このページのスレッド一覧(全6530スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 6 | 2019年7月21日 22:09 | |
| 9 | 6 | 2019年7月24日 18:54 | |
| 1 | 0 | 2019年7月21日 02:01 | |
| 0 | 7 | 2019年7月21日 16:19 | |
| 2 | 2 | 2019年7月15日 12:23 | |
| 3 | 3 | 2019年7月24日 16:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA700/KAW PC-DA700KAW
先日 wacomの cintiq16を 購入しました。HDMIケーブルを 繋がないといけないらしいのですが、差し込み口がなく Amazonで USBに変換してくれるアダプタを購入しました。その後も 液晶には pcの画面が表示されず NO SIGNALだけが 写っていて 困っています。このpcでは 液タブは使えない仕様になっているのでしょうか?とても不安です。
書込番号:22812835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USB接続のディスプレイアダプタでも問題ないと思いますが。そのUSBディスプレイアダプタの型番は書いてください。
PCのUSB2.0の方に繋いでいませんか?
デバイスマネージャーからは、件のUSBディスプレイアダプタはきちんと認識されていますか?
まずこの辺の確認を。
書込番号:22812890
3点
>差し込み口がなく Amazonで USBに変換してくれるアダプタを購入しました。
これの型番は?
ドライバは入れましたか?
Cintiq 16だと、HDMIとUSBでPCに接続します。HDMIは変換コネクタを使用するとして、USBも接続してますか?
また、ACアダプタも忘れていませんか?(ACアダプタは電源入ってるようなので大丈夫と思います)
書込番号:22812900
1点
>パーシモン1wさん
あっ詳しく書いていませんでしたね、すみません!
型番はB07S15PFZDです!3.0のUSBだったので pcの 青いUSBのところに 差し込みました! ドライバもインストール済みです!
残りなくちゃんと 全て繋げたのですが...ディスプレイの設定が問題なのでしょうかね...🤔
そういえば ネットで このモデルと 液タブで 調べたところ、このpcのモデル自体が 液タブは使えない仕様だと書いてあって少し怖いです。液タブ繋げられないpcなんて無い、ですよね...?
書込番号:22812934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もう少し詳しく書くべきでした!すみません~~!!変換アダプタの型番はB07S15PFZDです!ちゃんと3.0に繋げたのですが...おかしいですね...
もう少しいじってみたいと思います!ありがとうございます!
書込番号:22812943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
繋げただけでは映りません。ドライバを入れてください。
amazonを見るに、こちらからダウンロードしろと書いてましたが。
https://drive.google.com/file/d/1ZeuW1zLYuYfL1EKD5f2lQZe2x7l1XwaT/view
書込番号:22813177
0点
>型番はB07S15PFZDです!3.0のUSBだったので pcの 青いUSBのところに 差し込みました! ドライバもインストール済みです!
変換コネクタのドライバをインスト済みということですか?
もしそうなら、PC起動後に、USBに挿してみてください。
デスクトップの通知領域に、新しいアイコンが出来ていませんか?
(機種によって変わるので、無い可能性もあります)
もしあれば、外部ディスプレイの有効化など設定プログラムがあるかもしれません。
ディスプレイの設定で、外部ディスプレイを認識しているかの確認も行ったほうが良いと思われます。
アマゾンの口コミをみると、コントロールパネル→デバイスとプリンター、に変換コネクタのアイコンが出ているようです。
書込番号:22813325
0点
デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT 価格.com限定 Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB609DTEH1W
32まで増やしたいのですが、作業は大変でしょうか?
ノートのメモリー増設はいつも自分でやっています。
オススメメーカーなどあれば教えてください
書込番号:22812453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>32まで増やしたいのですが、作業は大変でしょうか?
作業は、マニュアルに従って行えば出来ます。
筐体のサイドカバーを外す必要が有ります。
>メモリの取り付け
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201810/bios-siyou/v1/mst/1810memory_DT.pdf
電子マニュアルサイト
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ld/201810/html/gd328ze.html
書込番号:22812503
2点
>>オススメメーカーなどあれば教えてください
メモリー規格、容量はスペック表を見れば、
>32GB(DDR4 SDRAM/DIMM 8GB×4、PC4-21300対応、デュアルチャネル対応)/32GB
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/183q/10/lavie/dt/spec/index.html
8GB×4枚セット買いは、下記のとおり。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001077303_K0000888034_K0000888035_K0000887473_K0001058428_K0001166308_K0000970140_K0001043748_K0000995435_K0000996332_K0000801734_K0001063401_K0001005850&pd_ctg=0520
8GB×1枚は、下記のとおり。→4枚購入して下さい
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001083492_K0001043743_K0001045434_K0000976479_K0000996335_K0001104592_K0001105294_K0000999373_K0000985462_K0000809076_K0001104598&pd_ctg=0520
なお、最大32GBにする際、マニュアルに記載されていますが、既設の4GBメモリーを2つ外し、8GBメモリーを順次メモリースロットへ挿入して下さい。
書込番号:22812530
1点
8GB×2枚セット → 2組買って下さい。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001087980_K0001068119_K0001115024_K0001044559_K0000988559_K0000799298_K0000799299_K0001161355_K0000999362_K0000995274&pd_ctg=0520
書込番号:22812720
1点
ありがとうございます。お返事が遅くなってごめんなさい。作業は画像処理です。3Mの画像を、10枚くらい並べてやります。色調補正やトリミング程度です。
同時にExplorerを開きつつ、xアプリで音楽も流したいので、増設した方がいいと感じましたが、必要ないでしょうか?
書込番号:22818434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>作業は画像処理です。3Mの画像を、10枚くらい並べてやります。色調補正やトリミング程度です。
画像処理なら、効果は有るかもしれません。
書込番号:22818452
1点
ありがとうございます。こちらはi7でCPUスコアも高く、オフィスありでこの値段ならお買い得かと思いましたが、もし他にもオススメメーカーがあれば教えてください。いままではレノボで無理をしてきたので、何にしても新品は感動するに決まってるのですが、目移りしてしまいます。
書込番号:22818462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
CPUはi3-3240、メモリーは2GB、HDDは無しでした。帰宅後にCMOSバッテリーを抜いて30分放置でBIOS起動しました。
HDD、メモリーは自宅にあるものを使ってwindows7をインストールしました。今のところは問題なさそうです。
購入価格は1296円でした。
書込番号:22811395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB
CPUスコアはNSLKB609DTEH1Wの方が高いですが、価格はこちらの方が廉価です。
何が違うのでしょうか?コーヒー?ウィスキー?
画像処理に適したサクサクパソコンがほしいです。(Windows限定)
書込番号:22801848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
使用しているCPUのカテゴリが違います。
LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MABは一体型のPCなのでノート向けの低発熱版CPU、
LAVIE Direct DT 価格.com限定 Core i7・1TB HDD・8GBメモリ・Office Home&Business 2019搭載 NSLKB609DTEH1Wはディスプレイと別の省スペースですがデスクトップPCなので貼る程度発熱もする性能のいいデスクトップPC向けのCPUです。
CPUの性能だけを気にするのであればNSLKB609DTEH1Wの方がいいでしょう。
ただディスプレイと別な分設置スペースが多くなります。
書込番号:22801880
0点
>>何が違うのでしょうか?コーヒー?ウィスキー?
Coffee LakeとWhiskey Lakeの違いと言うより、CPUがデスクトップPC用、ノートPC用の違いが有ります。
LAVIE Desk All-in-one DA770/MABはデスクトップ一体型なのでPCのパーツはノートPC用のが使わており、CPUも例外では有りません。
LAVIE Desk All-in-one DA770/MABのCore i7 8565UはノートPCで使われる4コアCPU。
LAVIE Direct DTのCore i7 8700はデスクトップPCで使われる6コアCPU。
コア数の違いでCPUスコアは違ってきます。
なお、LAVIE Desk All-in-one DA770/MABが高いのは、チューナーを搭載するテレパソ、ブルーレイドライブ搭載、単なるHDDよりHDD:3TB + 16GB Optaneメモリの組み合わせ、PCにしては充実したスピーカー搭載が要因でしょう。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001161723_K0001122870&pd_ctg=0010
>>画像処理に適したサクサクパソコンがほしいです。(Windows限定)
上記2つなら、CPUスコアの大きいLAVIE Direct DT 価格.com限定 Core i7・1TB HDD・8GBメモリでしょう。
書込番号:22801898
0点
ありがとうございます。なるほど、スペースや音質は気にせず、CPU重視なので、NSLKB609DTEH1Wがよさそうですね。
いままでLenovoのcore i5ノートで耐え忍んで来たのですが、もう少しサクサク観がほしいので、なんとなくラヴィーかなと思ったのですが、もし他にもこの価格帯でおすすめがあれば教えてくださいませんか?
画像処理といっても難しいことはしません。
ただ、3Mくらいの割りと大きな画像ファイルをばばーっと並べて開けるので、やはりサクサクしないと作業が遅くなります。
ちなみに、NSLKB609DTEH1Wのメモリは32Gまでセルフで増設して問題なさそうでしょうか?
書込番号:22801909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どのくらい画像を一度に表示させるのか分かりませんが・・・
メモリは16GB位で足りるのでは?
最近大きい画像の処理をしていないのでどのくらいメモリを消費するのか分かりませんけど。
一応下記のリンクの製品がCPUの性能が良く、メモリも16GBで4点ほどピックアップしています。
ただ、ディスプレイは付属していないので別途準備する必要がありますのでご注意ください。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001116691_K0001068631_K0001131412_K0001129266&pd_ctg=0010
NSLKB609DTEH1Wと同じCPUの性能の製品は他にもいろいろあるので、メーカーも気にされるのであれば検索すれば出てくるかと思います。
書込番号:22801968
0点
AdobeのPhotoshopをバリバリ扱うなら、下記サイトを参照して下さい。
>【2018年版】Photoshop CCの推奨スペックとおすすめPC | ちもろぐ
https://chimolog.co/bto-photoshop-specs/
書込番号:22802318
0点
ありがとうございます。結局NSLKB609DTEH1Wを買う予定ですが、増設用メモリの選び方やオススメを教えてくださいませんか?32gbにしたいです。
書込番号:22812457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB
Windows7のサポート終了もありますし、令和二年一月モデルを購入することにしています。が、いまの性能ではちょっと…。
強化してほしいところ
・画面解像度
デザインは最高にいいと思いますが、27インチモデルでもフルハイビジョンのみの展開というのは富士通に負けている。
27インチなら4Kモデルも投入すべき。無理を言うと、23インチモデルにも4Kを持ってきてくれると嬉しい。27インチは置けないというユーザは多いはず。
・ボイス起動
大きな特徴であるボイス起動が27インチモデルにしか装備されていない。どうして?
スマホもそうでありますが、大きいほどいいわけじゃないのにな…。
・拡張性
いまいち。デスクトップならもう少し高くてもいい。以下の二点でモンスター級パソコンになる。
Thunderbolt3をつけてほしい。これ一つで大きく評価が変わる。デイジーチェーンで拡張性抜群だしマニア受けは断然よくなるのでは。
背面に、メモリみたいにねじ一つでカバーを外せる追加のM.2スロットが欲しい。NVMe SSDをつけるもよし。将来的にはM.2スロット用の各種拡張カードも出てくると思う。不揮発DIMMとか、3Dアクセラレータとか。
変えないでほしいところ
・デザイン
最近はころころと変えるのが好きなNEC。このデザインはかなり気に入っているので変えないでほしい。特に、前面にブルーレイというのがいい感じ。それ以外に前面にポートがないのもすっきりしていて断捨離できている。
カラバリの追加くらいで延命できるのでは。
・バンドルソフト
買うと高いPowerDirectorやPhotoDirector、伝統のSmartVision、毎年使う筆ぐるめ。だんだん減っていく傾向にあるバンドルソフト。このままだとBTOみたいになってしまいます。
「てきぱき家計簿マム」に「翻訳アダプタCROSSROAD」、「NXランチ」に「ポストペット」、「RealPlayer」に「駅すぱあと」、「一太郎」に「ラベルマイティ」…みんな…どこに行ったんだ…。
LAVIE NSがIdeapadのOEMになったり、LAVIE DTがThinkCentreのOEMになったりとパソコンに力を入れていないことがまるわかりな状況で、主導権をレノボに握られどうにもならないのでしょうが、一体型は独自基板(スーパーマイクロとか言わない)で新デザインも出してきています。パソコン最後の希望をかけて。
0点
ここに書いても目に留まるかは?
それに製品作るのは何年も前から動いてるかと。
なので今書き込んで、それを見て会議にかけてetc… ってなると早くても年単位掛かるんじゃないかな?
私はバンドルソフトは基本不要と思ってるので、自作してます。
出来ればオプションで自分の必要な物だけ安くバンドル出来れば良いのに…とは以前メーカー機買った時思いましたが。
書込番号:22796844
2点
>kaeru911さん
>ここに書いても目に留まるかは?
>それに製品作るのは何年も前から動いてるかと。
>なので今書き込んで、それを見て会議にかけてetc… ってなると早くても年単位掛かるんじゃないかな?
確かに…(^^;
これは願望と妄想だったということで。
>出来ればオプションで自分の必要な物だけ安くバンドル出来れば良いのに…とは以前メーカー機買った時思いましたが。
さすがにバンドルソフトもリカバリディスクに統合されているのでそれを削って安く…とはいかないと思いますが、昔のように必要なものだけ「NXインストーラ」で選べるようにしてほしいのであります。使わないのにタスクトレイに常駐してリソース食い荒らすソフトとかありますよね。
昔の雑誌によると、バンドル版って一部は逆にパソコンメーカが宣伝料をもらっているのだそう。(それは多分プロバイダ登録ソフトとか30日版とかのこととは思いますが)
書込番号:22799168
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/NS 2013年秋冬モデル
もう、だいぶ経つかな?2013年に購入ですから
今も、使ってます。Windows8.1からWindows10に変えてからも、問題なく使用しています。最新のパソコンと見劣りしないと感じてますけど、トラブル無で、6年間、よく頑張ってくれてます。まだ、使ってる方、おられますか?
1点
同感です。
不満としては会社でSSDのPCを利用してるので起動に時間がかかるのが少し不満になりました。
あと最近少しHDDの音が大きくなった気がするので来年には買い替えも検討中です。
けど総じてこのPCには満足してます。
書込番号:22795276
0点
ウチのMacBookはmid2012だし、サブのラヴィSは2007年製。
2013年製なんてまだまだ新しい方ですよ。
書込番号:22818242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ウチのDELLわT5500だし、2009年製。
2013年製なんてまだまだ新しい方ですよ♪(´・ω・`)b
書込番号:22818250
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










