SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンはうるさくありませんか?

2013/01/26 22:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24126CJ

クチコミ投稿数:270件

VPCJ248で冷却ファンの音がうるさいとの指摘がありますが
本機はいかがでしょうか?

書込番号:15675172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 VAIO Lシリーズ SVL24126CJの満足度5

2013/01/27 11:44(1年以上前)

 質問の件ですが、音や臭い等は感じ方に個人差はあるが、私も結構敏感に感じる方とは思っていますが、特に問題なく使用しており動作音は静かだと思っています。
 価格も¥80000円台まで下落しており、購入検討しているのであれば今が買い時かと?思いますよ・・・

書込番号:15677246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2013/01/27 18:16(1年以上前)

ホワイトオヤジさん

生の情報ありがとうございました。
へたなBTOより割安スペックなので
本品ターゲットにショップ探します。
ありがとうございました。

書込番号:15678869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリカバーを留めているネジについて

2013/01/25 23:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24119FJB

クチコミ投稿数:2件

初の書き込みになります。
本機のメモリ増設をした方に質問があります。

ソニーストアで本機を購入して数か月が経つのですが、メモリ増設をしようと思い、
裏側のカバーを外して、メモリカバーを外そうとしたところ、
留めてあるネジが大人である私が力を入れて緩めようとしても
きつく締まっており、緩めることができません。

サポートに説明し、他に方法がないか確認したところ、
預からせて欲しいとの回答がありましたが、PCがないといろいろと
不都合があるので、躊躇しています。

台座を留めてある、ネジを外せばメモリ増設できそうなのですが、怖くてできません。

そこで質問なのですが、固体に依存しているのは分かっているのですが、
メモリカバーのネジは簡単に緩めることができましたでしょうか?

ご回答いただければと思います。

書込番号:15670533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/25 23:31(1年以上前)

こんばんは

ここのネジの事であってますか。

・ドライバのサイズ
 ドライバにはサイズがありますが、穴とドライバがぴったり合っているかご確認ください。

割らないようにゆっくり慎重にお願いします。

■緩める手段いろいろ

 ・ネジとプラカバーの間にオイルを1滴(これは必須)

 ・ネジを押し込むように力を加えながらチョッとだけ「右に」まわしてみる

 ・ネジを押し込むように力を加えながらチョッとだけ「左に」まわしてみる

 ・ドライバを暖める(ネジを暖めたいところですが失敗するとプラカバーが溶けます)

 ・ネジを冷やす(ピンセットなどでドライアイスをネジにあてる)

念のためメモリ増設マニュアルをリンクします。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svl2411/contents/03/01/20/20.html

書込番号:15670659

Goodアンサーナイスクチコミ!1


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/25 23:38(1年以上前)

今、SVL24128から書き込みしていますけど^^メモリー取り付け、取り外し方法は電子マニュアルに記載されてますけども、ビスの締め付けが固かったら、そのビスに適合するドライバーを使用して、ドライバーを片手で下に抑え込みながら、プライヤーでドライバーをくわえ込んでプライヤーで回すような感じでやるとねじ山も壊さず外すことができますよ。

私はいつもこんな感じです。まあ、なんでも工夫しましょうよ。そうそう、本体を寝かせてやった方が安全ですよ。ショックドライバーなんて、手もありますけどね(笑 それと、亀甲模様は如何です^^

がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/

書込番号:15670698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/01/26 00:52(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さん、萬屋さん

回答ありがとうございます。

仰る通り、電子マニュアルで参照した部分のネジとなります。
実はかなり力任せにやったおかげで、ネジ山がかなり潰れてしまいまして。。
それでも回答して頂いた方法で試してみたのですが、潰れているおかげでダメでした。。

どうやら預かり修理になりそうです。。

もっと早く質問しておけばと後悔しています。。

しかし、色んな方法があるのですね。
とても参考になりました。
今後に生かせそうです。

アドバイスを頂き、本当にありがとうございました。

書込番号:15670976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/26 01:06(1年以上前)

ねじとねじ回しのサイズに間違いがないなら、もっと力が掛け易いよう、グリップの太いねじ回しに変えたらいいと思いますよ。

書込番号:15671022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろモデルチェンジ?

2013/01/23 22:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24128CJ

クチコミ投稿数:8件

定期的なチェンジかもしれませんが、情報ありましたらお願いします。

書込番号:15661704

ナイスクチコミ!0


返信する
RB25DEさん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:95件

2013/01/24 10:11(1年以上前)

例年2月頭頃に春モデルの発表がありますが、たぶん今回はマイナーチェンジだと思われます。
(新色の追加とか)
Intelの新型CPU(Haswell)が6月頃の予定なので、夏モデルでフルモデルチェンジと予想されます。

書込番号:15663260

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/29 11:20(1年以上前)

Officeを新しくしたくらいですね。

書込番号:15686666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/29 12:12(1年以上前)

Office以外では、下位モデルのCPU強化&上位と中位モデルのメモリが強化(4GB×2→8GB×1)された点かな。

PC Watchの記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130129_585368.html

書込番号:15686818

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/01/29 12:29(1年以上前)

このモデル(SVL24128CJ)の後継機であるSVL24138CJに関して言えばCPUは変更無しでメモリも4GB+4GBの8GBから8GB1枚だけになりましたね。
http://www.sony.jp/vaio/products/VL13/(SVL24138CJ)
http://www.sony.jp/vaio/products/VL12/(SVL24128CJ)

書込番号:15686907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プレイメモリーズの動作について

2013/01/19 13:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Tap 20 SVJ20219CJW

スレ主 ryuiponさん
クチコミ投稿数:55件

このPCの購入にかなり傾いている者です。
量販店二件で触ってきたのですが
プレイメモリーズの動作がおかしく感じました。
ソニーの店員に確認したところ、
その他での動作に問題ないので
プレイメモリーズの問題かもとのことでした。
特に上下の動きがおかしく、
下への移動は動きづらく、上へはすっ飛ぶように動きます。

このソフトも購入の要因の一つなのでとてもきになります
皆さんのものはどうですか?教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15640238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8へのバージョンアップについて

2013/01/19 12:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24118FJ

クチコミ投稿数:8件

まだこのモデルが販売されているので、正直(価格の問題から)現行モデル(SVL24128F)とどちらにしようか迷っています。この機種を購入してバージョンアップして現行品と全く同じ機能を期待できるのでしょうか?

書込番号:15640012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/19 12:30(1年以上前)

Windows 8をお使いになりたいのでしたら、当初からWin8を選択したほうがいいと思います。

書込番号:15640031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

普通のDVDも早見再生できますか

2013/01/19 11:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24128CJ

SONYのブルーレイレコーダーを持っています。早見再生はテレビ録画だけです。一般のDVDビデオなどはこの機種では早見できますか。

書込番号:15639785

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2013/01/20 19:41(1年以上前)

ソフトウェアにその機能があれば出来るでしょうね。

書込番号:15647101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件

2013/03/13 07:34(1年以上前)

DVDを見るための別のソフトなら、速見再生が可能ですね。でも、このパソコンはプラビアなので、その再生機能で速見ができるかを知りたいです。
わがやのブラビアのレコーダーは、ソニーのビデオカメラの映像も速見できません。ソニーのテレビや、ビデオを使っているので、この機種がよいのですが。
新型モデルでも同じでしょうか?

書込番号:15885640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング