NECなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

NECなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NECなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
NECなんでも掲示板を新規書き込みNECなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEC秋冬モデル発表

2005/09/06 15:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

やっとNECも発表されました
今度の水冷も新筐体でデュアルコアCPU搭載になりました
特徴は
デュアルコアCPU インテル(R) Pentium(R) D プロセッサを選択可能

RAID機能に対応したハードディスク(最大約500GB×4)を選択可能

ダブル録画モデルや地上/BS/110度デジタル放送モデルなど、AV機能を選択可能

小型・高速な先進のPCカード「ExpressCard」やトリプルメモリースロットを選択可能

デイレクトモデルには GeForce 6600 GT搭載もあります

Silver jack

書込番号:4405301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

8月18日、秋冬モデル発表

2005/08/15 12:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

NECの直販サイト「NEC Direct」限定モデルの予告ページがあります
気になる方は(予告)をクリック!!

Silver jack

書込番号:4349206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/18 13:06(1年以上前)

発表されたのは、スリムタイプの新型水冷ですね
横幅115mmはスリムタイプのPCと殆ど変わらないです
問題は価格だ、ニューのためにPentium D以外はお買い得感はまだないです。

http://121ware.com/product/pc/200508/valuestar/vgc/strongpoint/index.html

書込番号:4356441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてくささい!!!

2005/07/19 12:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

Windows XPでNECのPCを使っています。
初歩的なことなんですが・・・教えてください!
友達にDVDをコピーしたDVD−Rをもらったんですが、これをまたコピーしたいのです。(家庭用DVDです、念のため)
でも、どうやってしたらいいのかさっぱりわからないのです。
Windowsのどのソフトを使えばいいのか、教えてください。

書込番号:4290581

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/19 12:46(1年以上前)

まっちゃん、うっちゃん。さん   こんにちは。 お使いのPC名/型番は?
元から DVD焼ける様になってないなら 別途装置を増設する必要があります。

書込番号:4290628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/19 21:21(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
なんだか救世主みたい・・・

使っているPCは、VALUE STARのPCーVL5707Dです。
これでわかるかしら・・・どこを見たらいいかわからないので製造番号のへんを見て記入しました。

書込番号:4291469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2005/07/20 00:26(1年以上前)

複製するDVDは、もちろん著作権のないものですよね。

「DVD バックアップ」等のキーワードで検索すると沢山出てきますよ。

書込番号:4292085

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/20 08:54(1年以上前)

VALUE STARのPCーVL5707D
型名 VL570/7D 、型番 PC-VL5707D
http://121ware.com/product/pc/200309/personal/vsl/spec/

CD/DVD ドライブ
 DVDマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW)内蔵(バッファアンダーランエラー防止機能付き)
 DVD-RAM読出し:最大3倍速*19、DVD-RAM書換え:最大3倍速*19 *20、DVD-R書込み:最大4倍速*21、DVD-RW書換え:最大2倍速*22、DVD読出し:最大12倍速、CD読出し:最大32倍速、CD-R書込み:最大24倍速、CD-RW書換え:最大12倍速*23

機能は上記の通りなので、DVDに焼けますね。
焼き方は 取扱説明書をご覧下さい。
 ( 私のPCには 焼けるDVDドライブ無しなので未経験です。 )

書込番号:4292533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/07/20 19:16(1年以上前)

もちろん、家庭用のものですから大丈夫です!
教えていただいたとおりやってみます。
わからないことがあればまたお願いしますね。

書込番号:4293329

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/20 21:14(1年以上前)

ソフトも最初から付いているはずです。

書込番号:4293542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/07/21 10:42(1年以上前)

DVD−R/RWライティングソフトのRecord nowDXでディスクのバックアップアップを選べばDVDのコピーはできます。

Silver jack

書込番号:4294631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

申し訳ゴザイマセンが

2005/02/18 17:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

クチコミ投稿数:18件

初めまして PCを持った事の無い超初心者ですが、興味が有って良く観させてもらってます。 そんな私ですが、PCを買おうと思ってい何を基準に機種を探せばいいのか、迷ってます。デスクかノートかでさえ、決めかねてます。諸先輩方から知恵を戴きたくて参加しました。どうか宜しくお願いします。 希望や用途として、ビデオカメラの映像をDVDに編集したり、場所を取らないことや、サポートがしっかりしている事等です。 お願いします。

書込番号:3951026

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国さん

2005/02/18 18:08(1年以上前)

1.野外でも使いたい→ノートPC
2.家で使えれば十分→ディスクトップ
3.場所をとらないデスク→キューブ・スリムなど省スペースPC+液晶デ  ィスプレイ
4.デスクとノートの違い 同スペックの場合ノートが割高
5.省スペースデスクだとどちらも拡張性低い
6.サポート→メーカー・販売店によりけり

以上を元にデスク・ノート・予算などで用途に合ったものを購入

書込番号:3951133

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2005/02/18 18:14(1年以上前)

>6.サポート→メーカー・販売店によりけり
人によりけりだと思う。

マニュアル人間にあたったら最悪のサポートを覚悟しなきゃならん

書込番号:3951155

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/02/18 19:15(1年以上前)

kaky さん の言われるとおりです

>ビデオカメラの映像をDVDに編集したり

Pen4か64アスロンどちらでもよいのでは(デスクなら)

家でノートでもよいのですが少しでも拡張性のある省スペースデスクのほうがお勧めですが 外付けの周辺機器も多いのでお好みで

書込番号:3951418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/02/19 08:06(1年以上前)

競馬王国さん、KAKYさん、早速の返信有難うゴザイマス。出来るだけ長くつかって行きたいので、デスクトップタイプにしようかと思います。(素人が拡張性まで考えるのは気が早い?)また、メーカーに関してもNECか富士通が良いと家族に言われ、その方向で絞り込んで行こうと思ってます。高い買い物なので良く考えて決めたいので、今後も迷うかも知れませんが、相談に乗って戴けると助かります。 有難うございました。

書込番号:3954267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちのめーかーがいいでしょうか?

2005/02/16 03:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 打五作さん

デスクトップを買うんですが、NECと富士通、どちらがいいでしょうか?
オンラインゲームやオーディオ、ネットを見るのに使うのが主です。

書込番号:3939703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/02/16 05:34(1年以上前)


3Dゲームが入るとなるとメーカー製ならDELLかエプソンのほうが
良いでしょう。NEC&富士通のはグラフィックはしょぼいものが多い
です。

さらに、オーディオ的に使うのなら内蔵AUDIOデバイスではない
専用ボードを挿すほうが音質も良くなります。
スピーカーも単体のものを用意したほうが無難。

書込番号:3939806

ナイスクチコミ!0


とほりさん

2005/02/16 09:20(1年以上前)

どちらかと言われればNEC。
ただしTXかTZね。

が、排気でプラス1スロット消費したり、ボード両面にヒートシンクがある高性能グラボ(当然、発熱が多い)は使えないので
こだわるならエプソンやデル、ソニーのR系みたいな内部がふつーの配置になっているのを選ぶのが無難かと。

書込番号:3940148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

久しぶりのNEC機購入

2005/02/13 23:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 げろ.げろ6さん

久しぶりにNECのデスク機を余りの安さに購入する。

購入モデル
VL350AA1BB(新品)ヨドバシカメラにて購入
量販店オリジナルモデル、通常のVL350からモニター、TVカード
Officeソフトを除いた物
celD330/256M/160G/DVDスーパーマルチ

これで、ADSL加入で20000円!

使用感
さすが、大手メーカー製、筐体は自作機と違い塗装も高級
但し、一般の家電品と比べるとまだダサイか?

騒音は、よく抑えられており低音の電源ファンの騒音が大部分
安物パソコンに有り勝ちな高周波の「金切声」は全く無し。
これで騒音が気になるなら水冷しか無い

マウス、KBは見てくれは良いが、使用感は今1つ
マウスはクリックが固く、KBは、タッチがへなへな

拡張性は、メモリーとPCIスロットのみ、省スペースなので
当然といえば当然・・

処理スピードは、可も無く不可も無い(笑
セレロンDの定格通り(スーパーΠ104万桁 1分13秒)

このPCの疑問点は、リカバリCDが付属しない事
(この事に反発を感じ、ここ数年NEC機を購入しなかった)
NECは省資源とか嘯いているそうだが、「消火器など非常設備
を省略した建物自慢」と同じで、本末転倒だろう。
本当に省資源を言うなら年4回もモデルを発表する方が無駄!

マニュアルは、一通り印刷物が同梱されているが、作成者は
パソコンを知らない人間だろう、これを読む初心者は「根気」が必要。
だから、初心者はマニュアルを読みたがらない。
でも、無いよりはまし。

訳の判らない変なPOP画面は、「うざい」の一言。

しかし、まあ、20000円なら許せるか(笑
予備のネットマシンとしては、最適だろう。

このように考えるとMacminiの先進性が良く判る。
但し、「あちら」の唯一の欠点は自分で筐体を開けられない
事だろう。

書込番号:3928491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NECなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
NECなんでも掲示板を新規書き込みNECなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング