
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年10月18日 10:15 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月15日 08:16 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月19日 23:02 |
![]() |
10 | 4 | 2006年9月25日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月5日 15:09 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月16日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)

メーカーのホームページで仕様お確認しましたが.CPUにノート用(Core Duo1.6G)のCPUお使っているようです!デジタルお録画とありますが。地上波デジタルでしょうか?録画のモードは?デジタルはDVDの再生以上に負担がかかります.DVDはこまが落ちてませんか?落ちているようであれば.CPUが役不足です!録画のモードお落したり.DVDお再生してこまが落ちるようであれば.CPUが主なげいいんと思われますがメーカーや販売店に こま落ちの要因お一度問い合わせてみたらいかがでしょうか?
書込番号:5547394
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)
このパソコンに限らず、最近のテレビパソコンは、録画予約とかはきちんと実行されるものなのでしょうか?
昔のパソコンは、スタンバイ状態にしていても、タイマーを設定していても実行されなかったりしたことがありましたが…。
カタログによれば、録画予約をした場合はPCを電源を入れっぱなしにしておくか、スタンバイ状態にしておかなければならないと書いてあります。電源入れっぱなしというのは、電気代の問題もありますが、(ハッキング等の)セキュリティの問題も気掛かりです。
もし録画予約とかをされている方がいらっしゃいましたら、パソコンをどうしているか(電源入れっぱなし?スタンバイ状態?)を、教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)
このたびパソコンの購入を考えているのですが、我が家には3年程前に購入したプラズマテレビがあるので、本体だけ購入してしまおうと企んでおります。
そこで、候補としてあがったのがこのPC-AX100Mなのですが、まずこの機種は我が家のプラズマと繋ぐことができるのでしょうか。そして、繋げた時にハイビジョン鑑賞ができるのでしょうか。教えてください。
ちなみに我が家のプラズマはHITACHIのW37-PDH2100、外部入力端子はPC端子(RGB)、コンポーネント端子(D4)、i-LINK端子があります。
この機種のパンフにある『PC映像出力コネクタ』とつなげれるものはあるのか…
0点

DVI-Dみたいですね、繋げる方法がないわけではありませんが、やめた方が良いと思いますよ。
http://www.sharp.co.jp/i-aquos/products/ax100m/sub2.html
書込番号:5538701
0点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32J
購入してから一月余り、
概ねというか、かなり満足しているのですが
付属の無線キーボードだけは反応が悪くて使い物になりません。
無線キーボードの使用は初めてなのですが
他の機種も似たようなものなのでしょうか?
同様の理由で既に別途購入をされた方がいらっしゃるようでしたら
お勧めの機種やその使用感などを教えて戴けませんか?
2点

以下確認し、それでも改善されないなら
メーカーへ。
1.無線の受光部はUSB接続だとおもいますが
これがちゃんとしっかりささっているか確認する
2.受光部をギーボード/マウスに近づけてみて確認する
3.電池を新品にかえて確認する
仕様だといわれたら、有線のキーボード/マウスを
買いましょう。安いもんです。
書込番号:5473486
2点

早速のご回答ありがとうございます。
1.無線キーボードはセットで付属のもので、受光部も最初からPC内部に組み込みのようです。
2.ギーボードをPC本体に近づけると反応は良くなるようですが、PCの上にモニターを載せてはいけないと書いてあるので設置場所に困ってます。受光部との角度が問題なのかな?
3.反応の悪さは付属の新品の電池を入れた最初からでした。
有線のキーボード/マウスで扱うには32inchの画面は近すぎるかと。^^;
書込番号:5474275
2点

仕様みたいですね
一応クレームつけて確認してもらい
だめなら、仕方なしというところでしょうか
書込番号:5477843
2点

質問の主旨は、
市販の無線キーボードを購入すれば改善されるかどうか?
ということなのですが、ブンタ2さんは実際に PC-TX32Jをお使いなのでしょうか?
書込番号:5478032
2点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

テレビ部分は完全に普通のテレビです。
気を付けることって無いですけど、最初の配線がややこしいです。
テレビ専用と、PC兼用の二つのリモコンがあります。
PCの電源を落としていてもテレビとPCは別なのでテレビは見れます。
ずっとPCをテレビとして使ってた人(自分)だと、
あわてて録画しようとするときPCとテレビを
切り替える感覚を忘れていて戸惑うかも。
書込番号:5508613
0点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K
http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pctx100k/p7.html
>このPCにはPCI Express ×16スロットなんてあるのかよ?!
無いですね!!
書込番号:5445498
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





