NECなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板

NECなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(1097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NECなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
NECなんでも掲示板を新規書き込みNECなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレイについて

2002/03/13 17:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 CRTがなくなって困っていますさん

つい最近CRTディスプレイが壊れてしまったので、
もう1台のパソコン(NEC VC667J/3FD)と一緒に付いていた液晶ディスプレイを、壊れたCRTと繋がっていたパソコンでも使いたいと思っています。
この液晶ディスプレイのコネクタが普通の15ピンコネクタではないので
変換コネクタが必要と思い、NECのHPを見てみましたが見つかりませんでした。
どなたか、このコネクタを変換する物を知っている方いらしたら教えてください。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:592710

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2002/03/13 17:23(1年以上前)

たぶん変換コネクタは無いです。

↓繋げたいPCにこれでもつけるしかないのではないかと・・・
http://www.iodata.co.jp/products/graphics/2002/ganf30pci.htm

書込番号:592727

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRTがなくなって困っていますさん

2002/03/13 20:54(1年以上前)

ZZさん、このようなマイナーな質問に早速の返信ありがとうございます。(^o^)
やっぱりあるんですね。
値段がちょっと高そうですがスペース的な問題からも、
できれば一緒に使いたいと思っていたのでほんとに助かりました。
無いと思ってちょっとあきらめかけていたのでほんとうれしいです。
後は実際にいくらで売られているかだな〜
いろいろな機能を1本のケーブルで繋げているので、やっぱりコネクタだけで済ますのは無理そうですね。
画面だけ映ればいいのですが、電源も一緒って言うのがネックなのかな〜
CRTよりも高そうなのでちょっと悩んで見ます。
貴重な情報ありがとうございます。m(__)m

書込番号:593058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えていただけたら…

2002/01/03 23:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 定価恐怖症さん

NECのVTシリーズのワイド17.5インチ画面用のものなのですけど、「液晶用保護フィルター」がどこかWEB上で5,000円以下で売っているところを教えて頂けたらお願いします。テレビ用(液晶用ではない、黒っぽいヤツ)のは電気屋でも売っているんですけど、なかなかないですね〜。最近ネットをウロウロしてみましたが。arvelのHPに製品紹介は¥4,000程度であったんですが、販売していませんでした。オシイ!こんな感じであまり高額でないものがいいんですが、情報ありましたらお願いします!

書込番号:453526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

場所が違うと思いますが。

2001/12/27 10:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

バリュースターのVE667J/3を、使用しているのですが、今朝コンピューターを立ち上げたら、”ドライバを検索しています。PCI Ethernet Controller”と、言うのが出てきて、検索しても見つかりませんとなってしまいます。

それで、ドライバにF/Dをいれてみても、"見つかりません"と、なってしまいます。

昨日、終了時には問題はなかったのですが、朝突然なって、
どうしたらよいのかわかりません。

これから先に、進めない状態になっています。
もしよろしければ教えてください。

この書き込みは、違うコンピューターからしています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:442535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/27 12:31(1年以上前)

とりあえずLANの型番をしらべてドライバを手動で入れてあげましょう

書込番号:442656

ナイスクチコミ!0


スレ主 橋本さん

2001/12/27 13:14(1年以上前)

NなAおO さん、ありがとうございます。

ドライバは、組み込めてセットアップまで出来たのですが、
"正しく動作していません。もう一度セットアップしてください。”と、
また、なってしまいました。

先月、LANカードを入れて今まで正常に動いていたのに、
突然こんなことって、あるのでしょうか?

もう一度、入れなおしたほうがいいのでしょうか?
(メルコのものをいれました)

書込番号:442703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/27 13:21(1年以上前)

付属のドライバにバグがあるかもしれないのでダウンロードしてきた方がいいでしょう

書込番号:442715

ナイスクチコミ!0


スレ主 橋本さん

2001/12/27 13:50(1年以上前)

たびたび、申し訳ありません。
ダウンロードして、ドライバを入れなおそうとしているのですが、
問題の有るコンピュータに、"ドライバが見つかりません”というふうに、
でてきます。

やり方が間違っているのでしょうか?

書込番号:442745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/27 13:55(1年以上前)

メルコのホームページでダウンロードをされたでしょうか?
通常ドライバの更新で接続されるのはマイクロソフトになります
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/

書込番号:442754

ナイスクチコミ!0


スレ主 橋本さん

2001/12/27 14:02(1年以上前)

はい。
ここでダウンロードしました。

最初は、メルコということさえ認識できませんでしたが、
今は、メルコというのは認識できるのですが、"正常に動きません。"
という、通知になってきているので、
やはり、一度取り外して入れたほうが無難かなぁと、思うのですが。

入れなおしてみても、いいものなんでしょうか?

書込番号:442765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/27 14:35(1年以上前)

いったんはずして起動して入れたものを削除してからさしてきれいにドライバ入れるといいかも

書込番号:442805

ナイスクチコミ!0


スレ主 橋本さん

2001/12/27 14:52(1年以上前)

ありがとうございます。

あとで、やってみます!

本当に色々と、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

書込番号:442826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

気をつけよう

2001/12/13 19:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 マークUさん

皆さん気をつけてください。ここの、JB-Cというお店で絶対に勝手はいけません。なんと、商品が届くまで1ヶ月以上かかります。
注文フォームで申し込み→5日後在庫ありでようやく返事→お金をすぐに入金。入金のメールを送る→4日後に入金の確認メール→遅いとメールを返す→3日後に返事すぐに送るとのこと→1週間たっても届かずそこですぐに電話→発送したので遅くとも3日後につくという返事→5日後届かないのでまた電話→発送したので佐川急便が悪いという。問い合わせてくれといったところそういうことはできないという返事。発送したのなら荷物の番号あるはずだと食い下がる。30分お互いにやりとりがあり、何とか荷物の番号を聞き出して佐川急便に連絡したところなんと!昨日荷物を受け取ったばかりだった。ふざけすぎです。1ヶ月かかった計算になるでしょう。最悪です。お金も返さないしクレームがいっぱい掲示板にも書いてあります。皆さん本当に気をつけてください。価格コムの店が絶対安心というわけではありません!

書込番号:422048

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2001/12/13 19:38(1年以上前)

通販を利用する時は、よくそのお店を調べてから買ってくださいね!

書込番号:422063

ナイスクチコミ!0


最悪だよさん

2001/12/13 20:02(1年以上前)

ここの店で購入するくらいなら他の店で,買ったほうがいい。私も以前マークUさんみたいになりましたので、絶対に安いくらい買わないほうがいい。とっとと,発注しろといいたい。JB-C要チェック×。

書込番号:422102

ナイスクチコミ!0


H”さん

2001/12/14 08:01(1年以上前)

私はnetで良く買うけど、代引きでしか買いません。
代引きを扱っていない店では買いません。
今までトラブル起きたことありません。
今月初め無理言ってハンディカムを電話してから3日で送ってもらいました。
この方法が良いと思います。

書込番号:422953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CEREB PC 9821 C233/V について教えてください。

2001/12/09 22:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

CEREB PC 9821 C233/V について教えてください。
もう古い機体ですがTV(28型)で使えることもあってよく使います。
そこでパワーアップしようと思ってモデムを取っ払ってLANを入れようとしたのですが後ろの金具(?)が合いません。
なんかのパーツがあるのでしょうか?
それと最近メモリがやたら安いですよね?安いメモリで合うものがあれば教えてください。(ないかな〜) お願いします。

書込番号:415603

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/09 22:50(1年以上前)

他の掲示板でもエイって人が同じこと質問してますねぇ。

この機種は72PinのEDO-RAMが使えるみたい。最大で128MBまで載せられるそうです。
しかし最近のメモリの値下がりの恩恵にはあずかれない既に旬を逸した古ーいメモリです。

書込番号:415641

ナイスクチコミ!0


スレ主 頴娃さん

2001/12/09 23:25(1年以上前)

きこり さん どうもです。
エイって人は同一人物です。頴娃コレ エイと読ませてます。

書込番号:415698

ナイスクチコミ!0


タワー命さん

2001/12/09 23:32(1年以上前)

きこり さん
NECのホームページで調べた限りでは、CEREB C233/Vの
メモリはSDRAM DIMM(最大128M)です。
(CEREB C166と間違われているのでは)
SDRAM DIMMは現在もっとも一般的なメモリですが、
この時代のものなので多分32Mを4枚増設するのだと思います。
現在32M DIMMを手に入れることはかなり難しいと思います。
メモリに関してはとりあえずNECに問い合わせたほうがよいでしょう。

また、モデムをLANに変えたいとのことですが、
特殊な形状のモデムのように見受けられます。
OSがWINDOWS95でUSBも信頼できませんので、
USBをLANに変換することも難しいと考えられます。

ここまで不利な条件がそろうとCEREBは現状のままで使用し、
それ以外に新しいPCを買い換えた方がよいと思います。

書込番号:415712

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/10 00:16(1年以上前)

セレブの後期型なんですね。
後期型にも166があったんで、全部一緒かとちと早合点。
普通の66MHzのSDRAMが使えそうな気がする。となるとPC100でもPC133でもいけるんじゃないかと・・・。でも、他の理由で無理かも。
メモリ1枚で32MBが最大容量らしい。
1枚で8個のメモリチップを使うのが一般的だから、1個当たり4MBってことになりますね。こんなメモリチップは既に生産してないでしょう。

それと、こういうページを見つけました。
http://member.nifty.ne.jp/rttbl/computer/column/cereb.htm

書込番号:415807

ナイスクチコミ!0


スレ主 頴娃さん

2001/12/11 20:38(1年以上前)

きこりさん タワー命さん コメント有り難うございます。
やはりこのパソコンにお金をかけるのはもったいないですね〜

書込番号:418745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

発見

2001/12/01 11:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 くま99さん

VALUESTAR VC500/1D PC-VC5001Dが\189.800。最安値のような気がします。
自作辞めて買おうかな?
http://www.web-tokutoku.com/cgi-bin/mente/pc_model_disp.cgi?mk=NEC

書込番号:401407

ナイスクチコミ!0


返信する
くりおくんさん

2001/12/01 13:53(1年以上前)

ハゲドー

書込番号:401574

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NECなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
NECなんでも掲示板を新規書き込みNECなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング