シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(1259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

富士通かシャープか迷っています。

2006/05/18 13:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)

スレ主 issaiさん
クチコミ投稿数:7件 インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のオーナーインターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)の満足度4

富士通のFMV-DESKPOWER TX95S/D FMVTX95SDかFMV-DESKPOWER TX90S/D FMVTX90SDかシャープのインターネットAQUOS 37-Dタイプか迷っています。外見的には富士通の一体化は良いと思うのですが、若干後ろ部分がブラウン管のテレビっぽくてインテリアとしてはおしゃれでない気がする。シャープはテレビとパソコンが別々なので、壁にかける時悩みの種になりそう。他にもお勧めがありましたら教えて下さい。
安く出しているお店を知っていましたら教えて下さい。真剣に購入を考えています。ちなみに95年からパソコンは2回買い換えましたが一体型のシャープです。
今回は違うメーカーと思っていましたが、またしてもシャープに90%は心を奪われています。
私が良く使うのは、デジカメを保存、テレビを見る。録画する。インターネット、学習ソフト(語学)をよくインストールする。 プライベートにしか使用していません。総合的にどんなパソコンが良いでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:5089029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2006/05/21 01:00(1年以上前)

ハード面、ソフト面において
富士には勝てません
なぜなら重いゲームやwebサイト作成、ブルーレイ、マイクロのオフィス、HDMI端子、ペンティアム4HTなどなど
盛りだくさんで¥398.000-
アクオスはcor solo(pen4より遅い)のみ
ソフトはほとんど無し
シャープいわく
ソフトはご自身で揃えて下さい・・・だそうです。
唯一の救いはセパレート型pcだけ¥458.900-
しかもフルデジではないよん

書込番号:5096709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/23 04:12(1年以上前)

ブルーレイは上位モデルにしか付いていないのでは?
アクオスに関しては上位はCoreDuoモデルなので性能面でも遜色はないはず・・・
もし37インチで探しているのだとすると富士通とSHARPしかないですね。
違いとしてはやはり一体型かセパレートかの違いが一番でしょう。一体型は配線とかがすっきりしますが難点は全てにおいてパソコンに依存してしまう所です。例えばテレビだけ見たい時でもパソコンが起動してしまったり、パソコンが壊れたらテレビも見れなくなってしまいます。
AQUOSでしたら例え5年後にパソコンを買い換えても液晶の寿命は長いので液晶部分はテレビとして使えます(フルハイビジョンじゃ無いのが難点)それに液晶はきれいですね。
といった所でしょうか、安く出してる所は上に書き込まれてましたね。

書込番号:5102935

ナイスクチコミ!0


スレ主 issaiさん
クチコミ投稿数:7件 インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のオーナーインターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)の満足度4

2006/05/25 09:34(1年以上前)

返答でありがとうございました。ソフトが少ない事や、テレビだけ見たい時でもパソコンが起動してしまったり、パソコンが壊れたらテレビも見れなくなってしまう事、など知りませんでした。
勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:5108989

ナイスクチコミ!0


Caps Lockさん
クチコミ投稿数:27件

2006/05/25 17:11(1年以上前)

シャープ
テレビ部27.5kg + パソコン部7.0kg

富士通
52.5kg


富士通、デカ過ぎ、重過ぎで取り回しに苦労しそうですW

書込番号:5109765

ナイスクチコミ!0


スレ主 issaiさん
クチコミ投稿数:7件 インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)のオーナーインターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)の満足度4

2006/06/01 00:15(1年以上前)

富士通、デカ過ぎ、重過ぎで取り回しに苦労しそうです。

納得です。

回答ありがとうございました。
また何か気づいたら教えて下さい。

書込番号:5128928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2006/10/05 02:00(1年以上前)

issaiさん 大人げなく一方的なお話で申し訳ありませんでした。
その後自分なりに調べた結果 両方の機種とも
良品でした orz

書込番号:5507624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

無線キーボード

2006/09/24 12:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX32J

クチコミ投稿数:12件 メビウス PC-TX32Jのオーナーメビウス PC-TX32Jの満足度5

購入してから一月余り、
概ねというか、かなり満足しているのですが
付属の無線キーボードだけは反応が悪くて使い物になりません。

無線キーボードの使用は初めてなのですが
他の機種も似たようなものなのでしょうか?

同様の理由で既に別途購入をされた方がいらっしゃるようでしたら
お勧めの機種やその使用感などを教えて戴けませんか?

書込番号:5473357

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/24 13:25(1年以上前)

以下確認し、それでも改善されないなら
メーカーへ。

1.無線の受光部はUSB接続だとおもいますが
 これがちゃんとしっかりささっているか確認する
2.受光部をギーボード/マウスに近づけてみて確認する
3.電池を新品にかえて確認する

仕様だといわれたら、有線のキーボード/マウスを
買いましょう。安いもんです。

書込番号:5473486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 メビウス PC-TX32Jのオーナーメビウス PC-TX32Jの満足度5

2006/09/24 18:39(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

1.無線キーボードはセットで付属のもので、受光部も最初からPC内部に組み込みのようです。
2.ギーボードをPC本体に近づけると反応は良くなるようですが、PCの上にモニターを載せてはいけないと書いてあるので設置場所に困ってます。受光部との角度が問題なのかな?
3.反応の悪さは付属の新品の電池を入れた最初からでした。

有線のキーボード/マウスで扱うには32inchの画面は近すぎるかと。^^;

書込番号:5474275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/25 21:18(1年以上前)

仕様みたいですね

一応クレームつけて確認してもらい
だめなら、仕方なしというところでしょうか

書込番号:5477843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 メビウス PC-TX32Jのオーナーメビウス PC-TX32Jの満足度5

2006/09/25 21:54(1年以上前)

質問の主旨は、
市販の無線キーボードを購入すれば改善されるかどうか?
ということなのですが、ブンタ2さんは実際に PC-TX32Jをお使いなのでしょうか?

書込番号:5478032

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

PC-AX50MとPCAX100Mでは…

2006/09/12 13:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Aタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX50M)

スレ主 ひかぼさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。32-A (PC-AX50M)と 32-D (100M)とでは、パソコン部が違い、その分処理速度も違うと思うのですが、普段使いで32-aで困る事って何かあるのでしょうか?

書込番号:5432285

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2004件

2006/09/12 23:39(1年以上前)

3Dゲームや、ビデオカメラで撮影した動画の編集以外ならば十分快適に使用できると思いますよ。

ただ、根本的なことになりますが、使用感からして、32型以上のテレビパソコンは、あくまでHDDレコーダつきのテレビだと考えた方がいいと思います。
で、パソコン機能はあくまでオマケ程度に考えた方が無難だと思います。オマケでパソコン機能がついているなら、この値段ならお得じゃーんと。

パソコン操作にはパソコン操作に適した大きさのモニタが必要だと思います。32型は普段使うパソコンモニタとしては、あまりにも大きすぎだと思います。

画面が大きい分表示される文字も大きくなりますが、画面が大きい分、離れて使用すると、よっぽど視力が良くない限り文字が霞んで見えづらいのではないかと思います。見えても、相当目が疲労するのではないかと思います。

書込番号:5434262

ナイスクチコミ!2


wiさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/13 21:30(1年以上前)

32-A+PC-AX50Mを利用しています。
使った感覚ですが、映像編集・デジカメの画像整理には
いいのですが、ネットやワープロ等はつらいかも。
つらいというよりたぶん目を悪くします。
字は大きくできるのですが、自分が使った限りネットだけ
でした。
ただGyaoを見ると迫力あっていいですよ。
地デジレコーダーは、別に買った方がいいかもしれません。
後5年したら本当の地上デジレコーダーが安くなっている
はずなので、それまで50Mで過ごすってのもありだと思います。

書込番号:5436822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2006/09/14 01:35(1年以上前)

この製品って、大型モニタつきパソコンの中だけで言えば、分離型である分だけマシな方だとは思うんですがね。
一体型だと故障したとき最悪ですから。

書込番号:5437727

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひかぼさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/15 09:24(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

うちの場合は、パソコンで仕事をするというよりは、
映画や動画を見て楽しもうと思っているので 今のところは50でいいかな
と思っています。

また購入したらレポートしますね。ありがとうございました。

書込番号:5441492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2006/09/15 18:56(1年以上前)

あくまでネットの文字は見づらいだろうなとは思いますが、
マルチメディア中心に、家族で楽しむためのセカンドマシンとしては、とってもいい一品だと思います。

その使い道だったら、AX50Mの性能でもおつりがくるぐらいだと思いますし。

書込番号:5442702

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2006/09/15 21:03(1年以上前)

一番の違いはPC-AX50Mですと、地上デジタルが録画できない点でしょうか。
テレビは地上デジタルチューナー搭載してますので、視聴はできるのですが、HD録画はできないとサイトのどこかに書いてありました。

AV出力端子で録画はできるか不明。ただし著作権保護の入った映像はテレビチューナー経由ではどちらも録画不可能だそうです。

書込番号:5443087

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひかぼさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/25 19:05(1年以上前)

届いてから1週間が経ちますが、毎晩、GYAOとかヤフー動画などなどにはまっていて、寝不足です。
私のライフスタイルには合っていたと思いますね。

ちなみに、知り合いから18万で新品を譲ってもらう形で購入しました。

書込番号:5477380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SAPPHIRE RADEON X1600 PRO HDMI の取り付け

2006/09/16 07:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

クチコミ投稿数:35件

この機種に取り付けできるでしょうか? 知っている方よろしく御願いします

書込番号:5444860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件

2006/09/16 08:55(1年以上前)

無理です。

書込番号:5444979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2006/09/16 08:57(1年以上前)

このPCにはPCI Express ×16スロットなんてあるのかよ?!

書込番号:5444987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/09/16 12:13(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pctx100k/p7.html

>このPCにはPCI Express ×16スロットなんてあるのかよ?!
無いですね!!

書込番号:5445498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/09/16 20:17(1年以上前)

みなさま
ありがとうございました

書込番号:5446780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USENに向いているでしょうか?

2006/09/12 11:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 37-Dタイプ (テレビ部 LD-37SP1 パソコン部 PC-AX100M)

クチコミ投稿数:3件

今後引っ越すマンションがUSEN光が標準で
今使っているADSLが使えなくなるのですが
テレビとパソコンの老朽化もあり、どちらも新しく買いなおす意向でこの商品を見つけました。
今のパソコン使用状況はインターネット(メール・ネットサーフィン程度)
ハガキつくり程度しか使用していません。
03年春モデルのFMVのノートです。(インテル1.6GHz 256MB 40GB)
今後の希望としては

@スカイプなどでテレビ電話として使いたいこと
A今後、子供がゲームや勉強ソフトを使う予定なこと。
BUSENがネット配信の映画を流しているのでパソコンで映画を見る機会が増えること。

パンフで見た分にはとても良さそうなのですが
テレビと一体型というと、何だかどちらも中途半端なのかな〜と
心配でいます。
素人なので、わかりやすい助言お待ちしております!

書込番号:5432019

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/12 13:36(1年以上前)

>@スカイプなどでテレビ電話として使いたいこと
>A今後、子供がゲームや勉強ソフトを使う予定なこと。
>BUSENがネット配信の映画を流しているのでパソコンで映画を見る機会が増えること

問題ないと思いますが(子供がゲーム)が度の様なゲームなのか分りませんので最新の3Dゲームだときついですね
ビデオカードも変えられ無い見たいですし
(勉強ソフトを使う予定なこと)こちらは問題ないです

>テレビと一体型というと、何だかどちらも中途半端なのかな〜と
心配でいます

どうしてもパソコンの方が先に壊れます、その頃にはパソコンの性能も追いつかなく成っていると思いますから、パソコンの本体だけ買い替えになるでしょう

>テレビと一体型というと

一体型では無いと思いますが?
モニターの横に立っているのがパソコン本体だと思いますよ

書込番号:5432353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/13 19:14(1年以上前)

ポンタZさん早速のご回答ありがとうございます!
どちらかというと、USEN配信の映画を
パソコンの小さい画面で見ると勿体無いな〜ということと
テレビ電話をリビングで家族みんなで楽しみたいなぁ〜が
一番の目的なので、買っても大丈夫ということかなと受け止めています。

でもパソコンが壊れた場合、テレビだけとして使用することは可能ということでしょうか?
ではついでにパソコンもテレビで出来るよといったくらいの
商品なのでしょうか?

実際使っている方の感想も聞きたいです。
よろしくお願いしす。

書込番号:5436410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2006/09/13 21:41(1年以上前)

>でもパソコンが壊れた場合、テレビだけとして使用することは可能ということでしょうか

可能です
モニター部分は市販しているTV(AQUOS)と基本的に変らない
だから普通のTVとして見れますよ
パソコン本体にパソコンが繋げられるTVのセットと思ってもらえれば良いかと(大雑把に言って)

家は違うメーカーの32型の液晶TVを使っていますがGyaOなどの動画も綺麗に見えますよ、文字も潰れてないし
今使っていて不満は無いです

前にも書いた通り3Dのゲーム(最新の)以外なら問題ないです

この製品の画質とか使い勝手は生憎持っていないので
販売店で実際に見ては?

書込番号:5436866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/14 22:58(1年以上前)

ありがとうございました!
早速、電気屋さんに行って確認し購入に向けて前向きに考えて見ます♪

書込番号:5440272

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/09/16 06:35(1年以上前)

テレビとパソコンを別々に買った方が良いです。
誰かがパソコン使ってたらテレビは観られません。
パソコンは画面の前に居座って作業するものですので、画面の一部にテレビの内容を映す場合、その人の頭越しで観なければなりませんし、そうすると画面の中の四角い大部分をテレビに取られてしまうので使いにくいですし。

高性能を必要とするゲームでなければパソコンは最低限の安い製品でもなんとか使えます。
テレビ出力機能付きのパソコンであれば、他に用意した大画面で観る事も可能でしょう。

パソコンでテレビ電話は、現在では最低の性能の製品で十分です。
教育ソフトも同じ。

この製品は40万円近くするみたいですが、
パソコン部分の価格は10万円しません。
テレビも単体なら15万円くらいからでしょうか。

個人的感想では、こんなのに40万もつぎ込むなんてアホらしい。

書込番号:5444755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

注文しました。

2006/09/08 16:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS 32-Dタイプ (テレビ部 LD-32SP1 パソコン部 PC-AX100M)

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
このコーナーを参考にインターネットAQUOS注文しました。
LD−32SP1/PC−AX100Mです。1週間位かかるそうです。届くのが待ち遠しいです。
CPUがCore2Duoと思ってましたが、ちがってました。
写真の画像編集やBSの映画の録画とメールとインターネットに使用目的ですが、PCは初心者ですが、ハードデスクが500GBあるし良いかなと思って決めたのですが、届かないせいか心が迷ってます。

書込番号:5418523

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング