SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新バイオ

2001/01/17 16:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX50G

LX-50Gの購入を考えています。
しかし先日友人から困った噂を聞きました。
一月終わりにvaio新製品が出るというものです。
そこで質問なのですが、この話は本当でしょうか?
またその場合、そちらを購入したほうがよいでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:87954

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2001/01/17 17:06(1年以上前)

まぁ、過去の例から見て間違いなく今月中には発表されるでしょう。
っていうか、遅いくらい。いつもなら、ソニーが最初なんだけどな
ぁ… もう、NECと富士通は発表になっちゃいましたね。

書込番号:87959

ナイスクチコミ!0


いーぐるさむさん

2001/01/17 21:25(1年以上前)

シャープも発表ですね。次は?

書込番号:88051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードについて

2001/01/16 19:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX70/BPK

現在、LX−70を使用しているのですが、グラフィックの性能に不満があり
ます。
まず、メインメモリを増やし、その後、空いているPCIバスにグラフィック
ボードを挿そうと思っているのですが、VAIOは特殊だと思うので、少々不
安です。動作を確認したボードをご存知でしたら教えてください。
できれば、Matorox Millennium G450が良いと思うのですが・・・

書込番号:87493

ナイスクチコミ!0


返信する
まおゆさん

2001/01/16 19:40(1年以上前)

Matorox Millennium G450のPCI版は出ていなかったように思いま
すが、、、
最近のグラフィックボードでPCIの物は3DFX社Voodooシリーズし
かないのでは?
Geforce2-MXの物もあったはずですが最近見かけませんし、、、
あとはIOデータ等の製品ですかね・・・

VAIOで正常動作するかは分かりませんが。

書込番号:87499

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/01/16 20:43(1年以上前)

PCIのグラフィックボードには
CANOPUS SPECTRA Light T32 PCI(Riva TNT2 PRO使用)
inno 3D Tornade GeForceMX
3DFX Voodoo4 4500
などがあります。
値段は1万5〜8千円くらい。
あとはIOとメルコから機種別に動作保証のハッキリしたボードがで
ていますが、より高くより旧式ではあります。
私も昨年末にこの掲示板で皆さんのご意見をお伺いして、カノープス
のTNT2PROのボードを購入しました。
私の場合は動作には何の問題もありませんでした。NECのVC36
という機種なので、まったく参考にはなりませんが。
ただ、ボードを買ってしまう前にBIOSでグラフィックの項目を確認
し、既存のAGPグラフィックス機能(おそらくi810などチップセッ
ト内蔵、またはマザーボードにチップが直付けされたものですよね)
からPCIに切り替えることができるかどうかは確認した方がよいと
思います。
i810と比べたら、上に挙げた3つのボードどれでも性能は圧倒的に上
だと思います。

書込番号:87519

ナイスクチコミ!0


ほいほいさん

2001/01/16 21:34(1年以上前)

G450のPCI版はあるのでは?
http://www.infomagic.co.jp
だったかな?
まだ流通してないのかなぁ?

書込番号:87539

ナイスクチコミ!0


まおゆさん

2001/01/16 21:55(1年以上前)

>G450のPCI版はあるのでは?

あったんですね・・・
知りませんでした。m(_ _)m

書込番号:87551

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/01/16 21:57(1年以上前)

ごめんなさい
IOやメルコでも、グラフィックスボードは機種ごとの厳密な動作確認
対応表は出していないようですね。

書込番号:87553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LX50G と LX70

2001/01/16 17:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX50G

スレ主 junk0435さん

どっちを買うか迷ってます。
LX50Gのテレビ機能は捨てがたいし、
でも友達はWINDOWS ME は使いにくいというし・・・。
どちらがいいのでしょう?
2つのモデルの良い点悪い点があれば、教えてください。
お願いします。

書込番号:87417

ナイスクチコミ!0


返信する
あいぷちさん

2001/01/16 22:25(1年以上前)

私も同じ選択で悩みました。
実売価格も同じぐらいですしね。

高解像度の液晶も捨て難かったんですが、
結局、テレビ録画のほうをとって、
私は、LX50Gにしました。

同じシリーズとはいえ、キャラクターの異なる
2機種ですので、自分の使用用途に応じて
考えて見たほうがいいかなぁと思います。

書込番号:87572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO-PCV-LX80の液晶タブレットの使い心地

2001/01/15 18:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX80/BPK

スレ主 えくしびさん

あまり店頭展示されていないLX80ですが、ワコムと共同開発
という話のタブレットの性能が気になっております。
例えば、

○長時間、絵を書いたりすることはできるのか?
○すらすらと文字を入力できるのか(追従するのか?)
○要するに例えば手が疲れないか?

解像度的に細かい文字を入力するのはそもそも難しい気も
しますが、もし試された方で「これは!」という情報が
ありましたら、教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:86891

ナイスクチコミ!0


返信する
hideさん

2001/01/15 21:06(1年以上前)

○長時間、絵を書いたりすることはできるのか?
 液晶パネルがフラットに手前に倒れるので非常に描きやすいです
○すらすらと文字を入力できるのか(追従するのか?)
 もちろん出来ます、筆圧もばっちり反応します
○要するに例えば手が疲れないか?
 ペン書きするのと同じですけど
通常のタブレットと違い、画面上で書けるので非常に使い易いです。

書込番号:86976

ナイスクチコミ!0


スレ主 えくしびさん

2001/01/16 10:08(1年以上前)

VAIO-LXに関してアドバイスくださった方、ありがとうございま
した(先日は手違いで3重投稿してしまいました・・・削除がで
きないんでしょうか、ここ・・・)

良い、という意見といまいち、という意見があり、悩んでおりま
す。もしも追加情報ありましたら、些細なことでもかまいません
のでよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

書込番号:87283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO-PCV-LX80の液晶タブレットの使い心地

2001/01/15 11:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX80/BPK

スレ主 えくしびさん

あまり店頭展示されていないLX80ですが、ワコムと共同開発
という話のタブレットの性能が気になっております。
例えば、

○長時間、絵を書いたりすることはできるのか?
○すらすらと文字を入力できるのか(追従するのか?)
○要するに例えば手が疲れないか?

解像度的に細かい文字を入力するのはそもそも難しい気も
しますが、もし試された方で「これは!」という情報が
ありましたら、教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:86725

ナイスクチコミ!0


返信する
Alphaさん

2001/01/15 14:03(1年以上前)

友人が買ったので、ちょっと使わせてもらったのですが、なんかペン
で書いて1タイミング置いて描画されるような感じがして、なんだ
か??な使用感でした。
そのあと友人はペンで液晶をクラッシュさせて、爆死してました・・

書込番号:86782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIO-PCV-LX80の液晶タブレットの使い心地

2001/01/15 09:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX80/BPK

スレ主 えくしびさん

あまり店頭展示されていないLX80ですが、ワコムと共同開発
という話のタブレットの性能が気になっております。
例えば、

○長時間、絵を書いたりすることはできるのか?
○すらすらと文字を入力できるのか(追従するのか?)
○要するに例えば手が疲れないか?

解像度的に細かい文字を入力するのはそもそも難しい気も
しますが、もし試された方で「これは!」という情報が
ありましたら、教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:86695

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング