
このページのスレッド一覧(全12370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月25日 23:21 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月24日 19:27 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月26日 01:29 |
![]() |
0 | 6 | 2001年8月24日 12:42 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月5日 02:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月22日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX62K


提示版の情報を参考に先日RX62Kを購入しました。メモリーなんですが、DELLディメンジョン8100に付いていた256MBX2 ECC PC800400MHz RDRAMメモリーは62k使用可能でしょうか?(またその逆も)ご存知の方見えましたら、よろしくお願いします。
0点

OKATYUUさんこんばんわ
使えると思います、ただ、挿すときは、COメモリと二枚で挿す事になると思います。
書込番号:264655
0点



2001/08/25 23:21(1年以上前)
あもさん。早速の回答有難う御座います。今度やってみます。また何か有りましたらよろしくお願いします。
書込番号:265522
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7


RX52V7では表示モードが1024×768、800×600、640×480としか
無いのですが1280×1024は無理なのでしょうか?
ディスプレイが1280×1024に対応しているのに
なぜ、1280×1024が表示出来ないんでしょう?
おかしくないですか?
0点


2001/08/24 19:26(1年以上前)
モニタが高解像度出るからといってもビデオチップの性能次第で出るか出ないか決まりますね。ですのでおかしい事ではないですね。実際使ってないので表示できるかは知りません。私の経験では1024×768がMAXのモニタで1600×1200表示して使ったことはありますけどね。もちろん普通には出せませんのでレジストリを変更して使ってましたが(笑)
書込番号:264179
0点


2001/08/24 19:27(1年以上前)
書くの忘れましたが高解像度とカラー数はビデオメモリも関係しますね。
書込番号:264181
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK


見当違いな質問ですいません。
実は弟のMX5GKをさわっていて、
あやまってacrobat writerを
readerと勘違いして削除してしまいました。
再インストールしようにもacrobat関係のソフトは
3枚組みCDに入って無いし、VAIO HPでも、
acrobatとか、acrobatwriterのプリインストールの記述もありません。
まさか、初回サービス?
どなたかユーザーで詳しい方教えてください。
0点


2001/08/24 17:12(1年以上前)
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-MX5GKL5/soft.html を見る限り最初からはAdobe Acrobatは入ってませんよ。Adobe Acrobat Reader 4.0Jなら入ってますが。ですので弟さんがAcrobatを持ってて入れたんじゃないですか?
書込番号:264055
0点



2001/08/26 01:29(1年以上前)
ありがとうございます。
弟はこのPCが初めてでして・・・。
只、気になるのはVAIOのサポートHPで、
「PDFファイルがデフォルトでは、writerに関連付けされているので
フォルダオプションでreaderに変更するように・・・」
という記述があり、
MX5GKにてPDFファイルが作製できるのかどうか、
ますますちんぷんかんぷんになっております。
SONY独特のCD構造に若干戸惑いもありまして・・・。
弟は「使わないから・・」と言っておりますが、
購入すれば高価なacrobatだけに悪い気がして・・・。
書込番号:265754
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5


初めまして、素人な質問ですいません。
ひょっとして「RX52」ってMicrosoft Officeが標準装備されていないんでしたっけ?
今時、ExcelとWordが入っていないパソコンなんてないと思って、あんまり気にしないで買ったら、ないっぽいです。
0点


2001/08/24 01:59(1年以上前)
>今時、ExcelとWordが入っていないパソコンなんてないと思って
まだ付いていないパソコンありますね。使わない人にとってはソフトが付いていて高い金額出すのは嫌な方もいますからね。どんな製品でもそうですが購入前はきちんと調べて買わないと失敗した!って事になりかねませんので皆さんも注意しましょう。
書込番号:263472
0点


2001/08/24 02:14(1年以上前)
>「RX52」ってMicrosoft Officeが標準装備されていないんでしたっけ?
されてません。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX72K/soft.html
>今時、ExcelとWordが入っていないパソコンなんてないと思って
個人的な思いこみでは・・・いらない人には大きな負担ですから。
RXの売りはそっちじゃないし・・・
書込番号:263483
0点


2001/08/24 07:36(1年以上前)
いまなら1万程度で軽く2000はかえると思いますが。
XPかっていらない2000とかが出回っていると思うので
安く手に入りますよ?
書込番号:263577
0点


2001/08/24 09:45(1年以上前)
>XPかっていらない2000とかが出回っていると思うので
>安く手に入りますよ?
これって、ライセンスに問題あるんでは??
書込番号:263656
0点


2001/08/24 09:50(1年以上前)
正規版のオークションにたくさんあるでしょう。
それか、解禁のOEMとかね。
書込番号:263660
0点


2001/08/24 12:42(1年以上前)
OEMで未開封の新品とかならいいと思うのですが、
XPにアップグレードしていらなくなったOffice2000とかを
買うのは問題あるように思ったので・・・
書込番号:263815
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K

2001/08/23 00:41(1年以上前)
ギガポケットに入ったままでは編集できないんでAVI又はMPEG2で書き出して編集するのなら出来ます。
ただしAVIは付属のPremiereなどで編集できますが、MPEG2は別に編集ソフトを購入しないといけません。
書込番号:262291
0点


2001/09/04 19:32(1年以上前)
ただ、コマーシャル部分などの不要なシーンをカットして、別のビデオカプセルにすることはギガポケットそのもので出来ます。エフェクトやフィルタなどは使えません。
書込番号:277067
0点

プレイリストのことだとしたら、編集とは違うような(^^;
プレイリストじゃないのかな
書込番号:277625
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





