SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

リソース不足について

2001/06/23 03:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

windows exにアップデートすればシステムリソースの問題は解決するのでしょうか。固まらなくなる?

書込番号:200275

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 deoさん

2001/06/23 03:39(1年以上前)

Maru888さん早速のご返事ありがとうございます。購入してしばらくは我慢してEXにアップデートするのも良いかなーと思っています。EXアップデート版が幾らになるかが気になるところですが。

書込番号:200288

ナイスクチコミ!0


Why?さん

2001/06/23 03:42(1年以上前)

ごめんなさい、EXって何でしょうか?
XPのことなのですか?

書込番号:200292

ナイスクチコミ!0


Why?さん

2001/06/23 03:47(1年以上前)

ごめんなさい、追加です。
アップしたとして、ドライバはどうするのですか?

書込番号:200297

ナイスクチコミ!0


Why?さん

2001/06/23 03:55(1年以上前)

Win2Kのように、対応してくれるのでしょうか?
ちなみにWin2Kの場合は、ここで・・・RX52はまだですが。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/index.html

書込番号:200303

ナイスクチコミ!0


スレ主 deoさん

2001/06/23 03:58(1年以上前)

Whyさんごめんなさい。XPの間違いです。ドライバーの件ですが、sonyではドライバーの斡旋もXPのアップグレードキットと同時に予定しているようですよ。

書込番号:200305

ナイスクチコミ!0


Why?さん

2001/06/23 04:07(1年以上前)

>XPのアップグレードキットと同時に予定しているようですよ。
どうもです。
新機種については、そういう風に対応するのですね(^^;
旧機種についてはどうなるのかな(^^;

書込番号:200307

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/06/23 04:58(1年以上前)

SONYは対応が早いかも・・・2000のときも発売日にはBIOS各種ドライバがアップされてました。
ただVAIO独自のアプリはほぼ使えなくなります。

書込番号:200323

ナイスクチコミ!0


Why?さん

2001/06/23 05:05(1年以上前)

>ただVAIO独自のアプリはほぼ使えなくなります。
新機種でしたら、アップグレードキットで使えるんですよ(^^;

書込番号:200327

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/06/23 05:32(1年以上前)

>>旧機種についてはどうなるのかな(^^;
こうかいていて
>VAIO独自のアプリはほぼ使えなくなります。
こうかいたら
>>新機種でしたら、アップグレードキットで使えるんですよ(^^;
これですか。

書込番号:200340

ナイスクチコミ!0


Why?さん

2001/06/23 05:35(1年以上前)

だから、(^^;なんだけど、うーん・・・難しいね、日本語。

書込番号:200344

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/06/23 06:11(1年以上前)

>Why? さん
わたしは25歳なので若い世代とはちょっと違います、顔文字がここでもよく使われていますが、相手(私)にたいして通用しなかったということです、(^^;の意味がわかりません、公の掲示板ではわかりやすいように詳しくお願いします。
といってもそのくらいのことが理解できない私にも責任があるので深くお詫びします。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:200356

ナイスクチコミ!0


Why?さん

2001/06/23 06:29(1年以上前)

>[200356]もとくん さん
アイコンで、同世代だと思ってました。ごめんなさい。

書込番号:200364

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/06/23 07:57(1年以上前)

>もとくんさん

(笑)。
お子ちゃまアイコンを普段使っててこ〜ゆ〜時に急に実年齢に戻るのも何だかな〜
もとくんさんによく突っ込んでるのはキャラを愛してるからなので許してねん。
予想より若いのね(笑)。

書込番号:200399

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/06/23 09:18(1年以上前)

EXじゃないですね、XP。。。

書込番号:200450

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/06/23 11:32(1年以上前)

そうか、もとさんさんは25歳なんだ...
メモしとかなっくちゃ。

みなさん顔アイコンでは、結構遊んでいらっしゃるようで。
>「そーいうお前も遊んでるじゃないか」って突っ込みは不要です、ほい2殿(笑)

書込番号:200513

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/06/23 12:52(1年以上前)

遊べる精神的余裕がある人はいいですね(‥;)。

書込番号:200564

ナイスクチコミ!0


What?さん

2001/06/23 13:01(1年以上前)

>[200564]Maru888 さん
遊ぶ余裕がないの?
遊ぼうよ、もっと気を楽に。

書込番号:200573

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/06/24 08:34(1年以上前)

20歳以下のアイコンは愛嬌があって好きなので使ってました。
普通の時の笑顔がかわいいですよね。
これだとちょっときつく書いてもいいかなというきになってたんです。

書込番号:201475

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/06/24 08:35(1年以上前)

>ほい2  さん
ありがとうございます、わたしもほい2さんは尊敬してます。
この掲示板ではいろいろなマニアックなことを書かれてるので面白いです。
あとはどのようなBBSに出現するのですか?

書込番号:201476

ナイスクチコミ!0


VAIO嫌いさん

2001/06/28 21:22(1年以上前)

 NECのHPで見たような気がするけど、確か7,000円ですよ。
XPerienceへのアップグレードは。(クーポン利用の場合)

書込番号:206143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Giga pocketに

2001/06/22 19:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 いしだん321さん

Gigaポケットって端子にスカパーのチューナーつないだら
スカパーを高画質で見れるのですか?
それとコンポジット端子につないでプレステのアクションゲーとかをする時に
タイムラグとかはあるんですか?
親切な方教えてください!

書込番号:199756

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/06/22 19:40(1年以上前)

スカパ−のI-LinkとVAIO(DV)のI-Linkは伝送規格が違うのでデ−タのやりとりは不可ですからデジタル録画はできません。
うちにもI-Link付スカパ−チュ−ナ−あるんですが、通常のアナログでの録画で使用してます。

プレステはやらないんでわかりません。

書込番号:199765

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/06/22 19:55(1年以上前)

少なくとも地上波よりは断然きれいですね。

書込番号:199782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

大阪にお住まいの方へ。

2001/06/22 18:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX92G/BP

スレ主 Tomokazuさん

そろそろLX92購入に向けて価格チェックを始めようと思っております。
そこで大阪に詳しい方に質問です。
私がPCを買うとすれば、
T-ZONE、ソフマップ、ビッグカメラ、カメラのナニワ
くらいはチェックするのですが、他にどこか行くべきお店ってありますか?

書込番号:199723

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2001/06/22 19:07(1年以上前)

大阪と言えば日本橋!日本橋と言えば値切りの賭けひき!

日本橋で安く買うコツは、足を使う事と、交渉には一歩も引かない事!

書込番号:199741

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/06/22 19:28(1年以上前)

成型屋さんのいうとおり、いろんな店を回るのと、交渉しかないです
ただ、量販店の場合、LXシリーズは値引きがあまりできないようです。

ということで、安く買うのであれば、リスクを覚悟で安売り店がいいでしょう。
安いところで言えば、ナニワ電機とかJB-Computerあたりが品物さえあれば安いと思います。
ただ、こういう安売り店のばあいは、初期不良などがあっても、交換してくれず、メーカー修理になる場合が多いので、要注意です。

もし支払いが現金で、周辺機器を一緒に買うのではなく、後から買うことが出来るので有れば、ビックカメラが一番安いと思いますよ。一切値引きはしてくれませんが、10%のポイント還元は大きいです。
個人的には、あのビルでモノを買うのが怖いですが・・・(笑)

ちなみに、価格.comの値段は、日本橋のマトモな量販店では絶対にありえない値段ですので、その辺りは理解して行った方ががいいですね。

書込番号:199754

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/06/22 19:33(1年以上前)

 ここの通販ショップとしても名を並べているJBコンピュータやナニワ電気、それに内税のPCSなぞ回られるのもよろしいかと。

書込番号:199758

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/22 20:57(1年以上前)

JBコンピュータが値切ればいい線いくと思います。
意外ににニノミヤが健闘するかも?(値切ってね)

書込番号:199841

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/06/22 21:49(1年以上前)

基本は上新電機です。

書込番号:199896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/06/23 00:19(1年以上前)

あとのサポートを考えるなら上新がお勧め(5年保証つけて)
とにかく安い方がよければ日本橋で何軒か値切ってみてください
(たまにT-ZONEのアウトレットコーナーに掘り出し物があります)
(それも、日本橋より江坂)

書込番号:200100

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/06/23 01:46(1年以上前)

基準はジョウシンよりやすいお店かな?
バイオだったら、小さいお店で安いところがあったな・・
今も安いかどうかは、しらない。
しかも、お店の名前を忘れてしまった(^。^;)

T-zoneはたかいよ。ソフマップは値引きしてくれないし

いまなら、ニノミヤが頑張りそう。けん10さんと重なるけどね
でも、もしかしたら、他のお店の方が値引きしてくれるかも・・・
とりあえず、足と口しだいですね。

書込番号:200221

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomokazuさん

2001/07/12 13:04(1年以上前)

遂に買っちゃいました。
でも、やっぱり高かったです。
日本橋をウロウロしてみましたが、何処へ行っても299800円。
しかも1円も負けてくれないし、おまけもしてもらえなかったです。
大きな店にしか行かなかったんですけどね。
結果的には、ビッグカメラが一番安かったです。1割のポイントが。
でも1月待ち。で、結局カメラのナニワで買いました。
5000円安くしてくれたのと、千円分のCD-Rを付けてくれました。
やっぱ人気商品みたいで、難しいものですね。

書込番号:219363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RX52のAthlonのパワーアップについて

2001/06/21 20:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

RX52のAthlonのパワーアップについて質問します。
RX52の1GのCPUを今後1.4Gなんかに乗せ替えることは可能
でしょうか? ご存じの方、是非教えてください!

書込番号:198977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/06/21 20:49(1年以上前)

出てまもないRX52でパワーアップというのは、今後のことで出来たとしても、あまりお勧めできませんね。
最初からRX62を買われた方がいいと思います。
メーカー製でCPUの交換はあまりお勧めできません。

書込番号:198989

ナイスクチコミ!0


googooさん

2001/06/22 00:19(1年以上前)

できるかできないかは私には答えかねますが、fruitsさんはRX62の
必要性を感じていないのでは?
DV・アナログ変換やプレミアLEやDDRメモリという違いに10万上乗せできないのでしょう。(違ってたらごめんなさい)
のちのちアスロン1.4Gにかえてさらに長く使おうという考えは共感できます。

くだらないことでごめんなさい。

書込番号:199181

ナイスクチコミ!0


スレ主 fruitsさん

2001/06/22 21:18(1年以上前)

ZZ-Rさん、googooさん貴重なご意見有り難うございます。
googooさんの言われるとおりです。今あるソフトやハードを生かしたい
だけです。
財布が許せばRX72を買えば済むことでしょうが、今のP4よりAthlonの方が
どーも気に入ってます。RX62よりRX52+DVD-Rドライブの方が実用的では
ないかなあと思います。 すみません勝手な意見で・・・

書込番号:199865

ナイスクチコミ!0


shunjiさん

2001/06/24 23:20(1年以上前)

DV~アナログ変換機能ってなんですか?

書込番号:202151

ナイスクチコミ!0


しねさん

2001/06/26 02:29(1年以上前)

DVアナログ機能とはDVからアナログ、アナログからDVに変換できる
RX62とRX72だけの機能です。主に用途として今あるビデオテープなどを
デジタル化して編集してオリジナルを消滅させる時に活用できる機能です。

書込番号:203592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mpeg

2001/06/21 18:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX72K

スレ主 アイナさん

誰か知っていたら教えてください。バイオでmpeg1をリアルタイムエンコード
出来るんですよね。その場合AVIをTMPGEnc等のエンコードソフトで
エンコードした方が綺麗なんでしょうか。後、リアルタイムエンコード時に
起こる映像と音声のズレはあるのでしょうか。どうかお願いします。

書込番号:198910

ナイスクチコミ!0


返信する
GarnetTail2さん

2001/06/24 05:38(1年以上前)

どちらが綺麗かというと、変わらないと思います。VAIO(DVgate、Giga Pocket)上で扱うMPEG1はビデオCD規格固定(1.4Mbps)ですので、綺麗さを言うならMPEG2で保存したほうがいいです。又、映像、音声のずれは100%ないと言っていいと思います。(あったら製品として大問題です)

書込番号:201410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

(SONY)VAIO PCV-RX52L5

2001/06/21 17:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 (SONY)VAIO PCV-RX52L5についてさん

RX52L5の購入を考えています。が、ここの書き込みをみると、「よく固まる」とか、「ファンがうるさい」というのがあって気になります。
 現在はToshibaのDynabook(ss3330)を使っているのですが、今ぐらいの固まり具合や音であれば気にならないのですが、、。
 特に「ファンの音」について、これを購入前に体験することはむずかしいと思いまして、どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:198865

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/21 17:15(1年以上前)

フリーズが気になるのでしたら、Windows2000モデルも考えてみてはどうでしょう?

書込番号:198866

ナイスクチコミ!0


はいんりっひさん

2001/06/21 18:43(1年以上前)

ファンの音に関しては、どこで使用するのかというのも結構影響があります。
エアコンが常に回っているようなオフィスで使用するのでしたら、多分全くと言っていいほど気にならないと思います。逆に、自宅で夜間を中心に使用するのでしたら、多少気になるかと思います。
それでも、Thunderbird搭載のデスクトップに比べれば、かなり静かだと思いますよ。

書込番号:198916

ナイスクチコミ!0


ちーこさん

2001/06/21 19:10(1年以上前)

RX70K使ってますが、最初はたしかに気になりました(でももう慣れました)。

書込番号:198934

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/06/21 20:01(1年以上前)

vaioRXシリ−ズはメ−カ−物にしては結構大きい電源を積んでますから、ある程度仕方ないのでは?(RX52は250W、62・72は300W)

ノ−トの小さい電源と比べればうるさい可能性は大ですね。
電源大きい=うるさいは、必ず比例する訳ではないですがコストとの兼ね合いもあり(その中でファンコントロ−ラという妥協点を見出したのでしょう)どちらを優先するか、だと思います。

ギリギリの電源容量で機器の増設もままならない、安定しないならある程度の煩さは仕方ないかな、と。
とは言うものの、特に夜は気になることは確かです(あきらめモ−ド)。

OSはw2kにするのが手っ取り早いですが、RX52ならXPへのサポ−トがあるのでそれが使えるまでは常駐ソフト外すなどで対応し、リリ−ス後(落ち着いたら)XPへするのが良いのでは?

書込番号:198961

ナイスクチコミ!0


スレ主 (SONY)VAIO PCV-RX52L5についてさん

2001/06/21 23:49(1年以上前)

こんなに速く、たくさんのご返事ありがとうございます。
W2000あるいはXPにすれば、フリーズは減る。
そして、今より「うるさくなる」ことは確実ということですね。
あと、ワイヤレスキーボードを使いたいのですが、SONYはMX以来
だしてないですよね。

書込番号:199145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング