SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶タブレット

2001/03/15 00:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX81/BP

VAIO PCV−LX81/BPの、液晶タブレットについて
質問したいのですが…
田舎に住んでいるため、お店に行っても実物が見れない状態です。
液晶タブレットに惚れて、この機種を買おうかなと思っているんですが
使い心地はどうでしょうか??
実際に使っている方、もし良かったら液晶タブレットの良い点
(できれば余り良くない点も)教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:123507

ナイスクチコミ!0


返信する
けんぱぱさん

2001/03/15 13:23(1年以上前)

こんにちは、私も購入を検討している一人のため、あまり参考にならない
かもしれませんが、店頭で恥ずかしげも無く一時間ほどさわった感想など
をお知らせしようかと思いまして。
 最初にさわったのは昨年、前の機種のLX80でした。さわったとたん
感動!!なめらかに、自由自在に絵が描け、本当に自分の腕が上がったの
かと思いました。特筆なのは筆圧の強弱。きれいに絵に反映されます。
習字の練習にもよいのではないかと思うくらいです。その後も店頭で見つけ
次第、性懲りもなく機能を試すたびにほしくなってきました。子供のお遊び
にはちょっと高い買い物ですが、大人でも十二分に満足できる機能があると
確信しています。

ただ、LX80の当時の価格は350,000円前後。まあおもしろいけど金額的
に全く折り合わず、買う気も起きません。ところが春モデルになんと
LX80と同等の機能のLX81が、しかも約70,000円も安くなって出てい
るではないですか。店に訊いたところ、実売は表示価格の1割引で252,000円程度。これならほぼ同等機能でCPUを若干落とし、タブレット機能を省いた
だけのLX71と比べても3万から4万円の差でしかありません。また、
ペンタブレット機能が同等と思われる(SONYの方がOEMらしい)WACOM製液晶
ペンタブレットの定価は35万円程度であると知り、まさにバーゲン価格
です。

ぜひ、みささんもデモ機をおいてある店を探し出し、遠出をしてでもさわってみてください。みささんが主にどのようなことに使われるかわかりませんが
絶対のおすすめですよ。私は、購入は別に急がないので、夏モデルまで待ってみようかな〜と思っています。

書込番号:123827

ナイスクチコミ!0


スレ主 みささん

2001/03/16 15:10(1年以上前)

けんぱぱさん、レスありがとうございます。
筆圧の強弱がキレイに反映されるのですね〜…欲しい。
CG描くのが楽しくなりそうですネ。
キーボードが苦手な母にも、液晶タブレットならペンで字が書けるし
ちょうど良いかもしれません。
ただ、「手入れが大変なのかも」とか
「筆圧が高いとモニタが壊れるのかな」とか
いろいろ心配してたんですけど、大事に大事につかえば長く持ちますよね。
ペンタブレットより、液晶タブレットのほう使いやすそうだし…

でも、今すぐ欲しい!! 絶対欲しい!! …という訳ではないので
もう少し様子見てから買います。OSがMeなのも不安だし…(^^;)

書込番号:124620

ナイスクチコミ!0


Liccaさん

2001/03/26 14:57(1年以上前)

 私も購入を考えている一人です。しかしながら調べてみた結果としては
かなり普通のタブレットより性能は落ちます。このSONYのLX
シリーズのディスプレイはワコム社のPL−500と全く同じだそうですが
まず特筆すべきなのが傾き検出レベルが0だということです。。。これって
かなりショック。。。また、筆圧レベルはintuosシリーズどころかFavoにも
劣る64レベル。。。かなり目が粗いです。。。(>_<) しかしながら
そんなに高解析度の絵を描くわけじゃないし。。。エアブラシとか傾きを
強調したい時は今あるタブレットと併用で使えば。。。とかいろいろ考え
まして、私は結局購入することにしました。。。だってワコム社のPL-500の
ディスプレイを購入考えるよりも全然安いんですもん!(某大手B社S社等で
販売価格を聞いてみたところ、取り寄せで33万とのこと)

 でもまだ正直ワコムで買えば本体が古くなってもディスプレイはそのままで本体だけ買い換え出来るけど、SONYは出来ないってきっぱりサポート
センターに言われてしまったので、、、本体が古くなってしまった
時どうしよう。。。とかなり気分はブルーです。。。でもそれでも欲しいー!
 
 ちなみに本物を触ってみた感想としては、全く鉛筆で描く時と違って
やはりガラス面越しに書いているので0.3〜2mmくらいの誤差有。。。
自分の目線とかにも左右されそうなので馴れが必要と思われます。ガラス(?)面があるので通常の液晶と違って壊れることは少なそう。壊れても
修理は出来るそうです。料金は1万円くらいとの事。まあ思ったより
安いかな? っていうのが印象です。

書込番号:131641

ナイスクチコミ!0


スレ主 みささん

2001/03/31 00:12(1年以上前)

Liccaさん、レスありがとうございます。
壊れても修理できると知って、安心しました。
Favoより性能が落ちるのですか…むむむ。大きいサイズのintuosを買うより、
高いけどLX-81/BP買ったほうが良いかなあ、などと悩んでいたのですが
う〜ん…。本体が古くなったときのことを考えると、本当悩みます…。
どうしよう〜(>_<) 急いで買う必要は無いんで、けんぱぱさんと同じように
夏モデルまで待って様子見てみようかなと思います。

書込番号:134803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2001/03/14 21:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51/BP

これから購入する予定ですが,ノンブランドのメモリを購入と同時に増設(256Mぐらい)したいのですが,購入店で取り付けしてもらえるのでしょうか?また,動作保証もしてもらえるのでしょうか?

書込番号:123287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2001/03/14 21:25(1年以上前)

多分できません。過去ログから文字列 メモリー で検索して、最良と思われる方法を自分なりに考えると良いのでは?

書込番号:123296

ナイスクチコミ!0


通りすがりでさん

2001/03/14 21:30(1年以上前)

動作保証がないのがノーブランド。
保証がほしかったらサードパーティのにしなさい。

書込番号:123300

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/14 23:11(1年以上前)

大大 さん こんばんは
 動作保証付きで,メモリ増設なさるのでしたら,お買いになる際に契約に盛り込めばいいと思いますが…
お店側もパソコン一台売れるのと,売れないのでは,大きな利益差がでますので,ある程度の妥協はしてくれると思います。
大大 さん の交渉しだいでは,メモリの増設も安く出来るのではないでしょうか?

書込番号:123391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1018件

2001/03/14 23:50(1年以上前)

たしかにあもさんのいうとおり、交渉次第では安く増設できるかもしれません。ただそのときもサードパーティ製を安くしてもらった方が良いのでは?
特にバイオだとすると・・・。

書込番号:123437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/03/14 16:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 パソコン素人さん

パソコンをTV代わりにしたいのですがVAIOの中でおすすめな機種ってありますか?あとパソコンにビデをデッキを接続することってできますか?

書込番号:123154

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/14 18:35(1年以上前)

VAIOじゃなくてゴメンナサイ。
私はTV代わりにプリウスが欲しいと思っています。
VAIO以外のメーカーは考えておられないのでしょうか?

書込番号:123202

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/14 19:26(1年以上前)

>VAIO以外のメーカー
なんかへんな言い方になってしまいました。正しくは、ソニー以外のメーカー、又はVAIO以外の機種です。

書込番号:123228

ナイスクチコミ!0


Elmoさん

2001/03/14 19:45(1年以上前)

テレビはテレビで見るのが一番!!です。見たいときにすぐ見れる。これはパソコンではできない。大きな画面のテレビをどうぞ。
これだけではなんなので。RX-61とかどうでしょう。番組録画もできる。(他のメーカー製パソコンでもできますが)
あと、ビデオと接続するのは直には無理だったような気がする。

書込番号:123242

ナイスクチコミ!0


2001/03/14 19:57(1年以上前)

日立の750T5PV、750T5SV、750T5SWならビデオデッキとつなげますよ!日立の液晶は抜群に綺麗です!ディザリングなしの1677万色ですからね!その他のことはこの掲示板で「日立」と検索してみてください。

書込番号:123246

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/14 21:33(1年以上前)

TVを見るだけならVAIO以外にも良い機種ありますね。
ここではPriusの評判が良いです。

でも、録画するならやっぱりVAIO!RX61がお勧めです(というかGigaPocket搭載w2kモデル)。
もちろん、VIDEO DECKにも問題なくつなげられますよ。
私はPCを出力側にしてS-VHSに録画したりします(あまりやらないけど)

書込番号:123301

ナイスクチコミ!0


通りすがりでさん

2001/03/14 21:37(1年以上前)

>VAIOの中でおすすめな機種
RX61ですねおすすめは。
>パソコンにビデをデッキを接続することってできますか
できます。

書込番号:123303

ナイスクチコミ!0


いぬのおまわりさんさん

2001/03/15 18:52(1年以上前)

本当の意味でテレビ代わりになるのはプリウス。S,Tもでるは、電源入れて15秒とか20秒でテレビがつく機能がついてる。CDも聞ける。
これはパソコンが立ち上がってはいないモードで、リモコンから操作できます。悔しいが、自作ではこれができない!!

書込番号:123981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

悩み・・・

2001/03/13 12:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX61KL5

スレ主 こだわりさん

VAIO PCV-RX61KL5を買おうか検討中なんですが、悩みがいくつかありますので、皆さんからのご意見をいただきたいです。
 
1.まず、CD-RWドライブですが、これは、CD-TEXT対応なのでしょうか?また、Burn-Proof機能付きなのでしょうか?

2.HDDにテレビを録画すると言っても、MPEG2で録画するとすぐにいっぱいになってしまうと思うんですが、皆さんはどうしていらっしゃいますか?

3.CRTは電磁波をまともにうけてしまい、体によくないということで、TFT液晶にしようかなと思うんですが、それほど人体に悪影響はないものなのでしょうか?

4.また、一番の問題なのは、テレビを録画し、編集して・・・ってこれだけではあまりにも高い買い物ではないかと思いますが、皆さんはこのハイスペックマシンをどのように活用していらっしゃいますか?

5.

書込番号:122410

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/03/13 13:10(1年以上前)

1.RX61のドライブはCRX160EとDVD-116のようですね。
 なのでCD-TEXTには対応してますが、Burn-Proofはついてません。詳しくは
 http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/Peripheral/CRX/CRX160E/feature.html  を参照ください

2.見たらすぐ消します。殆ど2回は見ないので
 でも私のは30GBしかないのでそれでも増設したいです・・・

3.う-ん だとするとここの常連さんとかの寿命は短いという事に・・・ (泣

4.威張れるような使い方はしてませんけど後悔は全くしてないです(今の所)。

会社では数年来一日中モニタ見てるのですが、家用のPCはこれが初めてで素のマシン買うとoffice入れて仕事しちゃいそうで、そういう意味で違う使い方のできるマシンが欲しかったので買いました。

TV録画以外にも、これだけのスペックでw2kなら、DV編集やフォトレタッチ等ビジュアル系は基本的な事は一応何でもこなせるから高くはないと思います。

書込番号:122443

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/13 19:24(1年以上前)

>CRTは電磁波をまともにうけてしまい、体によくないということで、TFT液晶にしようかなと思うんですが、それほど人体に悪影響はないものなのでしょうか?

携帯電話の方がよっぽど強力な電磁波を出すと思うのですが・・・
普通のブラウン管テレビもCRTモニタも出す電磁波は一緒のようなものだと思います。
心配なら、電磁波防止グッズなどを使えばいいと思います。(備長炭を置くとか電磁波カットのエプロンつけるとか・・etc)
また、液晶とCRTでは色が違うことや解像度の限界が違うことなどは知っておられるでしょうか?

書込番号:122566

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/13 19:28(1年以上前)

>5.
というのがとっても気になります(笑)
4のハイスペックマシンについては私はフォトショップ使う以外にありません。あとは、サクサクとストレスなく動くことでしょうか・・・

書込番号:122568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/03/12 22:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX51G/BP

パソコン初心者です。バイオLシリーズのLX51G/BPの事で聞きたいのですが、ギガポケットとは、どんな機能ですか?あとLX51/BPとLX51G/BPとはどんな違いがありますか?

書込番号:122042

ナイスクチコミ!0


返信する
と〜ら〜さん

2001/03/12 22:34(1年以上前)

簡単に言うとTVを見るためのソフト、GだとTVが見れるのと、殆ど使わないリモコンが付いてくるよ

書込番号:122051

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/03/13 00:40(1年以上前)

Giga Pocketはビデオみたいなものです。保存する場所がテ-プでなく,ハ-ドディスクであることが特長です。詳しく知りたいならばソニ-のHPを覗いた方がいいかもしれません。

書込番号:122191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO用DVDドライブ

2001/03/12 21:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX60KV7

スレ主 だいちさん

新シリーズがラインナップされたので、PCV-RX60KT7の値段が下がると
思い購入を考えています。
この機種にはDVDドライブがついていませんが、店頭購入でRX70のよう
に、DVDドライブ付きにすることはできないのでしょうか?
SonyStyleで注文しないとやっぱり駄目でしょうか?

外付けDVDドライブにすればいいのでしょうが、せっかくVAIOを買うの
だからと思えば、すっきり内蔵タイプでしかもVAIOのドライブで統一
できればと思っています。

どなたか、良い情報お持ちでしたら、お教え下さい。

以上

書込番号:122001

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/12 22:03(1年以上前)

購入を検討されている販売店の方に聞いてみたほうが確実です。
こういうことは販売店によって違ってくると思いますから・・・

書込番号:122030

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/03/12 23:04(1年以上前)

>すっきり内蔵タイプでしかもVAIOのドライブで統一

パ-ツでフロントのカバ-が手に入ればですが、基本的には無理では?
考えられる解決法は前にレスしてますので、良ければ過去ログ引っ張ってみて下さい。

書込番号:122090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング