SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けハードディスクへの録画

2013/08/24 14:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24148CJ

製品情報やVAIO 電子マニュアル見ても書いて無いようなので、ご存知の方にうかがいます。
製品情報
http://www.sony.jp/vaio/products/VL14/
VAIO 電子マニュアル
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/manual/svl2414/contents/07/04/09/09.html
で外付けハードディスクへの録画を調べると、MONITOR専用USB端子からの方法しか見つかりませんでした。

1. MONITOR専用USB端子からの録画は、長時間録画の画質で録画できるのでしょうか?
2. MONITOR専用USB端子で録画した番組は、通常のUSB接続の外付けハードディスクへ移動できるのでしょうか?
3. PC起動時(Giga Pocket Digital使用時)、通常のUSB接続で外付けハードディスクへ録画できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16502151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2013/08/27 18:48(1年以上前)

>1. MONITOR専用USB端子からの録画は、長時間録画の画質で録画できるのでしょうか?
これについては、長時間録画には、AVCトランスコーダー というものが必要なようで、それが2つということで
出来ないようです。

>3. PC起動時(Giga Pocket Digital使用時)、通常のUSB接続で外付けハードディスクへ録画できるのでしょうか?
これは、製品特長のところに出来ると書いてありました。

追加の質問で
4.スグつくTV録画した番組を長時間モードに変換できるのでしょうか?
5.持ち出し用データを作らず、通常録画のみを出来るようになっていますか?

あとは引き続き不明な
2. MONITOR専用USB端子で録画した番組は、通常のUSB接続の外付けハードディスクへ移動できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16513877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Giga Pocketでメモリ不足エラー

2013/08/16 16:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24138CJ

スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

この機種をメモリ4GBで使用しています。

GIGA-POCKETを使用していると、たまにメモリが不足しているというエラーメッセージが発生します。
どのくらいメモリがあると快適に使用できるのでしょうか?

書込番号:16475983

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2013/08/16 17:02(1年以上前)

4GBで足らないようなら、8GBが望ましいです。仕様表には8GBの表示になっていたのに、何故4GBだったのでしょうか?

書込番号:16476007

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/16 17:08(1年以上前)

IODATA
SDY1600-4G/EC [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB]
http://kakaku.com/item/K0000420250/

現在は4GBのメモリー1枚ですか?
+4GB足してみては如何でしょうか。

書込番号:16476026

ナイスクチコミ!1


スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

2013/08/16 17:13(1年以上前)

メモリエラーが発生するのは、今のところGiga Pocketだけです。
そのほかのアプリは4GBでも快適に動作しています。

なので合計8GBにしたところで、ちゃんとGiga Pocketが動いてくれるのかが不安です。

書込番号:16476038

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/16 17:35(1年以上前)

>>なので合計8GBにしたところで、ちゃんとGiga Pocketが動いてくれるのかが不安です。

検索するとGIGA-POCKETでメモリ不足という類似例がいくつかありました。
おそらく本当にメモリが足りないのではないかと思います。
GIGA-POCKETがメモリを使用し過ぎる仕様なのかもしれません。

書込番号:16476105

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2013/08/16 17:36(1年以上前)

私のNECのノートPCのテレビソフトSmartVisionは、32BitOSなので3GB中2GBを占有します。
VAIOのGiga Pocketはメモリー食いなのかな。

書込番号:16476108

ナイスクチコミ!0


スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

2013/08/16 17:38(1年以上前)

やはりそうですか。
思い切って最大容量である8GB*2で計16GBにしようかと思っていましたが、
それでもGiga Pocketはダメそうですかね。

書込番号:16476113

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/16 17:46(1年以上前)

16GBのメモリがあれば間違っても足りるかと思います。
さあ、やりましょう!

8GBの2枚で16GB \9,880〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000446396_K0000442470_K0000496370_K0000426012

書込番号:16476129

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oideyasuさん
クチコミ投稿数:95件

2013/08/16 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。

ランキングでも評価の高いSP016GBSTU160N22にしようかと思います。
メモリ増設してまた動作結果を報告します。

書込番号:16476153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/08/16 20:48(1年以上前)

編集対象のファイルサイズによるのかなと思ったり。

書込番号:16476672

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スカパー!

2013/07/30 02:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ118FJ

スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

PCでTVも見れるように接続してもらっています。
そこでなんですけど、スカパー!のアンテナをつけたらこのバイオで
BSを見ることは可能ですか?
録画もしたいのですが可能でしょうか?
スカパー!のアンテナあげます、つけます。を申し込もうかと思ってますが、
工事内容が線露出なので、リビングのTVにはちょっと…。なのでPCにと思いました。

詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします

書込番号:16417617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/07/30 06:11(1年以上前)

スカパー用のアンテナでBS/110°CS放送を受信することはできないです。

書込番号:16417760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/30 07:18(1年以上前)

>BSを見ることは可能ですか?
可能です。

>録画もしたいのですが可能でしょうか?
現在地デジが録画できているなら、可能です。

それと、この無料キャンペーンは1年以上のスカパーとの契約が
必須なのはご理解されてますよね?


>口耳の学さん
昔は、スカパーは専用のアンテナが必要でしたが、今は一部のチャンネルを
除いてCSにチャンネルが統合されているので、アンテナ1つで概ね見れます。

書込番号:16417875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/07/30 12:39(1年以上前)

やがみあんさんもおっしゃっているとおり,「アンテナ あげます!つけますキャンペーン」の
アンテナはBSCSアンテナのようですね。

書込番号:16418572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/07/30 15:11(1年以上前)

では訂正。
東経124.128度CS用アンテナでは受信できません、BS/110°CSアンテナなら受信できます。
キャンペーンのアンテナがBS/110°CSアンテナなら受信可能でしょう。

書込番号:16418894

ナイスクチコミ!1


スレ主 mari nさん
クチコミ投稿数:135件

2013/08/16 13:01(1年以上前)

回答いただいていましたのに、お返事が遅くなりました。申し訳ございません。

無事、アンテナつきました。そして録画も出来ました。

1年間契約了承済みです。まだチャンネルは決めていませんが、これから決めます。

ありがとうございました。

書込番号:16475406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 「映像編集について」

2013/08/14 17:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24128CJ

スレ主 cbuscuccsさん
クチコミ投稿数:1件

映像編集をされている方に質問です。

このパソコンで映像編集をするとき不便な点はありますでしょうか?

ちなみに、イベント、風景などを撮影します。ドキュメンタリー的な物も作って見たいと思っています。
また、映像には、テロップ・スーパーをつける、そして、BGMをのせるなどをしたいと考えております。

「このパソコンで、そのようなことが出来るのか?」ということと、できるとしたら、おすすめの編集ソフトはどのようなものが挙げられるか、出来るだけ詳しく教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:16469049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD換装か、それとも外付けか?

2012/11/16 22:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-LB50

スレ主 kody2さん
クチコミ投稿数:80件

最近ミラーレス(NEX-5N)を買って写真が増えたため、あっという間にディスク領域が足りなくなりました。今狙っているVAIO TAP20を買うまでの一時しのぎで、内蔵HDDを交換するか、外付けにするか迷っています。
質問は、外付け(USB 2.0)の読み込む速度が、内蔵HDDとどれぐらい違うか?です。あまり変わらないのであれば、汎用性を考え、バッファローの外付けHD-PVR500U2-BKを買おうと思います。
特に、PlayMemories Homeで写真を表示させるとき、カクっとなんか3段階ぐらいで時間がかかるのにイラッとさせられていて、さらに遅くなるのを心配しているのですが、これはCPUかGPU?の問題で、心配には及びませんか?

書込番号:15349842

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/11/16 23:24(1年以上前)

>>質問は、外付け(USB 2.0)の読み込む速度が、内蔵HDDとどれぐらい違うか?

VAIO VGC-LB50のパソコンの内蔵HDDの速度でしょうか?
おそらくは60MB/秒くらいだとは思います。
USB2.0ですと30〜35MB/秒が上限の速度です。

現在のHDDの高速なものは200MB/秒ほどです。
ただ、そのPCはSATA150(150MB/s)だと思うので、高速なものに変えても130〜135MB/sくらいしか出ないでしょう。
PCが少々古いのでUSB2.0の外付けHDDでも良いのではとは思います・・・内蔵HDDですとボードPCなので分解が少し苦労するのではないでしょうか。

書込番号:15350009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/11/17 08:30(1年以上前)

メモリ容量が 512MB のままでしたら写真開くのは遅いはずです。
4GB くらいあればストレス感じないでしょう。

書込番号:15351080

ナイスクチコミ!0


スレ主 kody2さん
クチコミ投稿数:80件

2013/08/13 08:57(1年以上前)

HD-PVR500U2-BKのHDDが、VGC-LB50の内蔵HDDとして換装可能という書き込みを見つけたので、当面はPC内蔵で使用するつもりで迷わずHD-PVR500U2-BKを購入。
ところが、PC分解以前に、HD-PVR500U2-BKががっちりケースに入っていて、HDDの取出しから断念。
外付けで使っています。
速度的にはあまり変わらない気がしました。CPUとか、他が遅いんでしょうね。

書込番号:16464523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

値上がりの理由は?

2013/06/30 15:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24149CJB

クチコミ投稿数:11件 VAIO Lシリーズ SVL24149CJBの満足度5

6月24日までは17万円台までに順調に値下がりしてたのに、翌日からあれよあれよという間に20万円超。理由の分かる方いますか?

書込番号:16312297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2013/06/30 15:10(1年以上前)

株式会社タカヤマとデジスタイルいうところが競争から手を引いたからじゃないでしょうか。
多分在庫も少数だったのでその値段で売れるのは終わったんでしょう。

書込番号:16312321

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/06/30 15:12(1年以上前)

安売り店に在庫が無くなったのでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000506085/pricehistory/

書込番号:16312328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 VAIO Lシリーズ SVL24149CJBの満足度5

2013/06/30 15:17(1年以上前)

ありがとうこざいます。
それでは当分は20万円前後で推移するのでしょうか?
夏のボーナスで買い替え予定していましたが2万円以上値上がりしたのでどうすべきか迷っています。

書込番号:16312344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2013/06/30 15:25(1年以上前)

ボーナス商戦、逆に値段が上がることもあります。
ボーナス時期が終われば値段は下がるかもしれません。

急いでいないのなら値段が下がるまで待った方が良いのでは?

書込番号:16312370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/06/30 15:30(1年以上前)

値段の推移なんか誰にもわかりませんし
すぐほしいなら24139CJBにすればいいのでは
仕様表見比べても差がわからない差しかないのでしょうから

デザインが24149CJBのほうがいいなら待てばいいし
少なくとも20万がずーっと続くことは多分ないでしょう

書込番号:16312380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 VAIO Lシリーズ SVL24149CJBの満足度5

2013/07/10 23:56(1年以上前)

我慢した甲斐があってようやく値下がり始めました。来週かその次辺りの土日に池袋のBカメラとY電機のお二方に競い合ってもらい、なんとかポイントも含めて17万円台で購入したいですね。

書込番号:16352945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 VAIO Lシリーズ SVL24149CJBの満足度5

2013/08/05 23:08(1年以上前)

7月20日前に我慢できずに購入しました。期待していた池袋のBさんとYさんの競い合いは不調終わりました。しかし意外なことに新宿西口のYさんで182,000円の提示があり即決しました。今また値上がりしてるので、あの日に買ってよかったとほっとしてます。使ってみての感想は6年ぶりの買い替えであることを差し引いても素晴らしさに圧倒されてます。

書込番号:16440762

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング