SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオの取り込み

2001/07/16 11:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

スレ主 あーくんさん

RX52の購入を考えていますが、i−Linkに対応していない古いデジタルビデオの動画を取り込むことは可能でしょうか?もし可能であればどんな方法なのか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:223453

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/16 12:47(1年以上前)

画質は落ちますがアナログから取り込めます

書込番号:223505

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/07/16 13:41(1年以上前)

RX62・72でないとダメなんじゃあなかったですっけ?

RX52だと、メディアコンバ−タ−かますかGigaPocketで取り込む(基本的に編集不可)形になります。

書込番号:223557

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/07/16 19:04(1年以上前)

ああすいません。ミス書き込みでした
その用途なら無難にRX62Kの方がよいかとおもいます。

書込番号:223790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに買いました!

2001/07/16 12:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX62K

スレ主 ひらぽんぽんさん

ついにRX62を買ってしまいました。やった。
セットアップも終わり、すばらしい感じです。
以前、悩んでいたときにお答えいただいたみなさん、ありがとうございました。

ところで、一つ質問があります。
買ったときにインストールされているソフトウェアにメディアバーというものがありますが、以前知人から聞いたときにはビデオCDが再生できたとのことですが、現在のものでは再生できないようです。

RX62で、ビデオCD(海外で購入した日本の連続ドラマのものです。DVD&ビデオCDプレーヤーではしっかりと見ることができました。)を見る方法はなにかあるのでしょうか?
また、なにか別のソフトウェアを購入したほうがいいのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:223488

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/07/16 13:30(1年以上前)

やりましたね!!おめでとう。
メモリは1年ほどたってやすくなってからポンと256MBX2でも乗せるのが吉でしょう。

VideoCDでも露天とかで売っているやつなら規格がしっかりしていなければ再生できないし。ちゃんとしたのならみれるとおもいますが。今は未対応なんですかねぇ。フリーソフトでもあるとは思いますよ。探せば。特に中国系ならいくらでもありそうですね。需要はアジアがダントツですからね。

書込番号:223548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パナソニックのDVD-RAM/R

2001/07/14 07:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX62K

パナソニックのDVD-RAM/Rとセットで購入すれば72Kと遜色のないシステムが出来るのでは?と考えていますが、これって正しいでしょうか?72Kは予算オーバーでして・・・

書込番号:221171

ナイスクチコミ!0


返信する
TARAKOさん

2001/07/15 09:54(1年以上前)

パナソニックはDVD-Rが等倍速なので書き込みが遅いですよ。
もうこの時期まで買ってないのなら、秋モデルまで待った方がいいんじゃないでしょうか?
そろそろ製造中止になると思うし。
近頃問題になってる色々な不具合(DVI)なども改善されると思います。
あくまで予想ですが。

書込番号:222246

ナイスクチコミ!0


スレ主 KA150さん

2001/07/15 22:42(1年以上前)

はい、そうします。(なんとなくそう思っていました)
秋迄待てばもっと良い物がでますよね。
有り難うございます。

書込番号:222936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

VAIO PCV-LX92G/BPってどんな機種??

2001/07/09 00:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX92G/BP

他の機種に比べ、VAIO PCV-LX92G/BPの良い点、悪い点は何ですか?
どなたか、教えて下さい。。宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:216040

ナイスクチコミ!0


返信する
すーちゃんさん

2001/07/09 01:00(1年以上前)

他の機種というのが何なのかはっきりしませんが、他のメーカーのものと比べたら
よい点
・液晶ペンタブレット
悪い点
・拡張性がない
・WINme搭載のため不安定になりやすい
・SONYの液晶モデルはちょっと怖い

こんな感じですか。この値段だったらいろいろ選択肢も増えると思います。

書込番号:216075

ナイスクチコミ!0


すーちゃんさん

2001/07/09 01:07(1年以上前)

あとフロッピー外付けって言うのも、デスクトップなのに不便だと思います。

書込番号:216082

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/09 04:40(1年以上前)

外付けFDDは不便だね、見た目に。

いまどきFDDなんて使わんでしょう。使わない物が付いてるなんて、不便ですわ。

書込番号:216196

ナイスクチコミ!0


のじのzさん

2001/07/11 20:20(1年以上前)

はじめまして!
すーちゃんさんに質問なんですが、me搭載で不安定になりやすいというのと
ソニーの液晶モデルはちょっと怖いというのはどういう意味なのでしょう?

私もこの製品がほしいなぁと考えている一人として興味があります。

書込番号:218672

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/07/11 22:05(1年以上前)

わしじゃだめかの。VAIO PCV-LX82G/BPユーザーですじゃ。SONYの液晶がちょっと怖いというのは、ドット欠けがNETでよく報告されるからじゃが、まあ、これは、いろいろな説があるんでええわ。それより決定的に不便なのが、PS2、電源、USB、VGA(デジタル)すべてを一本にした特殊ケーブル、特殊コネクタを使ってることじゃ、こいつのおかげで、液晶モニタの使いまわしはできない。将来本体性能が見劣りしても、次の機種につけられない。まあ、セッティングは楽なんじゃが。

書込番号:218792

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/07/11 22:12(1年以上前)

後言えば、ハードのバランスがすげー悪い。1GhzPCにSIS630グラフィック、AC97オーディオのみ、ってさびしすぎ。CPUのみが突出した感じじゃの。
(訂正)LX82G/BP→LX82/BP

書込番号:218797

ナイスクチコミ!0


82ユーザーさん

2001/07/12 11:30(1年以上前)

私のLX82は1ドットかけてましたが気にせず使っていたら
ドット欠けが消えていました。

ソニー製CRTも使っていますが、一度修理してもらいました。
自宅まで取りに来てもらって対応も良かったですよ。
壊れないに越した事はないんですが

書込番号:219294

ナイスクチコミ!0


すーちゃんさん

2001/07/14 16:58(1年以上前)

のじのZさん、遅くなってすみません・・・ぷちしんしさんフォローありがとうございます。meが不安定なのはこの掲示板でもしょっちゅう話題になっていますので『不安定』などで検索してみてください。ソニーの液晶が恐いというのは、単にドット抜けの確率の問題でなく、ドット抜けがあった場合のメーカーの対応の仕方についてかいたものです。

書込番号:221516

ナイスクチコミ!0


すーちゃんさん

2001/07/14 17:05(1年以上前)

一つ書き加えておきます。液晶の問題では過去に何度も掲示板が荒れていますので、上記は私の個人的意見として参考にしてください。

書込番号:221522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽ファイル形式について

2001/07/14 14:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY

スレ主 warawaraさん

vaioRXシリーズの購入を考えています。
CD-Rに焼き付けできて、CDプレイヤーで再生可能な
音楽ファイルの形式を教えて下さい。
たとえば音楽サイトからダウンロードしたATRAC3などは、
CD-Rに焼いて聴けるんでしょうか?

質問する場所が違うかもしれませんし、
前レスあるかもしれませんが(汗)・・・
どなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:221429

ナイスクチコミ!0


返信する
MXerさん

2001/07/14 15:19(1年以上前)

普通のCDプレイヤーで聞きたいならWAVEしかだめだと思います。MP3対応のプレイヤーもあるにはありますが。
ATRAC3に関してはバックアップ取るのも面倒なので、まず無理でしょう。

CDプレイヤーで聞きたいなら、ダウンロードなんかしないでCD買いましょう。
CD→ATRAC3は簡単にできますから。

書込番号:221443

ナイスクチコミ!0


スレ主 warawaraさん

2001/07/14 16:11(1年以上前)

MXerさん、ありがとうございました!
参考にします。

書込番号:221486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2001/07/13 01:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX62K

RX62Kを使っているのですがメモリを増設しようか迷っています。
やはりソニー純正品を使ったほうがよいのでしょうか?
でも高いし・・・。
ノーブランドのメモリでも大丈夫でしょうか?
教えてください。お願いします☆

書込番号:220064

ナイスクチコミ!0


返信する
くノ一さん

2001/07/13 01:15(1年以上前)

>ノーブランドのメモリでも大丈夫でしょうか?
そんなあなたには、保証付きのサードパーティのがいいのではないでしょうか。メルコとかIOとかのことです。

書込番号:220070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/13 01:16(1年以上前)

>ノーブランドのメモリでも大丈夫でしょうか
ノーブランドはどうかと 最近サードパーティのが大分下がってるのでそちらにされては。

書込番号:220071

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/07/13 01:16(1年以上前)

アイオーデータ、メルコ、グリーンハウスなどのサードパーティー製がよろしいかと。純正より安いし保証があるし。

http://www.iodata.co.jp/products/memory/sheet/d_sony_tbl.htm
アイオーのメモリー対応表

http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/sony_desktop.html
メルコのメモリー対応表

ちなみに、バルク品は安いですが、相性などで動かないかもしれません。
NECのパソコンならたいていのメモリーが動くので、「バルク品でもたいてい大丈夫」って言うのですが、Vaioでは・・・・・・・とてもそんな危険なこと言えません。

書込番号:220073

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2001/07/13 01:34(1年以上前)

1分間に3人で一斉に返事しちゃいましたね。

書込番号:220091

ナイスクチコミ!0


スレ主 tisatoさん

2001/07/13 13:39(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます(^0^)
とても参考になります。
サードパーティー製を試してみます。

書込番号:220437

ナイスクチコミ!0


bit oneさん

2001/07/13 15:54(1年以上前)

メモリの価格が下がったので、メルコのRIMM 128MBを2枚増設しました。
マニュアル通りにやろうと思ったのですが、上手くささりそうになかったので
グラフィクカードを一旦取り外し、ハードディスク用のIDEと電源ケーブルを外してから、装着しました。

書込番号:220510

ナイスクチコミ!0


スレ主 tisatoさん

2001/07/13 17:05(1年以上前)

>bit oneさん
256M増設したら動作はだいぶ変わりましたか?
どのくらい動作がスムーズになるのか大体でいいので教えてください。

あと、メルコ製とアイオー製では二倍くらい値段が違うのですが、これは性能もちがうのでしょうか?
質問ばかりですみません。
みなさんアドバイスお願いします。

書込番号:220558

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/07/14 12:39(1年以上前)

そのうち、IO-DATAも価格改正するのでは?と期待しています。

書込番号:221348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング