
このページのスレッド一覧(全12370スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年2月27日 04:50 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月26日 10:19 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月26日 00:09 |
![]() |
0 | 8 | 2001年2月25日 22:56 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月25日 20:45 |
![]() |
0 | 3 | 2001年2月25日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX51T7


RX51の購入を考えています。
RX51ってWindowsMeですよね。
それをWindows2000で置き換えたいと思ってるんですが、
ソフトやCD-Rドライブなどは問題なく使えますか?
0点


2001/02/22 11:10(1年以上前)
51KをW2Kにすると!?
やめときなされー。
なんのためにMeがはいっていると思ってるの?
W2Kにしたかったら61Kを買った方がいいと思う。
書込番号:109662
0点



2001/02/22 11:31(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。
Fumiちゃん、
何のためにWindowsMeが入ってるの?
Windows2000のアップグレード版で大丈夫だと思っていました。
ダメなんですね・・・。
もう一度考え直します。
書込番号:109675
0点

やってみたら?
Windows 2000モデルもあるんなら、不可能じゃないって事でもある。
書込番号:109752
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX70/BPK


付属のAdobe photo deluxe for family 4.0 の処理速度が
意外に遅い気がします。あと3D(飛行船とか)の印刷をしようとすると
まず保存をしてくれと言われ、保存先を普通のフォルダにすると、
印刷するために開く時に、エラーメッセージが出て表示できません。
解決策はあると思うのですがどうしても分からないので、ご存知の方
いらっしゃいましたらどうかよろしくお願いします。
0点


2001/02/05 03:05(1年以上前)
for familyは使用した事が無いので、詳しくは詳しい方にお任せ
させて頂きますが、メモリは128MBから増設されていますか?
また、エラーの発生する、例えばその3D飛行船画像は印刷前まで
処理が済んだ段階で、サイズは幾つですか?
エラーメッセージの内容も書かれると、レスが入り易いと思いま
す。HD40GBでも、空き容量が極小ならば問題だし。
書込番号:99137
0点



2001/02/08 02:18(1年以上前)
エラーメッセージは「Adobe Photo Deluxeは、そのファイルの拡張子を
認識できません。従って、[ファイル名.kzp]を開くことが出来ませんでした。」と、出ます。ファイルのサイズは9.7KBです。7KBでは開きます。
ローカルディスクCの空き領域は全体の40%です。Dは使われていません。
書込番号:100794
0点



2001/02/26 10:19(1年以上前)
・・・。
書込番号:112062
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX61KT7


51か61か悩みましたが、ビデオの編集なども考慮して61KT7を発注しました。ただ、128MBのメモリーでは心もとないので、安くなっている今512MBに増設しようと思っています。
そこで質問なんですが、増設メモリーで、”このメモリーは安くて、しかも61KT7でも動作するよ!”っていうメモリーがあったら教えて欲しいのです。
特に格安のノーブランドものだと、相性問題もあるので情報があればと思っているのです。よろしくお願いいたします。
0点

[111636]バルク品 を参照して下さい。
また、そこでも書かれていますが、彩さんが検索方法を書いてくれているので
それも参照された方がよいかと思います。
あと、同じロットでも個体差で、動作の可否は分かれますよ。
書込番号:111740
0点


2001/02/26 00:09(1年以上前)
私は、R63ですけどサイコムの相性保証のPC133 CL3 256MBを増設しました。
全く問題なく使用できてます。RXはMB若干違うようなので心配ならばMAILで問い合わせてみては?
最安値のものに比べると高い(私は1月に12500円くらいで買いました)けど、安心料という事で。サ−ドパ−ティ−物に比べるとずっとお得だと思います。
書込番号:111834
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX71K

2001/02/23 20:06(1年以上前)
画像処理、例えば、AVI(DV)ファイルからMPEG2・MPEG1形式に変換などに速さの違いがでるのではないでしょうか。
書込番号:110460
0点


2001/02/23 20:14(1年以上前)
P4に最適化されていなければ変わらない
書込番号:110463
0点


2001/02/24 00:46(1年以上前)
P4に最適化されていなければ変わらないでしょうね。
Pentium4 1.5G = Pentium3 1G
この位ではないでしょうか? 最適化されていなければ。
書込番号:110647
0点


2001/02/24 00:50(1年以上前)
個人的には次期モデルに期待。
書込番号:110654
0点


2001/02/24 10:53(1年以上前)
VAIOオリジナルソフトの一部がP4に対応してるようですね。
ただ、[体感できる速さ]にはメモリの方が影響大きいと思います。
RX71は128MBしかメモリ載ってないのでこっちが足を引張りそうです。
でも今、RDRAMを増設するのは値段的に得策でないんでは?
現状、RX61(P3 1G)にメモリ増設した方がお得だし、快適だと思います。
書込番号:110822
0点


2001/02/25 22:37(1年以上前)
私はRX71を買いました。
はっきり言って遅いです。
おそらく、メモリーのせいでしょう。急に作業中に反応が鈍くなることが結構あります。
ソフトの起動も思ったより遅いし・・・。
どなたかメモリーを増やして使っておられる方、メモリーを増やすとP4の真価を発揮できるでしょうか?
かなり高いパワーアップなので心配です。
教えてください。
書込番号:111775
0点


2001/02/25 22:56(1年以上前)
>123さん
WIN2Kで128MBではちょっと常駐ソフトがはいると
SWAPが頻繁に発生します。
タスクマネージャーから残りの実メモリーを確認して少なかったら
増設の効果はあるのではないでしょうか
書込番号:111781
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MX5GK


MXユーザーの方に質問です。
内部にハードディスクを増設することは可能でしょうか?
カタログには記載がありませんでした。
空きのベイがあるなら買いかなと思っているのですが。
とっても気になってます。
0点


2001/02/25 10:49(1年以上前)
ユーザーではないですが・・・
空きベイは無いです、残念ながら。
外付けの増設で我慢してください。
書込番号:111484
0点


2001/02/25 12:19(1年以上前)
MX3GKユーザーです。
私はやっておりませんが、ガムテープで固定している方がいるようです。
これをやるとおそらく保証外なのでお勧めは出来ません。
現在お持ちのHDDを活用したいと言うのであれば、スピードは落ちますが、外付けUSBケースが8000円ほどで、売っていたと思います。
(私はYAMADA電機で見ました。)
ご参考までに。
書込番号:111519
0点



2001/02/25 20:45(1年以上前)
う、やはりないのですか。
微妙なところですね…
自宅内サーバーとして使おうかと思っていたのですが。
回答ありがとうございました。
書込番号:111700
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J15V5


はじめまして。
VAIOが欲しいのですが、仕事でどうしてもJW−CAD(DOS版)が出来ないといけない状況です。それにはDOSプロント?っていうのが必要らしい?のです。
VAIO(PCV−J15V7)には、それがあるのですか?
そもそも、DOSプロントって何ですか?
知っている方、どうか教えて下さい。宜しくお願いします。
0点


2001/02/25 14:23(1年以上前)
ああやっぱりおなじ所だ(笑)で、そのVAIO(V5だろうがV7だろうが)にも
あります。ただ…どこまでつかえるかは解らないですね。死後20には。
書込番号:111565
0点

実際には使ったことないのですが、JW-CADのWindows版だとまずいのでしょうか。
書込番号:111577
0点



2001/02/25 15:01(1年以上前)
Bamdooさん
死後20さん
日曜日さん
とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
早速今日VAIOを買ってきます。
書込番号:111580
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





