シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(1259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2006/03/27 04:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX23H

スレ主 nyanchiさん
クチコミ投稿数:2件

メモリ増設について質問です。

このPCのメモリは256MBですよね。
これを1Gにしたい場合512B2枚組の物を買って元々ついている256MBのメモリを外して512MB2枚をつければいいということですか?

初心者なのでよくわかっていなくて。。。

教えてください<m(__)m>

書込番号:4948852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/03/27 06:17(1年以上前)

そう言うことです。スロットの空きが3基ある機種ならば
256MB×3枚足しても1GBにはなるけど、、、

書込番号:4948903

ナイスクチコミ!2


スレ主 nyanchiさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/27 11:50(1年以上前)

ありがとうございました。
参考になりました<m(__)m>

書込番号:4949337

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

このパソコンで・・

2006/03/23 19:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32K

クチコミ投稿数:6件

ロールプレイングゲームなんかが好きで、オンラインゲームをやってみようと思ってるんですが・・・
このパソコンでファイナルファンタジーとかできるんでしょうか?
また、可能だとしても、動作に問題あるとかはあるのでしょうか?
分かる方教えて下さい。

書込番号:4938368

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/03/23 19:31(1年以上前)

ゲーム機用につかうグラフィックスとは違って非力ですから、
ゲームが用途にあるなら別な機種にしたほうが良いでしょう。

動く、動かないで言えば動くゲームもあります。
ただ相当軽いものしか無理でしょう。

書込番号:4938390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:854件

2006/03/23 20:52(1年以上前)

※PC-TX32K 仕様表 (チップセット参照)インテル 915GV
http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pctx100k/p7.html

※スクウェア・エニックス、WIN「ファイナルファンタジーXI」
Intel 915G Expressの内蔵グラフィックスコントローラ(GMA 900)に対応
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040917/ffxi.htm

※インテル プレスリリース
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2004/040917.htm

※ベンチマークソフトで動作確認
http://www.playonline.com/ff11/beginners/win/07.html

書込番号:4938606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2006/03/23 22:25(1年以上前)

このPCでオンラインゲームをやるのは厳しいかと思います。前の方も言っていましたが、動くゲームもあるでしょうが、ゲームの推奨環境は時間と共に上がる一方ですので、いずれこのPCでゲームを行うのは大分厳しくなるでしょう。
現在の3Dメインのオンラインゲームはグラフィックボードを別途購入してプレイするのが主流になっています。この際、デスクトップであればPCI-ExpressもしくはAGPという拡張スロットに差し込むのですが、このPCの拡張スロットはそれがなく、普通のカードバスのスロットしかありません。つまり、ずっとIntel915のチップセットのグラフィック機能で対応していくしかないわけです。デザイン、TV、ビデオ機能は現在最高のものを積んでいますが、その分、他の用途の拡張性を犠牲にしている機種とも言えるかもしれません。ゲームをメインでやるようでしたら、特にPCI-Expressポートを積んだPCを購入することをオススメします。

書込番号:4938918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件

2006/03/24 18:02(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ

2006/02/27 00:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32K

スレ主 袁紹さん
クチコミ投稿数:47件

液晶TVのみでTVが見られるとのことですが、地デジも見られるんでしょうか?

書込番号:4862425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/02/27 01:23(1年以上前)

見ることが出来ます。

ただしパソコン側には地デジチューナーが入っていませんので、録画は出来ません。見るだけです。

書込番号:4862513

ナイスクチコミ!0


スレ主 袁紹さん
クチコミ投稿数:47件

2006/02/27 15:07(1年以上前)

かっぱ巻さん
ありがとうございます。
地デジはどうせ録画出来ても10GB/1時間も使ってしまうので、
録画機能はあまり気にしません。

書込番号:4863569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスマウスについて

2006/02/16 00:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32K

クチコミ投稿数:1件

トラックボールが使いづらくワイヤレスマウスを使用したいのですが、使用可能なメーカと使い勝手等どこのメーカのものが良いですか?よろしくお願い致します。

書込番号:4826293

ナイスクチコミ!0


返信する
IQC2さん
クチコミ投稿数:170件

2006/02/16 00:33(1年以上前)

USB端子にさせばほとんどのものが使えるはずです。
使い勝手という意味では5ボタンなどがありますが、
私は、実際に手にしてみて違和感がないもの、
大きさがちょうどいいもの(手に合ったもの)を選びます。

書込番号:4826386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VHS→DVDへのダビングは・・・

2006/01/31 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。ここで皆さんに聞いた方が詳しく教えて貰えそうだったので登録してみました。
今までノートパソコンを使っていたのですが、デスクトップパソコンに買い換えようと思っています。
この機種はHDDとDVDへの録画も可能なんですね(^^;
そこでお聞きしたいのが、ビデオデッキを繋げて、VHSからDVDへのダビングはできるのでしょうか???

書込番号:4783676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/01 04:21(1年以上前)

出来ますよ。
DVDに直に録画は出来ないかもしれないですが一度HDに録画して編集などしてからDVDに焼いて下さい。
ビデオデッキとはS端子ケーブル、赤白黄のケーブルで接続します。録画のソフトは多分(一般的には)TV視聴録画のソフトと同じ物を使います。

書込番号:4784155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/02/01 11:24(1年以上前)

ハングタフさん、お早いお返事ありがとうございます♪
この機種を購入することに決めました!
また分からない事があったら宜しくお願いします(^^;)

書込番号:4784510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

リカバリできなくなってしまいました

2006/01/23 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G

スレ主 miljoieさん
クチコミ投稿数:4件

先日ふと思い立ち、セキュリティ強化のためXP PROのインストールを試しに行ってみた時の事。
なにやら見慣れないディスク領域を見つけ、何の気なしに削除してしまいました。
さていざリカバリをしようとするとPF10のリカバリ用のメッセージが表示されません。
その時初めて削除した領域がリカバリイメージ領域だった事に気づきました。
しまったと思ったものの、しょうがないので以前作成したリカバリCDから戻すことにしました。
ところが、CDからもリカバリできず、CDのデータを確認すると5枚とも何もファイルがない状態になっていました。
リカバリCD作成の際は処理が正常終了したので、データのチェックはしていなかったのですが、もう後の祭りです。
結局、現在プレインストールソフトも何も使えない状況になってしまいました。
シャープのサポートセンターにリカバリCDの有償購入を問い合わせたら、修理対応しかないと言われました。
保障期間を過ぎているので修理部門に料金問い合わせをしたら1万2千以上かかるとの回答。
(シャープのパソコンて本当、家電扱い)
自分のミスだからしょうがないのですが、こんな事に1万2千かけることも納得いかず、どうしようかと思案しています。
プレインストールソフトではテレビ録画(ステーションTV)しか利用していなかったのですが、ステーションTVもソフト単独で販売してないようだし。
価格的にも地上派デジタル対応のチューナを買ってきて添付ソフトで視聴した方が納得いくような気がします。
(市販で使えるカードってあるのでしょうか?)
誰かこんな経験をされた方いらっしゃらないでしょうか?
(こんな失敗私だけか。。。)

書込番号:4760533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2006/01/23 22:51(1年以上前)

作ったリカバリCDが本当にダメなのなら買うしかないでしょうね。
後で売るときのことを考えても。

>価格的にも地上派デジタル対応のチューナを買ってきて添付ソフトで視聴した方が納得いくような気がします。
>(市販で使えるカードってあるのでしょうか?)
出てないです、というかデジタル放送の制約上カード単体では売れません。

書込番号:4760776

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング