SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽配信サイトで…

2001/09/11 13:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

RX52V7が先日我が家にやって来ました。早速配線・設定とちゃくちゃくと進め、インターネットにも繋ぎ、まだ自分が観たことの無いMGナントカで音楽サイトへ! 気に入ったCDをダウンロード! WMPでさぁ聴こう! 聴けません…分かりません…なぜ?初心者でハズカシイのですが手順を教えて下さい。出来ればお勧めサイトも。宜しくお願いします。

書込番号:285898

ナイスクチコミ!0


返信する
MX-erさん

2001/09/11 14:26(1年以上前)

ATRAC3でダウンロードしたのでしたら、メディアプレイヤーでは聞けませんよ。OPEN MG JUKEBOXで聞きましょう。
僕はもうMP3しか聞かなくなってしまいましたが・・・。

書込番号:285924

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/11 16:41(1年以上前)

OPENMGという、著作権保護のついたソフトで再生してください。

書込番号:286041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2001/09/11 18:11(1年以上前)

早速の回答を有難うございます。
MGでサイトに入った時に2種類ぐらいのプレイヤーソフトをダウンロードするように明記してある(どっちで聴くみたいに)のですが、ダウンロードしないとダメなのでしょうか?うちはアナログ接続で非常につらいのです。早くADSLにしないと!と分かっているのですが…

書込番号:286154

ナイスクチコミ!0


MX-erさん

2001/09/11 23:40(1年以上前)

RX52でしたらOPEN MGが最初から入っていると思うのですが・・・。

書込番号:286584

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/09/12 03:55(1年以上前)

CDROMついてると思いますが。右に同じ

書込番号:286795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2001/09/12 12:15(1年以上前)

そうなんです。入ってます。でも、サイトにいって試聴してダウンロードすると、ダウンロードした曲がなぜか聴けません…そこで、初心者の私はOPENMGの使い方項目を見る、すると、プレーヤーのダウンロードを進められる。
で、ダウンロードと思うと30分かかる…音楽サイトってこんなに面倒?と思っているのです。一度よく説明書を目を皿のようにして読んでみます。

書込番号:287010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2001/09/13 12:20(1年以上前)

自己レスです。聴けました!なんとなく分かりました!ありがとう!

書込番号:287987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リモコンが・・・

2001/09/12 12:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52V7

スレ主 ヨドバシさん

RX52を買って1週間になり、ぼちぼち無駄なソフトの
整理をしていたのですが、なぜかその後付属リモコンが使用不可になりまた。
そこで色々なファイルを調べたのですが、それらしきものは見つかりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?


書込番号:287009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2001/09/12 12:54(1年以上前)

私はインターネット接続関係の必要でないと思ったアプリケーションをアンインストールしたら接続不可になってしまい、結局リカバリーしました。まだ使って二日で…

書込番号:287051

ナイスクチコミ!0


googooさん

2001/09/12 16:32(1年以上前)

私はRX51ですが、きっと同じだと思うので回答させていただきます。
C:\Program Files\sony\Giga Pocket\usbsircs.exeというファイル
(アイコンがリモコンの形)が、リモコンを使えるファイルです。
買った状態では、このファイルのショートカットが「Giga Pocket リモコンドライバ」という名前でスタートアップに入っています。
ですので、このファイルのショートカットを作ってスタートメニューに
入れておき使うときだけクリックすれば普段はリソースも減らずに
便利です。
それでは楽しいギガポケライフをお送りください。

書込番号:287171

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨドバシさん

2001/09/13 08:47(1年以上前)

ありがとうございました。
早速やってみます。

書込番号:287891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

お教えくださいませ

2001/09/12 21:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J15V5

皆様はじめまして!
私もVAIO PCV-J15のユーザーなんですが、質問があります。
実は、3Dゲームを楽しみたいと思いますが、このマシンのスペックでは不自由分なのでしょうか?
またビデオカードが必要なのならば、このマシン(PCV-J15)の最適(性能面でも価格面でも)なビデオカードはどれなのでしょうか?
当方初心者ゆえ、ご存知の方よきアドバイスお願いいたします。
長文失礼いたしました・・・

書込番号:287410

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/09/12 21:38(1年以上前)

GAMEにもよるがな。
AGPスロットがない機種なんで、グラフィックボードはPCI版になるの。その中で3D性能がええのは、RADEONかG-FORC2EMX400のPCI版かの。

書込番号:287439

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/12 21:39(1年以上前)

訂正 G-FORC2EMX400 G-FORCE2-MX400 

書込番号:287440

ナイスクチコミ!0


<●><●>さん

2001/09/12 22:28(1年以上前)

GeForce2MXだっちゅーの!

書込番号:287513

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/09/12 23:19(1年以上前)

すまん、すまん。ところで<●><●>さん。白目と黒目どうつかいわけてるのかの?

書込番号:287587

ナイスクチコミ!0


<〇><〇>さん

2001/09/13 00:07(1年以上前)

気分により変えているでござる。

書込番号:287659

ナイスクチコミ!0


スレ主 とまさん

2001/09/13 08:38(1年以上前)

レスありがとうございます。
早速、給料日後にでも買いたいと思います。^^

書込番号:287889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャプチャソフト?

2001/09/12 19:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

スレ主 シーサイド君さん

質問です。
PCV-RX71KでDVを取り込んで編集しているんですが、DVGateって便利ですね-!
で、もう1台使っていて、それはカスタムなんです。そのパソコンではIEEE1394にバンドルしているソフトでDVからキャプチャーしているのですが、これが非常に不便で取り込む際にAVIファイルが連続データになってくれないんです。10分ぐらいで取り込みが切れてしまうので、着いてないといけないし後でつなぐのが非常に手間なのです。
どなたか教えてもらえないでしょうか?
DVGateの様な便利なキャプチャソフトありませんか?

書込番号:287295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ひつもん

2001/09/03 15:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J15V5

スレ主 けけんさん

すみません。ご質問します。Cドライブが、一杯なのですがどうしたらよいですか。デジカメにおもに使っています。どんなソフトを削除したらいいですか。 

書込番号:275630

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/09/03 15:33(1年以上前)

自分で保存するものはやっぱりDドライブにいれよう。
マイドキュメントをとりあえず、全部Dに移動。
写真とかも。Dに。
どんなソフトを削除。
コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除で、
使っていないプロバイダの申し込みプログラム消しておこう

書込番号:275634

ナイスクチコミ!0


2001/09/03 15:34(1年以上前)

 デジカメの写真をCDRもしくはFDに移されては?

書込番号:275635

ナイスクチコミ!0


スレ主 けけんさん

2001/09/05 15:23(1年以上前)

ありがとうございました。もうひとつお聞きしたいのですが、マイドキュメントを全部Dドライブに移動とは、どのようにおこなえばいいのですか。
ついでに、教えていただければ幸いかと・・・

書込番号:278018

ナイスクチコミ!0


およよ2さん

2001/09/12 18:32(1年以上前)

なんかレスが立たないみたいなので陳腐なこと書いちゃいますが、Dドライブの中に新規ホルダーを作って、それに「マイドキュメント2」か何とか名前をつけて、「マイドキュメント」の中の、それも場所をくってるものを選んで移すと良いですよ。ちなみに起動ドライブの「マイドキュメント」は、いろんなソフトが保存先のデフォルト指定をしてますから、全くなくすとまずいんじゃないかなア。

書込番号:287264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MX Vs RX

2001/08/28 11:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GKV7

スレ主 ちゅらさん

ほぼ同一価格帯のMX5GKV7とRX52V7のどちらを購入するかで悩んでおります。
主な目的はVIDEO編集&TV鑑賞です。VIDEOはSonyのDVを所有しています。
CD-RW付き(RX)かMD付き(MX)かは大きな違いですが、決め手に欠けています。
また,MXのビデオカードは有名なGeForceですね。
これとRXのオンボードVIDEOとのTV鑑賞使用時の画面の美しさに差はあるので
しょうか?
ギガポケット等の各種アプリのVerがRXの方が新しいことも気になります。
やはりアプリは新しい方が良いのでしょうか。
ご意見ございましたら、よろしくお願いします。

書込番号:268459

ナイスクチコミ!0


返信する
ワッ太さん

2001/09/12 18:12(1年以上前)

MXの新製品情報が流れ出しました。9月18日にはVAIOのホームページにかなり詳細な情報も掲載されるのではないでしょうか。せっかくですからもう一我慢しましょう!

書込番号:287243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング