SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/02/21 21:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 ファンの音さん

LX51の購入を考えています。
この機種(LX50・51・51G・70・71)のファンの音がすごいと聞いたことがあります。実際どうなんでしょう、そんなにすごいんですか?メーカー対応してもらえるんでしょうか?使ってる方教えてください。
私は以前使用してた機種のファンの音が気になり、売った経験があります。

書込番号:109291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/02/20 00:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX50V7

スレ主 TAKAちゃんさん

先日 RX50を購入しましたが、5インチ拡張ベイにDVDドライブを拡張しようと思っています。ソニー純正のDVDドライブはあるのでしようか?
またほかのメーカーは、どのメーカーが一番相性がよいのでしようか?
教えてください

書込番号:108273

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/02/20 13:04(1年以上前)

RX70に最初からついているのはPIONEER DVD115のようです。

ただし、専用品なので通常の流通経路で販売されている物には当然RXの前面のカバ−付いて来ませんから、見てくれはかなり悪くなりますよ。
Rのカバ−を加工したものは見た事あるけど、RXは判りません。

書込番号:108501

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/02/23 13:30(1年以上前)

RICHOのコンポドライブを純正のCDRと入れ替えるという形ならすっきり収まるようです。(カバ-の若干の加工は必要)

書込番号:110315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MX5GKのビデオ入力端子について

2001/02/20 00:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

MX5GKについて質問させて下さい。
MX5GKのカタログを見ると
●ビデオ入力×1(ビデオ・Sビデオ共用特殊端子, MiniDIN)
となっているのですが、この特殊端子ではS端子のついていないアナログビデオからの入力はできるのでしょうか。
過去ログを見ると(MX3GKの場合)S-VHSからしか入力できないというようなことが書かれていたと思うのですが、「ビデオ・Sビデオ共用」となっているのでできるのではないかという気がします。
それから、メディアコンバータがなければアナログビデオをPC上で録画できないというのは、この機種にもあてはまるのでしょうか。

書込番号:108238

ナイスクチコミ!0


返信する
JZZ30さん

2001/02/20 01:05(1年以上前)

MX3GKユーザーです。
PC背面の端子はS端子ですが、これに通常のビデオ端子(RCA端子)
を接続するための変換ケーブルが添付されています。
これを使用すれば、普通のビデオ端子(RCA)から入力できます。
メディアコンバーターが無くても、MPEG2/MPEG1フォーマットなら、
アナログ入力が可能です。
VAIOのRXシリーズの上位機種では、メディアコンバーター機能が内蔵
されているので、アナログ入力をDVフォーマットで記録することが出来ます。
編集を考えているなら、DVフォーマットが良いです。
MPEGでも一応編集のようなものが出来ますが、1コマ単位で切り貼りできません。
また、MXでも、MPEG記録したものを、あとでDVフォーマットに変換
することが出来たと思います。(時間はかかると思います。)

ご参考までに。

書込番号:108285

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamasaさん

2001/02/20 01:23(1年以上前)

追伸です。
新しいパソコンを購入する条件は、DVDを大型テレビに出力して見ることができ、TV録画ができて、PCカードもついていること。それから音楽をデジタルでMDに録音することができること。
私はSONYがいいと思うのですが、MDはあるからいらないと言うことで家族(大蔵省)に却下されました。私の話なんか耳も貸してくれません。
なんとか説得したいんですが、MX5GKのここがいいというのがもしあれば、教えて下さい。
どうやら、電源を消したままテレビ録画ができるのはSONYだけみたいですが「そんなんいらん」そうです。それ以外に、他のパソコンよりすぐれている点はないでしょうか。

書込番号:108301

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamasaさん

2001/02/20 01:27(1年以上前)

JZZ30さん
どうもありがとうございます。
すいません。ずっと画面を開けっ放しにしていたので、JZZ30さんの返信に気づきませんでした。
よくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:108305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/02/19 21:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

RXを買って、テレビ録画した番組をCDに落としてあと、CDプレイヤーで音だけを聞くことはできますか。またMXを買って同じ事(音声をMDに落としてMDプレイヤーで聞く)はできますか。

書込番号:108085

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/02/19 21:55(1年以上前)

前者は無理でしょう。CDプレーヤーは基本的にそこまで器用じゃないです。
後者は可能でしょう。でもその為にMX買わなくても、とも思います。

書込番号:108117

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/02/20 00:37(1年以上前)

テレビ録画した番組を音だけを聞くには,録画したファイルをmpegファイルにして,mpegファイルの音だけを分離して,さらにwaveファイルに変換しなければならず,結構面倒ですが,できますよ。mpegファイルの音を分離するのに,私はscmpxというフリ-ソフトを使いました。

書込番号:108248

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/20 06:01(1年以上前)

vaio user様の方法ならOKですね。
寛子さんの質問ですとVideoCDの音声をミニコンかカーステで
聴こうとしている様に思えたもので、失礼しました。

書込番号:108384

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛子さん

2001/02/20 07:59(1年以上前)

へばへばさん、vaio user さん、ありがとうございました。また、分からないことがあったらお願いします。

書込番号:108398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

表示モードについて

2001/02/18 23:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX51T7

スレ主 ブランシュさん

 RX51−T7購入を考えてますが、画面表示モードが1024*768まで
しか無いというところで二の足を踏んでます。
 1280*1024と、1024*768の差って、実際どの程度なん
でしょう?
なにしろ今使ってるのが古いノートでVGAなもんで、そのへん、さっぱり
わかんないんですよ。インターネットくらいしかしないと思いますけどね。

書込番号:107612

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/18 23:57(1年以上前)

どの程度って、その数字そのものでしょ。
文字で説明されても実際に見てみないと解かんないと思います。
お店の展示機で確認してみたらどうでしょ。

書込番号:107616

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/19 00:19(1年以上前)

エクセル使ってるかどうかわかんないですがエクセル2000のインストール後のデフォルトでXGAだとMが半分までと33までが表示できます。
SXGAでQまでと47まで、UXGAの場合Vの半分と57までが表示可能です。
もちろん表示倍率は100%です。
最低でもSXGAくらいないとつらいのはわかると思いますよ。

書込番号:107641

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブランシュさん

2001/02/19 01:21(1年以上前)

 いや、全くその通りです、自分で見て実感してきます。
間抜けな質問で失礼しました。>きこりさん、もとくんさん
 

書込番号:107681

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2001/02/19 06:33(1年以上前)

わたしは1280*1024のディスプレイを使っていますが、
1024*768に解像度を変更してみたことがありますが、
差は大きいと思います。
1280*1024に慣れてしまっているせいもあるかもしれませんが、
1024*768はかなりせまく感じました。
インターネットするだけでも
1024*768はせまいと感じるような気がします。

書込番号:107744

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブランシュさん

2001/02/21 00:47(1年以上前)

 実は、そういう事が聞きたかったんです。
やっぱり狭さを感じるようではダメですね。
再検討します、ありがとうございました。>グラスさん

書込番号:108818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RX60KV7の値段

2001/02/17 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX60KV7

スレ主 竹内 正さん

PCV-RX60KV7の購入を検討していますが、予算が無いので20万円位で
購入できるショップ又は通販をお知りの方、お知らせ下されば感謝です。

書込番号:106655

ナイスクチコミ!0


返信する
Captorさん

2001/02/17 16:59(1年以上前)

そんなところがあるの?是非、私も教えてほしいです。

書込番号:106664

ナイスクチコミ!0


Fumiちゃんさん

2001/02/17 22:20(1年以上前)

いっくら型落ちとは言え、20万代でなんえ売ってるとこなんてないっしょ。

書込番号:106821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング