
このページのスレッド一覧(全12370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年6月23日 03:15 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年6月3日 22:27 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2014年5月21日 11:16 |
![]() |
6 | 4 | 2014年5月16日 12:49 |
![]() |
0 | 5 | 2014年5月16日 00:44 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2014年5月13日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ248FJ
・音量をリモコンで1上げただけにもかかわらず、最大音量まで勝手に上がってしまう。
その後リモコンで音量を下げようとしても反応しない
・チャンネル一覧を開き地デジの中から選ぼうとすると勝手にBSの一覧になってしまう
・リモコンでテレビをつけようと電源を入れても反応しない(電池は新品に交換済み)
このような現象がちょくちょく起こります。
何か改善方法はないでしょうか?
書込番号:17656801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代替のリモコンでテストしてみるのが良いかと・・・
書込番号:17656912
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Tap 21 SVT21227EJB
購入して1ヵ月程度たちますが、バイオアップデートが出来なくなりました。
一瞬起動しますが、途中で固まり『バイオアップデートは動作を中止しました。』という、小さなウインドウが出てきてしまいます。
Windows8.1にはしてあります。たぶん。
どなたか、解決策をご教示頂きたくお願い致します。
m(__)m
書込番号:17572073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

VAIO Care でチェックしてみましょう。
面倒なら,ショップに相談です。
書込番号:17572194
0点

沼さん
ご教示ありがとうございます。
VAIO Careを見ても、問題を解決出来そうな記事はありませんでした。
ショップに相談とは、購入した店に相談ということでしょうか?
ocnの「おまかせプラン」に入っており「電話サポート」があると思うのですが、
電話番号が分かりません。。。。
更なるご教示頂けたら幸いです。
書込番号:17575174
0点

>ショップに相談とは、購入した店に相談ということでしょうか?
そのとおりです。
書込番号:17575878
0点

ご教示ありがとうございます。
VAIOのサイトからメールにて問い合わせし、再インストールを試すように指示あり。
やってみたところ、正常に動くようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:17589638
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S
この機体は空きスロットが2つあると言うことで2ギガ×2を増設したいのですが、どの様にパソコンを開ければ良いか分かりません。
なので増設時の注意点や交換方法を教えていただけると嬉しいです!
書込番号:17539459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子マニュアルに方法、注意点が書いています。まず、マニュアルを探すようにして下さい。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/vpcl11/contents/03_rec/01/01/01.html
書込番号:17539516
1点

メモリー不足でしょうか?
4GB→8GBにしても殆ど(全くといってよいほど・・)変わりありませんが。
書込番号:17539549
4点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24149CJB
最後のVAIOということで購入して約4カ月経ちました。
現在このパソコンWindows8.1で使用していますが、以前と使い方がまったく変わって困っています。
VAIOは2006年から使用し現在こちらで3台目です。
このパソコンにプリインストールされているソフトはそのままで、OSだけWindows7にする方法はありますか?
別途windowsを買ってもかまいません。
0点

>このパソコンにプリインストールされているソフトはそのままで、OSだけWindows7にする方法はありますか?
出来ません。Windows7をインストールするとクリーンインストールになります。また、別途ドライバも見つけなければなりませんし、プリインストールソフトをインストールする手段はありません。
Windows8.1が使いにくいなら、Windows7のスタートメニューを追加するソフトがあります。
http://matome.naver.jp/odai/2135150257523509001
書込番号:17518260
2点

キハ65さん のおっしゃってる通りできないと思います。
Win7をクリーンインストールしてもドライバーを入れるのが難しいと思います。
VAIOアップデート等のVAIO独自のソフトもインストールできません。
どういうところが使いにくいのですか。
ソフトを起動してしまうと後は今までと変わらないし。
スタートメニューですかね。
キハ65さん のリンクに乗っているスタートメニューをインストールすれば特に問題ないかと思うのですが。
私はWin7の頃からスタートメニュー Xを使っていました。Win7の頃はVistaStartMenuという名前でしたが。
http://www.startmenux.com/ja/
書込番号:17518318
2点

こんにちは。
プリインストールソフトもありますので、
お二方同様、
「Windows7風」にして使う事をオススメ致します。
フリーの「Start Menu 8」は良く出来てますが、起動が遅く、少々イラツキます。
個人的には
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/131115/n1311151_author.html
をオススメします。
こちらは、起動も速く、安定しており快適です。
体験版もありますので、試してみては。
書込番号:17518380
2点

そうですか。便利なソフトがあるのですね。
それで対応しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17521001
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24149CJB
マウスはどうなんでしょうか? 動いてますか。
そういうときのためにUSBキーボードを一つ確保しとくのがいいと。
書込番号:17517716
0点

これって、マウスもキーボードも無線接続になっているけど、ブルートゥースでしょうか。
よくあることなので、有線のキーボード、マウスを使って設定をやり直しましょう。
なければ、誰かから借りてくるか、安いものを買いましょう。
ソニーに苦情を言ってもマイクロソフトのせいにするだろうし、逆も同じ。
家電感覚でパソコンを使うことは難しいです。
書込番号:17517845
0点

コネクトボタンあったと思うy
キーボードやマウス側に
書込番号:17517847
0点

http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svl2414/contents/04/01/13/13.html
キーボードと
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svl2414/contents/04/01/18/18.html
マウス
これやってあげれば再認識するはずです
>コネクトボタンあったと思うy
最近のは専用ボタンじゃなくてキーボードのキーで設定ですねw
前のは裏面に専用ボタンあったんでわかりやすかったんですが。。。
書込番号:17517978
0点

みなさん、ご回答ありがとうございます。
コネクトボタンを、やってみましたが、認識できませんでした。
ランプ点きぱなしです。
マウスは、認識したみたいですが、キーボードを認識してくれないと、
パスワード打ち込む画面にならないので・・・
明日、USBで繋ぐキーボード買いに行きます。
書込番号:17519860
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN70DB
レビューより。
>パソコンの画面でPS3も接続させたかったのですが、このパソコンはHDMI入力端子があるのでそれが可能です。1台の画面でパソコンとPS3ができるので満足です。
http://review.kakaku.com/review/00102220517/ReviewCD=168812/
書込番号:17510067
3点

映すだけならできると思いますが
液晶がしょぼ過ぎて、今普通に売ってる安い液晶のほうが画質も応答速度も
良いかと思います
書込番号:17510069
3点

お早い返信ありがとうございます。
書込番号:17510078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





