SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

おねがいします!

2001/05/19 23:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX51V7

スレ主 ロッコツマニアの無人島さん

 RX51を使っていますが、DVDディスクをハードディスクドライブにコピーすることって出来ますか?
 先月51を買ったばかりのぺーぺーです。よろしくおねがいします。

書込番号:170845

ナイスクチコミ!0


返信する
jun62さん

2001/05/19 23:33(1年以上前)

VIDEOでコピーガードしてあるのは、一応できません。

書込番号:170851

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/19 23:39(1年以上前)

データファイルをファイル単位でというのでしたらできるのじゃないですか?

でも、レンタルDVD(映画等)のバックアップをとってHDDで再生というのは無理だと思います。

書込番号:170857

ナイスクチコミ!0


jun62さん

2001/05/19 23:58(1年以上前)

あー、そゆうことね。
エクスプローラーでコピーしてみ。
できんかったら、そのディスクはコピーできん。

書込番号:170886

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/20 00:15(1年以上前)

CD革命5とあるソフトの組み合わせなら大抵、出来ます。
そこら辺は調べて下さいね。

書込番号:170910

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/20 00:29(1年以上前)

私はPS2とR73Kのギガポケットでやっています。
あくまでも後陣で楽しんでるのでお許しを。

書込番号:170933

ナイスクチコミ!0


さん

2001/05/20 00:30(1年以上前)

後陣

 ↑
個人です。

書込番号:170936

ナイスクチコミ!0


moo12さん

2001/05/20 00:55(1年以上前)

CD革命5やソースネクストの携速などのソフトでできると思います。私はHDの容量が足りなくてできなかったけど。

書込番号:170972

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/20 03:04(1年以上前)

仮想DVDドライブも作成できると言うことですか?

書込番号:171071

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/05/20 06:16(1年以上前)

CD革命では4.0辺りから対応を謳ってます。
読み出しエラーの関係か、どうもおかしいので4.2をDLした所です。
仮想CDと仮想DVDで操作上の区別は特にないようです。

書込番号:171151

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/20 09:47(1年以上前)

普通には、プロテクトがかかっているもの(DVDビデオはほとんど)はできないと思いますよ。
再生ソフトはCinePlayerなんかならIFOファイルを読み込ませることが出来ます。

書込番号:171205

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/20 14:47(1年以上前)

なるほど。。。

書込番号:171354

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/05/20 16:56(1年以上前)

Updateする前に、DVDドライブを皆さんお勧めのGD-7500に交換したところ、
仮想DVDが構築できました。(やっぱり読み出しが変だったみたい・・・)
尚、オリジナルは、DVD-Videoではなく、辞書です。

書込番号:171420

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/05/20 19:26(1年以上前)

詳しくはCD−Rマニア・ゲームラボ編(三才ブックス 刊)の1○2ページ以降をご覧くだされ。
合法・違法かは知りませんのじゃが、わしもjun62さんと同意見じゃよ。無責任ですまんですのう。

書込番号:171514

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/05/20 20:41(1年以上前)

CinePlayer DVD IFO なんて言葉でgoogle使って検索すれば、どこかのBBSがでてくるはずなので、それを参考にしてはどうでしょうか?
ここ方法ならビデオも・・・

書込番号:171562

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロッコツマニアの無人島さん

2001/05/21 11:16(1年以上前)

 たくさんの書き込みありがとうございまいた。
 大変参考になりました。

書込番号:171989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像処理するには?

2001/05/19 08:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX51V7

スレ主 あすさん
クチコミ投稿数:278件

RX51と今度のRX52との比較なのですが、画像処理やホ−ムペ−ジ作成中心で使う場合、CPUはAMDのAthlonとペンティアムとで、どちらが向いているんでしょうか?
ほかは容量の違いぐらいでさほど変化ないようですが…。
また、ウィンドウズMEと2000ではどちらが画像処理に向いているのでしょう?

書込番号:170276

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/05/19 08:55(1年以上前)

VAIOについては詳しくないんじゃが、AthlonでもPentiumでも、どちらでも良いと思うがのう。ただし、Pentiumと言ってもintelチップセットのマザーならOKじゃよ。
MeよりはWin2000の方が安定しているがのう。ま、特別大きなファイルを扱わなければ、それほど違わないと思いまする。使い方によりけり・・・ということじゃ。

書込番号:170279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

夏モデル…

2001/05/18 16:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 ひゃまさん

ついに発表された夏モデルですが、発表される前はRX52と絞り込んでいました。でも、SDRのアスロン…あまり変わっていないような。迷いまくっています。LX52Gとか、J20GBPも凄くなってきたなと。使用目的は、ギガポケットでのTV録画がやってみたいです。どれがいいですかね。

書込番号:169730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おせ〜て

2001/05/18 12:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J15V7

スレ主 教えて123さん

誰も書き込んでいなくて寂しいので書き込んでみました。
バイオのニューモデルはいつでるんですか?
そんでスペックはどうなりますか?
winxpモデルはその次ですかね〜?
誰か情報通の人教えてくださ〜い!

書込番号:169610

ナイスクチコミ!0


返信する
R72でRAID&DUAL LCDさん

2001/05/18 12:56(1年以上前)

ソニーのVAIOHP見てください。
XR以外の機種がのっていますよ。(XRはフルモデルチェンジです)
あなたのほしがっているJはJ20シリースで3機種。
Duron900Mhz,128MB,CDRW/DVDコンボドライブ、40GBです。
低価格マシンとは思えないぐらい快適そうですね。
ちなみにギガポケットモデルの追加とデザインが一新されました。
今回のモデルからWindwsXP有償アップグレード対応となっています。

詳しくはこちらで。
http://www.vaio.sony.co.jp/

書込番号:169631

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えて123さん

2001/05/18 13:46(1年以上前)

ごめんなさ〜い!
タイミングの悪い書き込みをしてしまいました。
書き込みをした後、ソニーのHPを確認してビックリ!!
赤面してしまいました。
確かにかなり良くなってますね!
メモリが64MB→128MB
DVD無し→DVD有り
CPUがDuron800Mhz→900Mhz
う〜ん 半年も経たずにこんなに性能UPしてしまうなんて
J15を買おうと思った私としては…
秋モデルではどうなってしまうんですかね?


書込番号:169668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ギガポケット

2001/05/18 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 たけぼさん

ニューモデルはギガポケットのバージョンが4.0から4.1になってますが、何が
変わったんでしょう?Mpeg1,2同時録画がすでに入ってるとかでしょうか。

書込番号:169343

ナイスクチコミ!0


返信する
珊瑚さん

2001/05/18 00:29(1年以上前)

わかるのはこれだけでしょう、今のところ。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/Software_01q2/GigaPocket/

書込番号:169349

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/05/18 01:18(1年以上前)

GigaPocketは一番重要なエンコ-ドをハ-ドウェア上(=MPEGボ-ド)で行うのでソフト上のバ-ジョンの違いはあまり大きなものではないです。

今回はソフトウエアのバ-ジョンは上がってますが、ボ-ドは旧モデルと同じなので大差ない(or旧モデルからもバ-ジョンアップで対応可能)と思われます。

書込番号:169395

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけぼさん

2001/05/18 23:12(1年以上前)

返信どうもありがとうございました。RXシリーズはあまり目立った変化ないですね。待つより51買ってよかったと思いました。

書込番号:170048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RXのニューモデルについて

2001/05/17 23:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX51V7

スレ主 リーブ21さん

VAIOのニューモデルが発表がされ、ちょっと悩んでいます。
RX51V7を購入しようとほぼ決心がついていたのですが、いざニューモデルのRX52V7が発表されるとどうしても気になってしまいます。
このニューモデルは、いつ頃から店頭に並ぶのでしょうか?また、値段はいくらくらいになるのでしょうか?何か情報がございましたらお教えください。

書込番号:169281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング