シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シャープ のクチコミ掲示板

(1259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

約2万円で延命化

2010/05/06 01:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX80S

スレ主 JA8001さん
クチコミ投稿数:3件

我が家では、このパソコンをリビングに置き、
家族共有で使っています。
1年以上前に購入し、保証も切れたので、今般
性能アップを図ってみようと思い立ち、部品を
交換しました。
ハードディスク WD1500ADFD(150G)中古6千円
メモリ 1G×2中古2千6百円
CPU Core 2 Duo T7400(2.16Ghz)オークション1万2千円
トータル2万円余りです。
ハードディスクは、手元のバックアップソフト(HD革命)で
あらかじめ複製し、入れ替えました。
OSの再認証を要求されることなく、従来の環境がそのまま
移行できています。
ハードディスクは少し音がうるさいので、ラプターでなく、
もっと静かで安いものでよかったと思います。
CPUもT5600(オークション相場7千円程度)で、安く十分性能
アップが図れるのではないかと思われます。
換装前に比べるともっさり感が薄れ、気に入ってます。
このまま我が家に当面居座ることになると思います。
ちなみにスーパーπで、従来50秒前後だったのが、25秒に半減
しました。
こうなると、ボトムネックはビデオ周りですが、これは
あきらめるしかないようです。
ひとつ心配事は、これから夏にかけての熱ですが・・・・・。
(以上、報告まで。初心者の方、保証期間内の方は、マネされない
ほうがよろしいかと思います。)

書込番号:11324577

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

TV録画先の変更

2010/04/08 13:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス PC-TX100K

クチコミ投稿数:2件

シャープpc-tx100kをお使いの皆さんへ・・TV録画したファイルは何処に保存されているかご存知の方、教えてください。
又、外付けHDDに直接録画保存することは出来ますか??
ご存知の方、教えてください。当方75歳です、丁寧に教えてください。

書込番号:11204969

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件

2010/04/08 19:42(1年以上前)

私はユーザーではありません。

マニュアルをダウンロードして見て答えますが。

保存先はHDD1かHDD2に固定で変更ができないみたいなので、保存先を知る事は無意味だと思います。

外付けHDDに直接録画はできないようです。

ただし、外付けHDDにStationTV Digital BackUp(付属ソフト)により録画したデータをバックアップする事ができるみたいです。

1度バックアップした録画データは復元しないと見れない仕様のようです。

書込番号:11205958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/08 22:03(1年以上前)

>当方75歳です、丁寧に教えてください。
==>
年を理由に甘えるのは良くないよ。単に初心者と書けばよい。
75歳じゃ、私とそんなに変わらない...

書込番号:11206668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/04/11 19:01(1年以上前)

「僕には愛なんて・・・」「Clock Ticks」の御二人さん・・・アドバイスありがとう。。。
特に「僕には愛なんて・・・」さんには感謝します。わざわざユーザでもないのにマニアルまで参照して頂きありがとう御座いました。理解できました。また何かの折にはよろしくお願いします。先ずは御礼まで・・・

書込番号:11219361

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面設定について

2010/01/18 19:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120V

クチコミ投稿数:4件

最近中古でAX-120Vを買いました。私のテレビは37型ですが、恐らく前の持ち主が使っていたのが私のより小さいテレビなので表示画面がすごく小さくて困ってます。どなたか設定の仕方を教えてもらえませんか?

書込番号:10803658

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/18 20:22(1年以上前)

デスクトップを右クリックで、解像度の設定を変更してください。
(テレビに適合する解像度があるかはわからないけど)

書込番号:10804016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/01/22 22:11(1年以上前)

おかげさまで設定できましたありがとうございました。

書込番号:10824003

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120V

クチコミ投稿数:4件

AX100Mを使って2年くらいになります。最近トラックボールが空回りして
非常に不便してます。掃除もマメにしてるのですがイマイチです。
PC自体を買い換える資金もないので、互換性があればタッチパッドのついた
120V系のキーボードに変えたいのですが無理でしょうか?

書込番号:10603074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットワークアダプタが消えてしまった

2009/10/31 00:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX80V-B

クチコミ投稿数:2件

バージョンアップしたら
ネットが繋がらなくなってしまいましたorz
ディバイスマネージャをみたら
ネットワークアダプタが無く、ドライバーが正常にインストールされていなかったみたいです・・・
どなたか型番を教えてはいただけないでしょうか?
ネットで拾えるようでしたらそれで対応しますが
どうにもならなかったら修理に出そうかと思っています。

書込番号:10395294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/11/01 05:08(1年以上前)

現状は[デバイスマネージャ]上に、黄色地で黒い「!」とともに[イーサネットコントローラ]がある状態でしょうか?。

本体の設定状況に関しては同機種の所有者でないと判らないと思いますけど、もしも PCチップセット内部のネットワークコントローラをそのまま使用している、と仮定すれば、Intelのネットワークコントローラ用ドライバを入れれば何とかなりそうですね。

●Network Adapter Driver for Windows Vista* and Windows Server 2008*
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=12197&ProdId=2775&lang=jpn
※Windows Vistaが 32bit版の場合。

●Network Adapter Driver for Windows Vista* and Windows Server 2008 x64*
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=12200&ProdId=2775&lang=jpn
※Windows Vistaが 64bit版の場合。

上記のドライバが適用出来ない場合には、リカバリするなどで正しいドライバを入れ直すか、もしくは直接メーカーに相談して、ネットワークコントローラの詳細を確認するのがよいと思いますけど?。

書込番号:10401633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/10 00:30(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
どうにか解決できました。

書込番号:10450716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設とCPUの変更

2009/06/21 11:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > インターネットAQUOS パソコン部 PC-AX120V

PC-AX120Vを1年前に購入したのですが、いまだにメモリ増設などしていません

保証期間も過ぎましたので、改造しようと思います

ここでお伺いしたいことがあります

1つ目、メモリを増設するにはシャープのサポートに掲載されている1GBじゃないとできないのですか?
2GBのメモリを差し込めないのですか?

2つ目、CPUを変更したいのですが、何に変更したらいいのですか?

書込番号:9733824

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/06/21 12:04(1年以上前)

仕様書に

注9) お客様によるメモリー増設はできません。
という注意書きがありますね。(理由は判りません)

I/Oデータ(サードパーティメーカー)でも
本製品の取付作業につきましては、販売店の有償取付サービスをご利用ください。
とあります。
たぶん、簡単に脱着出来る場所に無いのでしょう。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=85240&categoryCd=1

CPUについても不可能だと思った方がいいですね。。。

書込番号:9733879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2009/06/21 13:35(1年以上前)

とりあえず、メモリーは2GB(1GB×2)までの様ですね。交換自体は実際にばらせるかやってみてから、アイオー等の対応品を買うのが良いと思います。バルク等を買う場合はノート用のSO-DIMMになるので気をつけてください。

CPUに関してはメーカーPCの場合はBIOS未対応でCPU交換不可って事が多いのですが、この製品の場合はさらに入手が難しいモバイル用CPUが使われてますから、物理的に交換できても何らかの不具合が起こる可能性がかなり高いです。
まぁ、Vista Home Premiumなら」メモリーを1GB→2GBにするだけで結構体感スピードが上がりますから、それで良しとする方が宜しいかと。

書込番号:9734259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/06/21 13:39(1年以上前)

外見からすると、背部のネジを外せば中は見れそうですよね。
中身を見て、メモリの装着部位を確認してから、メモリ増設を自分でするか考えては?

CPUはBIOSがどこまで対応しているかわからないのと、このシリーズで使用している最上が今お使いのモノですので、交換するなら人柱覚悟になりますy

書込番号:9734278

ナイスクチコミ!2


ikuma15さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/07 13:35(1年以上前)

メモリ増設ですが、私の機種はPC-AX80Sですが簡単にできましたよ。この機種はノート用のメモリを使用します。取説にあるメモリを購入すれば、2G(1G2つ)の増設はすぐできます。手順もカバーを開けて、事前に購入したメモリと同じ形を探して入れ替えるだけです。何でわざわざ頼まなければいけないのかと思うくらい単純です。シャープとしては全くのPC素人を対象とした商品なのでしょう。メモリの型番は、同じ機能と書かれていれば問題ないです。私はバルク品を購入したましたが数千円だったと思います。CPUの変更はPCに詳しい友人に聞きましたがやめた方がいいと止められたので私はやってません。でもメモリ増設でかなりサクサク動くと思いますよ。(私はそうでした)

書込番号:10272901

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング