NECすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

NEC のクチコミ掲示板

(34497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows10で1Gbpsリンクしない・・・

2020/05/02 19:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/ES6 2011年5月発表モデル

クチコミ投稿数:49件

知人より譲って頂いたこちらの商品ですが、相当古い機種ですのでこちらのトピを見てるかどうか分かりませんが、ネットで色々と調べても解決出来なかったので書き込みしました。

HDDをフォーマットしてWindows10 pro 64Bit版をクリーンインストール。

型番で検索をすると「1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応」と記載されており、
ドライバを見ても「Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernet」と表示されてます。
LANケーブルもcat6を使用してるのにリンク速度が100Mbpsと表示されてて、速度を測っても97Mbpsしか出ていないようです。
プロパティーから構成→詳細設定→スピード&デュプレックスを見ても100Mbpsと10Mbpsとオートしか表示されてません。

どうすれば1Gbpsでリンクしますかね?

ちなみに別のノートPCでは、問題なく1Gbpsでリンクしてるようです。
同じLANケーブルで同じONUです。

書込番号:23375700

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/05/02 20:22(1年以上前)

このような記述も見られます。

ドライバーのバージョンは?

書込番号:23375794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2020/05/02 20:22(1年以上前)

ドライバのインストールし直しとか、LANケーブルの差し直しとかしてみては?
誤認識してなかなか1Gbpsで認識しないこともあります。

書込番号:23375797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/05/02 20:56(1年以上前)

メーカー製PCのデバイスはデバイスメーカー標準ではなくPCメーカー独自に回路やドライバに手を加えていることがあり、その場合デバイスメーカー製のドライバでは正常に動作しないことがある。
それと古いLANチップはWin10登場前に廃番になって対応ドライバが作成されていないこともある。
普通ならWin7で利用していたドライバで確認するところだが、Win7で使っていたHDDをフォーマットしているからそれもできないし、NECサイトにもLANドライバはない。あとは同じチップを使っている他社PCのドライバを探して試してみるしかない。

書込番号:23375866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2020/05/02 22:25(1年以上前)

>あずたろうさん
ドライバーのバージョンです。

書込番号:23376066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/05/02 22:27(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
ドライバーの再インストールは試していませんが、更新はやってみました。
やはり「最新のドライバーがインストールされてます」と表示されます。

書込番号:23376070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2020/05/02 22:32(1年以上前)

補足です。
私はドライバーが古いだけだと思ってフリーソフトでもある「ドライバー一括更新」みたいなソフトをダウンロードして使ってみたところ、何故かネットワークのアダプターすら消えてしまって無線でしかネットに繋がらなくなってしまい焦りました。
どうすることも出来なかったので結局は「システムの復元」でフリーソフトで更新する前の状態に戻して以前のようになりました。

もうこうなるとUSBタイプのイーサーネット対応のアダプターを外付けするか、今の100Mbpsリンクのまま我慢するかどちらかですね。

書込番号:23376076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2020/05/03 11:52(1年以上前)

専用ドライバーいれないといけませんよ。
WIFIで接続したほうが早いと思うけどね。

9年前のWIN7機にそんな期待してはいけないと思いますけどね。




書込番号:23377028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定モデル Core i5・1TB HDD・256GB SSD・8GBメモリ・ブルーレイディスクドライブ搭載 NSLKB741DTGZ1W

クチコミ投稿数:3件

お世話になります。今回家庭用で本PCを購入するにあたり、息子がフォートナイトをやりたいと言っています。本PCにグラフィックボードを取り付けたいのですが、消費電力との関係でどんなグラフィックボードをつければよいでしょうか?消費電力の問題があるので悩んでいます。ご教授ください。

書込番号:23351166

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/21 09:05(1年以上前)

電源は210Wしかないので、大したグラフィックカードは積めません。
GT1030がちょうどよく、75WのGT1650だと無理をしちゃう感じになります。

ゲームPCじゃないので諦めたほうが良いです。

書込番号:23351185

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/04/21 09:07(1年以上前)

電源は210W (80PLUS BRONZE)みたいです。
GT 1030くらいでしょうか。
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec103=458

書込番号:23351187

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/04/21 09:17(1年以上前)

>電源は210W (80PLUS BRONZE)みたいです。

元になったURLです。
https://little-beans.net/gadget/lavie-direct-dt/

書込番号:23351201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/21 09:19(1年以上前)

GTX1650積むシステム全体の消費電力

書込番号:23351206

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/04/21 09:27(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0001233737/
こちらのPCなら、GTX1650を積んだ機種になります。

やや画質落とせば、フォートナイトも遊べる感じになります。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1185830.html

書込番号:23351217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:125件

2020/04/21 10:22(1年以上前)

PCはPCで購入して、ゲームはPS4と分けて
使いましょう、フォートナイトとかPUBGとかは

PS4だと無料ときいているので。PC7万円PS4で
4万円なので高いですが。

書込番号:23351282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/04/21 21:28(1年以上前)

みなさん
ありがとうございました。とても参考になりました。
とりあえず1030をつけてみます。

書込番号:23352391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/01 10:19(1年以上前)

その後1030を購入してインストールしようとしたら、筐体の構造物にあたりインストールできず。いろいろ試行錯誤した後で筐体の構造物をカットしてインストール成功しました。動画などはサクサクなんで問題ありませんが、ヘビーなゲームは難しい感じです。それでも子供は喜んでおりました。皆様のご協力に感謝します。

書込番号:23372363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

動きが遅い

2020/04/18 12:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA370/MAB PC-DA370MAB

クチコミ投稿数:1件

起動、終了など、すべての動作が遅く、ストレスを感じる。それ以外は、不満はない。
NECなので、サポート体制も親切で安心。

メモリーは、4GB一枚だったので、それを外して、エレコムの EW2133-NG4/RO の4GBを2枚差すと、とても快適に動くようになった。約8,000円の投資だったが、我慢し続けなくてよかった。

書込番号:23345592

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11201件Goodアンサー獲得:1902件

2020/04/18 14:34(1年以上前)

HDDをSSDに交換すると、もっと快適になりますね。
・NEC一体型パソコン(PC-DA370MAB)のSSD換装
https://www.4900.co.jp/content/28988/

システム(OS)はクローンすれば、今の環境をそのまま引っ越せます。

書込番号:23345795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB

スレ主 Y.N.G.Aさん
クチコミ投稿数:16件

昨年の7月にこちらのパソコンを購入しました。
昨日、DVD再生中に突然映像が動かなくなり、さらには停止等もできない状態でフリーズしたので、再起動をしたところ、DVDが読み込めなくなりました。
DVDを挿入すれば回転はするのですが認識されません。
空のDVD-Rを挿入しても同様に認識されません。

ですが、市販の音楽CDやデータ用CD-Rはこれまで通り認識し再生できます。
また、デバイスマネージャーから状態を確認しましたが、正常との事でした。
ドライバの再インストールもおこないましたが、改善されません。

念のため、明日にでもクリーナーを購入して使ってみようと思いますが、それでもダメならメーカーの一年無料保証で修理してもらおうと思います。
その場合、DVDドライブは有寿命部品に該当するので、購入後一年以内であっても有償修理になるのでしょうか?

尚、使用環境は自宅リビングでの通常使用であり、使用頻度も10分/日程度で半年くらいです。
また、DVD-Rの書き込み等は一切おこなったことはありません。

長文になりましたが、詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:23331628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/04/10 21:10(1年以上前)

>>その場合、DVDドライブは有寿命部品に該当するので、購入後一年以内であっても有償修理になるのでしょうか?

「PC3年間安心保証サービスパック ご利用規約」より。

>10. 消耗品および有寿命品について
>消耗品は本サービスの対象外となります。また有寿命品も対象外になる場合がありますので、ご注意ください。

>有寿命部品

>有寿命部品 使用頻度や経過時間、使用環境によって摩耗、劣化の進行に大きな差が生じ、修理による再生ができなくなる部品です。>本体の保証期間内であっても部品代は有償となる場合があります。

>ディスプレイ、ドライブ(フロッピーディスクドライブ、ハードディスクドライブ、CDドライブ、DVDドライブ、Blu-rayディスクドライブ、SSDなど)、ファン、キーボード、マウス、NXパッド、ACアダプタ、電源ユニット、マザーボード、グラフィックボード等の内蔵基板

・ 有寿命部品の交換時期の目安は、1日8時間のご使用で1年365日として約5年です。
http://nec-lavie.jp/navigate/direct/info/product/warranty/01/stipulation/index.html

注意書きの交換時期の目安を見ると、1年以内での有寿命部品の交換は無償対象でしょう。

書込番号:23331692

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/04/10 21:32(1年以上前)

連投すみません。
「NECパーソナル製品修理約款」を見ますと、
>第14条 (有寿命部品について)対象機器には、有寿命部品が含まれています。これらの有寿命部品の中にはアルミ電解コンデンサが使用されているものがあります。有寿命部品の交換時期は、使用頻度や使用環境により異なりますが、対象機器に添付の取扱説明書記載の年数が目安となります。上記はあくまで目安であって、故障しないことや無償修理をお約束するものではありません。なお、24時間を超えるような長時間連続使用等、ご使用状態によっては早期に寿命となることがあります。
>対象機器使用のアルミ電解コンデンサは、寿命が尽きた状態で使用し続けますと、電解液の漏れや枯渇に至り、異臭や発煙の発生する場合があります。その場合には直ちに使用を中止し修理を依頼してください。(尚、アルミ電解コンデンサの交換は保守部品単位になります。)
>【対象品名】
液晶ディスプレイ(注1)、ハードディスクユニット、SSD、光ディスクドライブ(注2)、フロッピーディスクドライブ、タッチパッド、マウス(注3)、冷却用ファン、ディスプレイ開閉部(ヒンジ)(注4)、ACアダプタ/電源ユニット、キーボード、マザーボード/グラフィックボード等の内蔵基板
https://121ware.com/navigate/support/repair/stipulation/index.html

上記で、
>有寿命部品の交換時期は、使用頻度や使用環境により異なりますが、対象機器に添付の取扱説明書記載の年数が目安となります。
と有りますが。電子マニュアルを見ても年数は書かれていません。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201901/html/da770mab.html
なので、「24時間を超えるような長時間連続使用」をしない限り、保証期間中は無償修理でしょう。

書込番号:23331739

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y.N.G.Aさん
クチコミ投稿数:16件

2020/04/10 22:00(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答いただきありがとうございます^^
添付いただいた内容ですと、無償修理の可能性大ですね。
使用頻度もメーカーの謳っているものからはかなり掛け離れていますので安心しました。
できればクリーナーで直れば一番いいのですが。。

書込番号:23331804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/04/10 22:30(1年以上前)

悩む前に修理サービスへ申し込みましょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_REP_TOP

書込番号:23331863

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15294件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2020/04/10 23:29(1年以上前)

それ、ドライブの故障じゃないかもしれない。
デバイスマネージャで正常なのにDVDメディア入れても認識しなかったりエラー出たりする場合は、
一度デバイスを「無効」にしてから「有効」に戻してやると直ることがある。
以前、自分もなったことがあってそのとき調べたらwin10の既知の問題とかなんとかでちょいちょいあるようだった。

書込番号:23331986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

写真が見られない

2020/03/26 18:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LaVie Desk Tower DT150/AAW PC-DT150AAW

クチコミ投稿数:172件

ファイルシステムエラー 2147219196が表示される。
ここにたどり着いた・・

https://it-studio.jp/win10-photos-error-2147219196/
パワーシェルが開いたら以下のコードを貼り付けてEnterを押します。←はできる

その後のコピペができない・貼り付けられない=直らない=現状。

どうしたらいいのでしょうか? pc買い替えも視野に入れてます。

書込番号:23306439

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/03/26 18:17(1年以上前)

ユーザーズマニュアル39ページより。
 1.システムの復元を試みる。
 2,再セットアップする。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201501/um/v1/mst/853_811064_440_a.pdf
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/201501/html/dt150aaw.html

書込番号:23306455

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/03/26 18:18(1年以上前)

Windows 8.1 → Windows 10にアップデートしていたら、クリーンインストールしましょう。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

書込番号:23306456

ナイスクチコミ!0


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2020/03/26 18:28(1年以上前)

>オギパンツさん

windows10に付随しているフォトだけでしょうか?
ペイントにしても同じなんでしょうか?

ペイントで開くなら、アプリの問題ですね。

ただ、個人的にwindows10付属のフォトソフトは、最初、使ったが、使い勝手が
悪く、旧officeに付いてくるPicture Managerを標準で使ってます。(無料です)

https://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=16573
ダウンロードして、使えますので、こちらを勧めます。

書込番号:23306472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2020/03/26 18:50(1年以上前)

>キハ65さん

すべて終了しています。 その後写真が見られないんです。

>dsamsada2さん

ペイントから行ったことはありません。
タスクバーのところから行くとみられません。

書込番号:23306499

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/03/26 19:13(1年以上前)

>>すべて終了しています。 その後写真が見られないんです。

再セットアップをしたのですか?(別の言葉で言えば、リセット、初期化)

書込番号:23306527

ナイスクチコミ!0


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2020/03/26 19:19(1年以上前)

>オギパンツさん

>ペイントから行ったことはありません。
なら、お試しを。

>タスクバーのところから行くとみられません。
意味が分かりませんのでコメント出来ません。

何か、Microsoftフォトで良い機能が有ったのですか?

正直、良いソフトとは言い難いですが・・・

書込番号:23306534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2020/03/26 20:24(1年以上前)

>キハ65さん

クリーンインストールも終わっています。

書込番号:23306622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/03/26 20:33(1年以上前)

>オギパンツさん

最初の書込みのリンク先のどこで引っかかってるのか明確に書かないと的確なアドバイスは付きませんよ!

書込番号:23306646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2020/03/26 20:38(1年以上前)

>ナナミとユーマのパパさん

この文字が表示されたので・・ファイルシステムエラー 2147219196

ここのサイト見つけました・・・https://it-studio.jp/win10-photos-error-2147219196/

上のサイトが偽物かも???

書込番号:23306657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2020/03/26 20:48(1年以上前)

>ファイルシステムエラー 2147219196

これでググるといろいろヒットしますが、MS公式も見つかります。
見落としてる?
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/apps_windows_10-photos/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%97/36c82310-0c55-4538-90ae-2845ec342e3d

回答として、it-studioのやり方で直ったというコメントも。

書込番号:23306670

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/03/26 20:58(1年以上前)

OSはWindows 8,1、またはWindows 10?
Windows 10としたら、バージョンは?(1803とか1909)

書込番号:23306690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/03/26 21:08(1年以上前)

>オギパンツさん

だからただ単に思った事や思いつきだけで書き込むのでなく
スレ主さんは自分の状況説明や聞かれた事をちゃんと書込み出来る様にならないと
解決に進みませんよ!

書込番号:23306711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2020/03/26 23:15(1年以上前)

>キハ65さん

1909です・・・8・1〜10にクリーンインストールしていたのでクリーンインストールしました。

その前にWindows updete でkb4540673でが入りおかしくなったのです。

このkb4540673でpcがおかしくなるということが記載されていて。

https://search.yahoo.co.jp/search?p=kb4540673&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=1024&aq=-1&oq=&at=&ai=v0B8ljE1QsSJeVBW_76dHA


お気に入りから何もかも全部消え、ヤフーIDも自然にログアウトしてOUTLOOK2013もログアウトしてしまって

you_tubeも右上のログインもログアウトしてここの価格コムのログインもログアウトしてしまったのです。

マイクロソフトで最初チャットで会話してましたが電話でないと無理ということで電話しましたが解決せず、

necとやり取りしましたが解決しませんでした。 最初のようにやってもコピペできずもうどうしようもないということで

ここに書き込みました。 もう一度クリーンインストールが必要ですか?


現在写真撮っても写真がpcの中に入らなくなりました。 数日前に入れたのは残ってました

入ってる写真を見ようとしても下のタスクバーにファイルみたいなのがあって

そこから写真がいつも見れました。 現在こういう状態です。

今は写真取り込もうとしても入らない状態です。




書込番号:23306885

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/03/27 00:02(1年以上前)

>>その前にWindows updete でkb4540673でが入りおかしくなったのです。

>>このkb4540673でpcがおかしくなるということが記載されていて。

>>ここに書き込みました。 もう一度クリーンインストールが必要ですか?

私のPCにもKB4540673がインストールされていますが、今のところ異常は有りません。
KB4540673をアンインストールする方法は、下記サイトを参考にして下さい。
>・「設定 > 更新とセキュリティ」を開く
>・Windows Updateで「更新の履歴を表示する」を選択
>・更新のアンインストールをクリック
>・目的の更新プログラムを選択してアンインストール
>・再起動する
https://www.softantenna.com/wp/windows/windows-10-kb4540673-system-user-data-bug/

でKB4540673をアンインストールしようとすると、選択しようとすると私の場合無いのです。(泣)
スレ主さんの場合、アンインストール項目に有れば、アンインストールして、改善しなければ、再度Windows 10を再インストールした方が良いかもしれません。

書込番号:23306942

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2020/03/27 00:44(1年以上前)

>キハ65さん

アンインストールしなくても消えてしまいました・・・自然に。

その後クリーンインストールしたんですが

調子がおかしいです。

モニターは正常なのでDELLの即納モデルでも買おうと思っています。

書込番号:23307000

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/03/27 09:28(1年以上前)

画像ファイルが壊れているとか。
他のPCでは正常に開きますか?

書込番号:23307253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2788件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2020/03/27 16:47(1年以上前)

>オギパンツさん

画像が見れないとの事で、一時期世間を騒がせた画像データを乗っ取る(人質にする)ランサムウエアを思い出しました。

写真データ等画像のためだけにPCを使ってる私にとって恐ろしい、許せない話です。

なお、クリーンインストールで改善されないとするとOSでは無くハード面でのトラブルの様に感じますが、

>入ってる写真を見ようとしても下のタスクバーにファイルみたいなのがあって

そこから写真がいつも見れました。

は、クリーンインストールで初期化されて出来なくなったと思うので、まずはOSに標準装備の「ペイント」を探しだして画像を開けないか試すべきと思います。

或いはネットよりフリーの画像閲覧ソフトをダウンロードする等して試すべきで、
それでも駄目なら修理に出すか、十分使い込んだのならハードの不良と考えて諦めるしかなさそうです。





書込番号:23307781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2020/03/27 17:35(1年以上前)

ここから写真見られていました

このように表示され

写真見られるようになりました

こういう表示が出るようになり

>キハ65さん
>TSセリカXXさん
>ナナミとユーマのパパさん
>けーるきーるさん
>dsamsada2さん

今日の朝から再度クリーンインストールして(前回より相当時間が掛かりました。)

その後 https://it-studio.jp/win10-photos-error-2147219196/  をやり直したらできました。

写真4番目の表示が好きではなく。 歯車マークから→個人設定→スタート→すべてオンにしましたが、

アプリ・・・ゴミ箱、edge、IE,プリンターの説明、ウィルスソフトの表示、などなど表示したいのですが

どうしたらいいのでしょう?

こちらも教えてください。


書込番号:23307850

ナイスクチコミ!0


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件

2020/03/28 01:15(1年以上前)

>オギパンツさん

>アプリ・・・ゴミ箱、edge、IE,プリンターの説明、ウィルスソフトの表示、などなど表示したいのですが
>どうしたらいいのでしょう?

今一、どんな表示にしたいか分からない。
画像のような簡単な3パターンを表示するのは容易ですがドレにしたいですか?

>写真4番目の表示が好きではなく。
先ず、設定→個人設定→スタート→全画面表示 「OFF」 にすると標準的なスタートに戻りますが・・・

そう言う意味ですか?

書込番号:23308507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2020/03/28 12:57(1年以上前)

>dsamsada2さん

表示していただいた3番目のに近いんですが、キャノンのプリンターの説明とかゴミ箱表示、

edge・IEの表示。リサイズの表示とかのアプリの表示が出てほしいんです。

書込番号:23309183

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDをSSDに換装したい

2020/03/23 22:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB

スレ主 nionoumiさん
クチコミ投稿数:48件 LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MABのオーナーLAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MABの満足度5

HDDをSSDに換装するために、当PCの裏側の蓋を外したいのですが、周囲のネジを全て外しても蓋が外せません。
上部は浮くのですが下部が外れません。何かでこじ開けようと思うのですが薄いプラスチックなので割れが心配です。
何かコツがあるのでしょうか。
どなたかご存じの方がありましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23301838

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/03/23 22:25(1年以上前)

>何かでこじ開けようと思うのですが・・

この機種じゃなくてもYoutubeでカードやヘラなどでやってますよ。
それでも多少のこじった傷跡は付くでしょうけど。

書込番号:23301878

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60697件Goodアンサー獲得:16194件

2020/03/23 22:32(1年以上前)

分解修理ツールキットを1つ用意しましょう。
傷は最小限に済むかと。
https://www.amazon.co.jp/dp/B074FRX9LY/

書込番号:23301898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/03/23 23:10(1年以上前)

カメラ部にコツがあると聞いたが詳しいことは忘れた。

書込番号:23301969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2020/03/23 23:46(1年以上前)

分解で検索すれば、色々ありそうです。

>NEC一体型PC-DA770DABの裏カバー外し方のコツ
https://gm-moja.com/nec-pc-da770dab-backcover-how-to-remove/
型番が少し違いますが、同じ構造かもしれません。

書込番号:23302049

ナイスクチコミ!0


スレ主 nionoumiさん
クチコミ投稿数:48件 LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MABのオーナーLAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MABの満足度5

2020/03/24 20:53(1年以上前)

皆さん、早速ご回答いただきありがとうございます。
もう一度トライしてみましたが、こじ開ける勇気が持てませんでした。
また、DA770DABとは裏の構成が異なっていました。
今回は解決できませんでしたが、引き続きトライしていきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23303423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング