコミ!0


返信する
天竜門さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/08 09:57(1年以上前)

映りとはどういう意味でしょうか?

地デジが映るかどうかという意味であるなら、パソコンの問題ではなくアンテナの問題です。地元の電気屋さんに聞いてみてください。


もつとはどういう意味でしょうか?

故障しないという意味なら、「誰もわからない」答えです。

パソコンは壊れる時は、1週間で壊れますし、壊れない時は5年くらい大丈夫な時もあります。

ただPCのパーツを生産してる会社は限られているので、どこのメーカーのものを買っても、中身はだいたい同じです。
基本的に、廃熱等の問題で壊れやすいPCはあるようですが、他と比べて劇的に壊れにくいPCはないと思います。(耐久性という意味で)



基本的にPCは消耗品なので、壊れないことを期待するより、壊れた時の保証の充実を考えるべきだと思います。NECは有料で3年間の保険をつけることができます。

書込番号:9511055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/25 01:50(1年以上前)

買い替えで購入を検討しているので、大変参考になりました。
NECはサポートがいいので、またNECでと考えています。

書込番号:9599687

ナイスクチコミ!0


スレ主 freedom68さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/08 22:45(1年以上前)

ありがとうございます、遅れすぎた返事、ごめん。

書込番号:15451959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/WG6B PC-VW770WG6B

クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

このパソコンを使用してますが、このパソコンに外付けスピーカをつなげることは可能なのでしょうか?

書込番号:15447634

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/08 00:34(1年以上前)

ステレオミニジャック×1
がありますので、別途でスピーカーを付けることは可能です。

書込番号:15447694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 GANREF MYポートフォリオ 

2012/12/08 00:41(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
スピーカーを取り付けられるとわかり、とても嬉しいです(*´∇`*)

深夜にも関わらずご返答いただき、本当にありがとうございますm(__)m

書込番号:15447726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング