SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC->TVへ、HDMI出力できない

2012/01/16 12:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/W

PC: VAIO VPCL238FJ/W
TV: REGZA 32A950S(2010年製)

HDMIにてPCの画面をTVに出力したいのですが、うまくいきません。
PCの画面表示はそのまま、TVの画面(外部入力のHDMI入力の画面)は
真っ黒です。

VAIOの取説にあるようにFn + pで画面切り替えを試みましたが、変わりません。
同じく取説にある、「画面の解像度」画面でも切り替えできません。

「画面の解像度」画面で「ディスプレイ」の選択肢に、
PCのディスプレイしか表示されないのも気になりますが。。。


VAIOの取説、REGZAの取説をともに見てみても、一般的なHDMI機器の接続には
対応しているように記載されています。
(レグザリンクのような機器の操作などは出来ませんが)

念のため、使用するHDMIケーブルを別の部屋にあるTVとDVDレコーダに
つなげてみましたが、問題なく接続できました。

設定変更など、何か操作が必要なのでしょうか。

よろしくおねがいします。。。

書込番号:14029326

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/16 19:23(1年以上前)

入力端子と出力端子がそれぞれ1つずつあるので、間違った方に接続してないか確認して下さい。

書込番号:14030506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/WのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

2012/01/19 08:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

確認しましたが、PCのHDMI出力とTVのHDMI1入力でつながれていました。

新たに分かったこととして、先にTVの電源を入れ、あとからPCの電源を入れると、
PC側でTVを認識できることが分かりました。
(右下のスピーカーのアイコンにマウスポインタを当てると
「TOSHIBA-TV1」と表示され、
「画面の解像度」でもディスプレイ1と2が選べます)

電源投入順序が決まっているのは不便なのですが、こういうものなのでしょうか?

ただ、認識はされるのですが、画面表示されないのは変わりません。
画面の解像度をTVに合せ1366×768などに変更したりしてみましたが、
やはり真っ暗なままです。

引き続きご回答お願いします。

書込番号:14040150

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/01/19 21:12(1年以上前)

HDMIは起動時に信号のやり取りをしないと、それ以降信号のやり取りができない場合もたまにあります。
全ての機器がそうというわけではありません。
TV側の責任なのかPC側の責任なのかは代替機となるようなものをつながない限りは判別できません。
どちらかが故障している場合を除けば、デジタル放送関係のソフトの制限でマルチモニタに支障が出ている可能性も考えられます。
とりあえず別の機器をつないで動作するかどうかのところを見るか、無償修理期間ならサポートを受けてみるかです。

書込番号:14042491

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/WのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

2012/01/23 12:34(1年以上前)

接続できました。

TVのHDMI入力が3つあるのですが、HDMI1だけ画面表示が出来ず、
HDMI2とHDMI3は表示できることが分かり、
TV側のHDMIケーブルをHDMI2かHDMI3に差し替えたら
映像、音声ともに出力できました。

なぜ1だけ表示できないのかはまだ分かりませんが、
設定なのか、故障なのか東芝のサポートにこれから確認していこうと思います。


ありがとうございました。

書込番号:14057974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しなくなりました

2012/01/14 18:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R master VGC-RM73UDL4

スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件

この画面がでて落ちます

windowsのupdate中にコンセントを抜いてしまい
再起動かけたのですが起動できなくなりました。

リカバリで初期化しても
windowsの起動画面で急に落ちて、画像の様なエラーが出ます。

復旧は、難しいでしょうか?

書込番号:14022241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2012/01/14 19:12(1年以上前)

順調にリカバリできたのなら、修復できそうですが、例えば、元のHDDがRAIDで構成されていて、単独HDDにリカバリしたなんてことはないですか。
その場合はBIOSをIDEあるいはAHCIモードに変更すると起動するかもしれません。

書込番号:14022341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2012/01/14 19:31(1年以上前)

アップデート中の電源喪失だと,HDDがダメージを受けている可能性が,高そうです。
代替HDDで,試行できれば判明するかと...

書込番号:14022406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/01/14 19:38(1年以上前)

リカバリが正常に終了し、再起動後に0x8Eエラー(カーネルエラー)になるなら、HDDかメモリ1枚が壊れたのかも。

書込番号:14022437

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/14 19:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一応リカバリするときに CPU/メモリ/ハードディスクのチェックにて異常なし
と出ました。

ちなみにRAIDは好きじゃないので解除してあります。

もう一度別のHDDにてリカバリしてみます。

書込番号:14022495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件

2012/01/14 20:02(1年以上前)

CMOSクリアしてみました?

ボタン電池がある筈ですので、30秒程度外して放電、再度取り付けをして、BIOS初期設定をしてみてください。

VAIOなので、BIOSがどうなっているかは、判りません。。。。あしからず!!

書込番号:14022556

ナイスクチコミ!1


スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/14 20:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

コンセントを抜いて ボタン電池も外して 少し放置してから起動させても
駄目でした。

書込番号:14022571

ナイスクチコミ!0


スレ主 PCV-L450Gさん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/15 01:41(1年以上前)

あれからいろいろパーツを抜き差しして起動させたりしたら
正常に起動することができました。

原因がどこにあったのか分かりませんが、ひとまずOKです。

どうもありがとうございました。

書込番号:14023884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 webを2画面表示

2012/01/14 10:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/W

クチコミ投稿数:5件

最初IE9を立ち上げた時は2画面に切り替えるアイコンの様なものがあったのですが、今は無くなってしまいました。どいしたら表示できますか?よろしくお願いします?

書込番号:14020419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/01/14 10:45(1年以上前)

タスクバーに、IEのアイコンは登録してありますよね、
最初のIEを起ち上げてから、
タスクバーにあるIEのアイコンを右クリックしてメニュー表示して、IEをクリックすれば普通に二枚目のIEが起ち上がりませんか。

書込番号:14020500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 13:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう一度立ち上げると上にかぶさる様に立ち上がりませんか?そのアイコンは同じブラウザの中に2画面表示できる機能でした。Googleにもデュアルなんとかというツールがあるみたいですが、それよりも簡単に二画面表示ができまさ。これは便利だと思ったのですが、なぜかなくなってしまいました。皆さんには、アイコンありますか?

書込番号:14021064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/01/14 14:54(1年以上前)

この機能ではないんですか、
分離タブを使用すると、2 つのタブを並べて表示できます
URL
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/help/ie-9/whats-new-in-internet-explorer-9#section_4

この中の、[強化されたタブ]ってのがあるんですが、
これのアイコンはないので、左右にスナップする必要があります。

一つのブラウザの中に、二つではなくて、二つをスナップして並べる機能ですね。

書込番号:14021356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/14 15:11(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。きっとこの事だったかも知れません。

書込番号:14021408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

C、Dドライブのパーティショニング

2012/01/13 15:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/W

クチコミ投稿数:358件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

気づいたのですが、Dドライブ容量がなしですね?Cドライブが1.75Tほどあります。C、Dドライブのパーティショニングを再度切り直せるのですか?みんなやっていますか?

書込番号:14017491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/13 15:44(1年以上前)

>C、Dドライブのパーティショニングを再度切り直せるのですか?
可能です。
専用ソフトを使うか、win7でするか・・・自己責任で!
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/qadoc?010655
参考程度に
色々調べて下さい。

>みんなやっていますか?
この機種は使用していませんが、私はやっていないです。
他のドライブを使用。外付けHDDとか。

書込番号:14017575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2012/01/13 16:27(1年以上前)

そんなことを聞く程度の知識しか持ち合わせていないなら、
止めた方が身のためです。
マスターブートレコードを壊し、起動不能にさせるのがオチに
なりかねません。
素直に外付けUSB HDDなどを使った方が安全ですね。

一応、EASEUS Partition Masterというフリーソフトがありますが

http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/446.html

自己責任で。

書込番号:14017691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

2012/01/13 18:32(1年以上前)

ありがとうございます、じゃ、あたしもやりません、C容量たっぷりあるから、パンパン寸前にも考えましょう。

書込番号:14018058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスのクリック音

2012/01/12 21:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/W

クチコミ投稿数:85件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/WのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

購入当初からなのですが、
マウスのクリック音が出ません。

「コントロールパネル」→「サウンド」→
「サウンド」→「ナビゲーションの開始」で
テストするとちゃんと音が出るのですが、
「OK」にしても「適用」にしても通常の作業時は
音が消えてしまいます。

どなたかアドバイスお願いしますm(_)m

書込番号:14014781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

2012/01/12 22:49(1年以上前)

こんばんわぁ、答になれませんが、238はいいですね。私も快適に使っています。マウスは前のパソコンより重たくて、いま自分の慣れているUSBマウスを代用しています。しかし、どうして
音が必要ですか?

書込番号:14015311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/WのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

2012/01/12 23:04(1年以上前)

私は古い人間なので
「クリックされた」という確認音が欲しいんです。

マウス本体ではなく、
PC側の「カチッ」という音を出したいなと。

みなさんは音出てますか?

書込番号:14015403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/WのオーナーVAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

2012/01/13 00:05(1年以上前)

先程自己解決しました。
失礼致しました。

書込番号:14015729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件 VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/Wの満足度5

2012/01/13 15:14(1年以上前)

よかったですね。

書込番号:14017496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Wチューナー

2012/01/09 17:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ227FJ

この機種はWチューナーって書いてありますが番組を2つ同時に録画できますか?

また2画面表示などもできるのでしょうか?

ギガポケット見た感じではWの気がしなかったのですが・・・

書込番号:14001379

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2012/01/09 17:51(1年以上前)

商品の特徴として
>同時に二つの番組を長時間録れる。
URL
http://www.sony.jp/vaio/products/J22/
とあります。

書込番号:14001418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/01/09 18:03(1年以上前)

>この機種はWチューナーって書いてありますが番組を2つ同時に録画できますか?
可能。

>また2画面表示などもできるのでしょうか?
調べましたが、Giga Pocket Digital無理だと思います。
調べ切れていない可能性も・・・

書込番号:14001481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/09 18:56(1年以上前)


ギガポケットじゃ無理ですか??

うーん。
どうしたら2つのチューナー使えるんでしょ。

専用のソフtウェアがあるんですかね

書込番号:14001748

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング