SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中古品

2001/10/07 21:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52/BP

スレ主 かおるこさん

中古マシンの初期不良なんてものはありますか?
買い取るからには入念にチェックしてあるはずだから
買っていきなり使えないってことはないですよね
金に潤いのないものにとっては中古でも魅力的なのです

書込番号:318298

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/10/07 21:34(1年以上前)

そう言う事もあります。(注:全てが全てではありません)
ショップによってはDOSの起動のみチェックって事もある様です。
現状で正常でも使ってる内にボロが出る事だって考えられます。
また、運搬中にショックでHDDが逝く事だって考えられます。
これは新品でも同様。
ま、どんな事にも『絶対』なんて事は有り得ませんからね。

書込番号:318324

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/07 21:35(1年以上前)

初期の定義しだいでしょ。
入念のチェックはしてないと思います。時間かかるから。
中古は安くないですよ、物にもよるけど。

書込番号:318334

ナイスクチコミ!0


Drug'n Dropさん

2001/10/07 22:47(1年以上前)

中古は店選びが第一です。
良心的な店はOSのインストールまでしてチェックしますが
普通の中古店は何もチェックせず店頭に並べます。
そして客からクレームがあれば返品に応じる訳です。
中古は単価が安いので数をこなすためにはチェックなど
していられません。
こんな店が多いのも事実です。

また中古はOSの無いものがほとんどなので
安さに引かれて飛びつくと大変な目に合います。
リカバリーCD付属が最低条件と思います。

また最近の新品は性能が倍で価格が半値です。
もはや中古を買うメリットはないような気がします。

書込番号:318452

ナイスクチコミ!0


Drug'n Dropさん

2001/10/07 23:01(1年以上前)

何故、パソコンの下取り価格は安いの?

買い取る時は入念なチェックはしていないと思います。
それは買取価格に表れています。

買取時に故障を見つけられずにカスを下取る確立が10%とすると
その10%をはじめから下取り価格から引くわけです。
つまりカスを売りつけて儲けた人が一人いると
その人の負担を引き受け下取り価格が下がった人が9人いる訳です。
結局店は損しません。
ですからノーチェックで下取っても店は損しない訳です。

全ての店がそうではないと思いますが
パソコンに限らず中古業界の常識と聞きました。
パソコンの知識のない人でも買取・中古店を開けるからくりでした。

もちろんきちんとチェックしているソフマップの様な
良心的な店もあります。

書込番号:318479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

チャンネル数の増は可能ですか

2001/10/06 23:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

Gigaビデオレコーダー のTVは12チャンネルです
リモコンでのチャンネル数は変えられないと思いますが
Gigaウインドウの左下のチャンネル+−で12以上の
設定は出来ないのでしょうか
どなたかお分かりでしたらお願いします

書込番号:317065

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/07 03:04(1年以上前)

質問の1行目と2行目の意味がちょっとわかりませんが...

左下のチャンネルは、切り替えを行なうところで、設定を行なうところではあ
りません。「設定(S)」メニューから「チャンネルの設定(C)」を行なってくだ
さい。

書込番号:317354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/07 15:39(1年以上前)

12チャンネル以上あるので、それらを登録できないので、どうにかしたいということですか?

書込番号:317923

ナイスクチコミ!0


スレ主 Palauさん

2001/10/07 17:16(1年以上前)

言葉足りなくてスミマセン
12チャンネル以上登録したいのですが

書込番号:318035

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/10/07 17:37(1年以上前)

マニュアルにもありますが
設定>チャンネルの設定 で [追加]を押して登録すれば30個まで登録可能ですよ。

書込番号:318053

ナイスクチコミ!0


スレ主 Palauさん

2001/10/07 21:23(1年以上前)

R63Kさん 有り難うございました
いつもマニュアルを読まずにお聞きして恐縮です
+30なのでしょうか 32チャンネルと次へに2チャンネル
計34チャンネル記憶しました
有り難うございました

書込番号:318305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえて

2001/10/07 04:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J20V5

スレ主 ポプラーさん

PCV−J20V5はLANは付いてなくて、ネットワークコネクターというものがついてるそうですが、これでブロードバンドには対応しているのですか?教えてください・・・

書込番号:317386

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/07 04:17(1年以上前)

ネットワークコネクタの画像 http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-J20GV7BP/hard.html

仕様 http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-J20GV7BP/spec.html
見れば分かりますがLANの事ですね。

書込番号:317388

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/10/07 04:20(1年以上前)

よく見てみるとVAIO PCV-J20V5 にはネットワークコネクタ(LAN)も付いていないような気がしますよ。ご自分でも見て確認してみてください。

書込番号:317390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPU

2001/09/26 16:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

sis730は、FSB200,266に対応しているのですがSDRAMでは、パフォーマンスは違いますか。
現在の主流はFSB266なので交換するならこっちになるのですが?

書込番号:304158

ナイスクチコミ!0


返信する
K-HIROSHIさん

2001/10/06 09:06(1年以上前)

自己レスです。(K-HIROSHI改めコナン・ドイル)
マザーボードについて調べたところASUSTeKのA7S-LEでCPUは1.5GHz(or more)がサポートされています。サンダーバードは1.4GHzが最後らしいので今が交換時なのかな?かなり安くなったし…
マシン構成-変更箇所だけ
メモリー     512MB(アドテック)
グラフィック   G550(BLK)
サウンド     USBサウンドポート(ローランド UA-3)
インターフェース USB2.0ボード(アイ・オー・データ USB2-PCI)
こんなかんじですが電源についてわかりません。交換は必要でしょうか?
今月末に1.4GHz(FSB200)リテールを購入予定です。

書込番号:316152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリについて質問です。

2001/10/06 00:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J20V7BP

スレ主 タカシ1050さん

つい最近このPCを購入したんですが
カタログ等のメモリを見ると128MBと書いてあるのでsが
実際112MBしかないみたいなんですけど。
これって少なすぎませんか??
あまり詳しくないんで良く分からないんですけど
こうゆうことって良くあることなんでしょうか?

書込番号:315881

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2001/10/06 00:53(1年以上前)

それって、メインメモリがVRAMとして16MB使われてるんじゃないのかな?

書込番号:315886

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@編曲中さん

2001/10/06 00:54(1年以上前)

(ビデオ)統合型チップセットを採用したマザーボードだと良くありますね。
ビデオメモリに使われている筈です。

書込番号:315890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

以下の状況です。

2001/10/05 15:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX62K

スレ主 7004さん

ありがとうございます。
既にビデオ録画された複数本から、つぎはぎしながらトータル30分程度のものを作成予定です。凝った編集は無しです。ソフマップでは今持っているパソコンにアナログをキャプチャするエンコーダー(2万円程度のもの)購入にて作成の場合と比較して、入出力付であり、ソニー独自のアナログ⇒デジタル⇒アナログエンコーダの性能の高さをもっておすすめと言われました。
いかがなもんでしょう?

書込番号:315219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング