
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月24日 20:05 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月19日 08:20 |
![]() |
0 | 16 | 2004年12月18日 23:41 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月9日 21:40 |
![]() |
10 | 4 | 2002年4月28日 00:45 |
![]() |
6 | 2 | 2001年12月11日 14:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26GS


本日ヤマダ電機で279,600円+ポイント8,000円で売っていました。現在28インチのブラウン管TVを使ってまして、代わりのTV+HDDレコーダーを物色中なのですが、この機種を見て非常に気になっております。地上デジタルチューナーがつかないということなのでどうかなー?と思っているのですが、この値段て安いんでしょうか?
0点


2004/12/24 20:05(1年以上前)
高松市のヤマダでもその値段でした。
週末特価なのかな?
年末香川に帰ったらもう一度行って見よう。
書込番号:3680172
0点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G
この機種はDVDスーパーマルチドライブ搭載と書かれていますが
製造メーカーが何処かご存知の方いらっしゃいますか?
RAM対応ですと、日立LGか松下、東芝ぐらいかなと思っているのですが
RAMが×3倍、±Rが8倍、±RWが4倍だと、どこの物にも当てはまらない
と思います。私の探し方が悪いのかもしれませんが。
それと、+R/DLはメーカーサイトに何も書かれてないので非対応でしょうね?
そうなると、益々何処のメーカー製のドライブか判りません。海外メーカー?
ファームで態々非対応にでもしているのでしょうか?
私はRAMを使う気がない(RWで十分)ので+R/DLの書き込みができる信頼のある
パイオニアかNEC製のドライブに取り替えようと考えています。
内臓ドライブは外付けか、他のPCにでも移管しようかな?
0点

探してみましたがLGのGSA-4082Bぐらいしか見つかりません。
松下のドライブでカートリッジ不可の似たようなのがあったように思うんですが該当製品が見当たらなくて分かりません。
購入が決まってるならデバイスマネージャで確認できますからそのように。
書込番号:3533903
0点

甜さん、返答ありがとうございます。
そうですね。購入後確認します。
それと、今日店頭で同じIT-TVの23インチモデルを見てきました。
BS放送(アナログ)を見ましたが、期待していた程綺麗では有りませんでした。
ただ、26インチは23インチとは差別化がはかられているようで、通常の
アクオスシリーズに近いと店員は言ってました。安心しました。
書込番号:3537999
0点


2004/12/19 08:20(1年以上前)
金曜に購入してセットアップ中です。
ドライブは松下 DVD-RAM SW-95835です。
書込番号:3653758
0点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G

2004/12/02 00:01(1年以上前)
先日アクオスギャラリーに行ったら、これの試作機がありましたよ。私はモニタ(IT-26M1)を見に行ったのであまりいじりませんでしたが、PC搭載のTVチューナーはあんまりきれいではなかった気がします。CPUがセレロンだし、録画もPC起動しないとできないような気がしました。(違ったらごめんなさい)。
モニターに関しても、アクオスとPC専用モニタの中間のどっちつかずの中途半端な感じがします。このPCに関しては私は欲しいとは思いません。
この機種は買いなのでしょうかね?
>どういう用途で用いるか分かりませんが、とりあえず自分で実際に実物を触ることをお勧めします。
書込番号:3573552
0点


2004/12/02 23:31(1年以上前)
現在26インチの地上デジタル付液晶で20万円くらいですので、両方のスペックを考えると40万はしないかと・・・
TVは地上デジタルは搭載していませんし、PCのスペックも大して良いとは言えませんので、なんとなく中途半端な製品のような気もします。
次のモデル(が出るとしたら)では当然、地上デジタル搭載になるでしょうから、ちょっと様子見かな・・・
書込番号:3577283
0点



2004/12/03 22:00(1年以上前)
ヤマダ電器で期間限定で、23万ン千円だったんですけど
発売3日でこの値段なら、もう一寸待ったらまだまだ下がるね。
書込番号:3580629
0点


2004/12/04 18:40(1年以上前)
>溜五郎さん
このパソコンを買おうと検討しているのですが、
23万円というのは本当でしょうか?
さきほどヤマダ電機のホームページを調べてみたのですが見つけることができませんでした。
もしよろしければどこの店舗で販売していたのか教えていただけないでしょうか?
また、このPCはもう発売しているのでしょうか?
どこのサイトを調べても12月10日と書いてあるのですが・・・。
書込番号:3584555
0点



2004/12/05 00:19(1年以上前)
たか@MyPodへ
広島県福山市のヤマダ電器です。12/1〜12/10の特別セール期間の特別料金みたいです。
ヤマダの場合、他店の値引きの基準にされるので、チラシ、HPの値段と店内での値段は違いますよ。
私は昨日店員に聞いたのですが、今日のチラシでは、¥299800でポイントが16%になっています。
それと、ヤマダに限らずどこの量販店でもすでに予約を取っていますよ。
書込番号:3586346
0点


2004/12/05 01:04(1年以上前)
>溜五郎さんへ
偶然福山の近くに友人がいるので明日見てきてもらおうかと思います。
今まで調べたところ、27万円が最安でしたので、23万円ほどであれば購入しようと思います。
>12/1〜12/10の特別セール期間の特別料金みたいです。
>昨日店員に聞いたのですが、今日のチラシでは、
>¥299800でポイントが16%になっています。
これらは10日までに予約すれば23万円ほどで購入できるのでしょうか?
それとも、昨日店員に聞くと23万円ほどだったが、翌日のチラシでは299200円に戻ってしまったということでしょうか?
質問ばかりですみませんm(__)m
書込番号:3586623
0点



2004/12/05 21:17(1年以上前)
たか@MyPodさんへ
ヤマダ電器福山店では、12/10までは店頭価格は23万ですが、チラシでは
他量販店の値引き基準にされるために本当の価格は載せられないので29.9万でした、
・・という意味です(店頭価格とチラシの値段は違うと言うことの説明)。
私もこのサイトを見ていたので、再度店員に確認させたのですが、
間違いないとのことでした。(違っていたらゴメンなさい)
買ったらレポお願いします。
書込番号:3590505
0点


2004/12/05 22:55(1年以上前)
>溜五郎さんへ
お手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。
福山店のほうに確認したところ、確かに23万6800円とのことで
住んでいるところから近くのヤマダ電機に行ってみたところ
同じ値段で予約受付中でしたので、早速注文してきました。
届いたらレポートしますので、気になることがあったらなんでも聞いてください。
書込番号:3591186
0点


2004/12/07 22:13(1年以上前)
上北沢のヤマダ電機東京本店に行って来ましたが、ポイント無しの現金特価で26万7千円だったです(涙)。ヤマダ電機は、確かに各店舗で若干値段は異なるとの事でしたが、この商品でもう3万円も値段が下がるはずは無いとの事。
他のヤマダ電機では、どうでしょうか?情報在る方はお願いします。
書込番号:3599891
0点


2004/12/10 01:50(1年以上前)
>こだっちさんへ
ちなみに私は千葉の幕張店で注文して来ました。
ネットで書かれている情報によると10日の発売ですので楽しみです。
ですが、幕張店の営業の方は17日と言っていましたのであいまいです。
届きましたらレポートします。
書込番号:3610297
0点


2004/12/10 10:52(1年以上前)
いろいろあがいて、都内のヤマダで、今日までの期間限定だったので購入を決意しました。Gで23万円台、GS27万台はぜったいお得!みんなも急げ!
書込番号:3611026
0点


2004/12/12 01:21(1年以上前)
メビウス PC-TX26Gを買おうと考えています。
>ドレニ・シヨーカさん
都内のヤマダ電機で23万円代であるということなのですが、どこのヤマダ電気でしょう?
知っている方がいたら是非教えてくださいm(__)m
その価格であれば、即買いしたいです!
書込番号:3619115
0点


2004/12/12 17:13(1年以上前)
10日までの限定だったので今は分からないですけど、どこのヤマダでも交渉したらいけましたよ。ちなみに私はGを236800円でゲットしました。
書込番号:3622044
0点


2004/12/12 17:31(1年以上前)
もう売ってました?どんな感じです?
書込番号:3622147
0点


2004/12/16 00:51(1年以上前)
今週の金曜日に発売だそうですね。
NECの地上波デジタル対応のPCと迷っていますが、
どっちが買いでしょうかね。
書込番号:3639406
0点


2004/12/18 23:41(1年以上前)
ヤマダの特別価格はとりあえず値札撤退の動きです。
原価割れでメーカーのシャープが大急ぎで撤回を要求したそうですよ
と噂で聞きました。
書込番号:3652422
0点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX26G


価格的にもアクオス26型+HDD・DVDレコーダー程度の価格でこれは魅力的だと思い、購入を検討してますが、不安なのが完全にテレビの代用として機能しうるのか。というところで質問ですが、ビデオデッキや、PS2等は繋げられるのでしょうか。要は赤・白・黄色の音声・映像端子(正式名称分かりません)がついているのかと言うところです。
誰か分かる方教えて頂けないでしょうか
0点

仕様表にはPC本体にもモニタにもRCAピンとあるのでビデオもPS2もつなげられると思います。
書込番号:3476355
0点


2004/11/08 20:25(1年以上前)
アジデス さん。 こんばんは、
このPCモニター(TV?)は、すごいですね〜 インタフェースが充実してますよ!
>ビデオデッキや、PS2等は繋げられるのでしょうか。
[3476355]で、甜さんも言われてます様に大丈夫みたいですね。
ここに↓付属モニター部仕様がありますので見てください。
http://www.sharp.co.jp/products/pctx26g/text/p7.html
どうせPS2を楽しむならば・・・
PC-TX26G付属の液晶ディスプレイ本体にD4映像入力端子が2つも付いていますので、PS2を
この↓ケーブルで繋げて使う方が、普通のRCAピンプラグで使用するよりもずっと綺麗ですよ!
http://www.jp.playstation.com/Item/4/6145802.html
最後にAV端子の種類(名称)ですが・・・
↓これでも参考にしてください。
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
以上、デジモンでした。
書込番号:3476731
0点



2004/11/09 21:40(1年以上前)
甜さん、デジモンUさん、ご親切にありがと〜ございます!
馬鹿にされるか、冷や汗ものでしたが、ここまで詳しく教えてもらえるとは思いませんでした。
冬のボーナスでの購入を前向きに検討しまっす(^o^)/
書込番号:3480982
0点



デスクトップパソコン > シャープ > メビウス Vino PC-DJ10M


75歳の母がインターネットとE-mailをしたいといっています。
やるならADSLと思っているのですが、メビウス Vino PC-DJ10Mはブロードバンド対応でしょうか?
またCD-ROMはついているのですか?
2点


2002/01/19 00:17(1年以上前)
何をもってブロードバンド対応といっているのでしょうか?
しかしCD-ROMがついているかどうかもわからない機種を買うのはやめましょう。
http://www.sharp.co.jp/sc/gaiyou/news/pcdj10m.html
書込番号:479271
2点

こんばんは。
このパソコンは側面のPCカードスロットにLANカードを取り付けるか、若しくはUSB接続のLANアダプター等を使用すればブロードバンド接続に対応します。
ADSL回線の場合、USBモデムであれば直接接続できますね。
CD−ROMドライブは正面に1基内蔵しています。
書込番号:479276
2点


2002/04/28 00:45(1年以上前)
とりあえず・・・
xp付属のドライバでサウンド・オンボード共に動きます。
スピーカーも液晶も貧弱ですがね。
書込番号:680007
2点



デスクトップパソコン > シャープ > 液晶デスクトップ メビウス PC-X2001


PC-X2001を3ヶ月くらい前、税込み120,000円くらいで購入しました。決め手は、やはり、液晶TVの美しさ。しばらくの間、有頂天にテレビを見ながら作業をしてましたが、仕事の関係で、Dreamweaverなどというものをインストールしたら、突然、IEで日本語入力ができなくなり、パソコンが超〜トロトロ速度になり、ついには、立ち上がらなくなりました。仕方ないので、システムの最インストールを3度ほどくりかえし、(バジギレ!)、現在は、このDreamweaverなしで、ガシガシ動いてます。でも、これでは、購入した意味がありません。マカフィを削除して、OSをXPにあげるとうまくいくかな〜とか思ってるんですが、これにあげると、TVが見れなくなります。たぶん、まだ、ドライバーがないはず・・・。どうにかなりませんか?
2点

原因がDreamweaverにあるのは明らかですが、
動作環境は、いかがなものなのでしょうか?
メモリは増設されましたか?
64MBでは苦しいと思います。
DreamweaverはWinXPでの動作保証がないようですが、
対応を自分で可能ですか?
システムの再インストールくらいでキレてはいけません。
私なんか、数ヶ月に1回はやってますよ。
その方が、スイスイ動作するようになるし。
マカフィ(VirusScan)は外さない方がいいです。
最悪、ウィルスにBIOSを破壊され、PCがゴミになります。
書込番号:406546
2点


2001/12/11 14:54(1年以上前)
私も困りはててますよー。canonのプリンタをスキャナで使うソフトがありますが、動作中に完全にフリーズしまいます。
再インストールは簡単だだけど、そのあと、すべての修復プログラム等各種ソフトを思うとぞっとします。もう何回もしました。これはMeやからあかんのですかね?
XPにはしたんですか?
調子はどうですか?私も検討中です
書込番号:418262
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





