SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TVチューナー

2003/01/15 16:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 コムスさん

12月にRZ60を購入しました。年末・年始特番をビシバシ録画!! と思ってたら、受信できない局があってあきらめざるを得ないことに・・・
チャンネル設定を微調整できるのかと思いき取り説を見ましたが、そのような項目も見当たらず。
せっかくのチューナー付も価値が半分になってしまいそうです。
これは、チューナーの性能が悪いと思うしかないのでしょうか?
裏技とかあったら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1218692

ナイスクチコミ!0


返信する
ならくさん

2003/01/15 20:01(1年以上前)

コムスさんの住んでいる地域はTVに受信できない局がありますか?もしTVは大丈夫ならPCでもできますよ。

書込番号:1219152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/01/16 08:33(1年以上前)

チャンネル設定を地域指定ではなく、手動で1局ずつ設定すればいい。

CATVなんかはだめな局もあります。その場合はピンコードでのアナログ入力してます。

書込番号:1220645

ナイスクチコミ!0


スレ主 コムスさん

2003/01/16 09:00(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
>ならくさん・・・ TVは、全局受信できています。
>SINGO_NOZOMIさん・・・手動設定を試してみます。
P.S.・・・アイコン選択間違いです。! あたしゃ 男です。

書込番号:1220675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これって,うちだけ?

2003/01/13 00:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

スレ主 きんぺえさん

現在,RZ50L5を使っているのですが
CCCDのPCでの再生は,CDの中に入っている付属ソフトと使ってのみ再生できるはずなのですが
宅のRZ50では,WindowsMediaPlayerで再生できて,PCに取り込んだり,CD-Rに書き込んだりできるんですよね.
これって,うちのRZ50だけでしょうか...?

書込番号:1211227

ナイスクチコミ!0


返信する
おっさん10さん

2003/01/13 12:00(1年以上前)

RZ50L使っていますがCCCDのCD問題なくコピーできますよ。 ソニックステージでもOKでした。

書込番号:1212370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/14 04:45(1年以上前)

反AVEXですね。SONY・・・でもSONY規格はだめそうですね。

CCCD規格をつぶす気だろうか?

私は音が悪いこの規格をつぶしてほしいが・・・

書込番号:1215111

ナイスクチコミ!0


降ってさん

2003/01/14 08:46(1年以上前)

再生、コピー可能なプレーヤー、ソフトは数多くあるでしょう エイベックスのCDは音を気にするようなもの無いし聴かないし。 そんなことよりネットでMP3配るやからをどうにかしてくれ

書込番号:1215243

ナイスクチコミ!0


シュガさん

2003/01/18 10:10(1年以上前)

レ−ベルが音質を無視するようじゃ、考えかたを変えないかぎりもう長くないでしょう。がんばってるところはちゃんと黒字ですよ。

書込番号:1225886

ナイスクチコミ!0


CCCD反対!さん

2003/01/20 17:19(1年以上前)

CCCDは邪魔な他何でもないです。
いちいちこんなことしないとやって行けないのでしょうかね。

書込番号:1232953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD,CD認識しない、が解決

2003/01/10 17:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50L5

DVD,CDのディスクを認識できない問題は、いろいろな悪条件が重なって起きたようです。バイオのカスタマーサービスに質問して解決しました。
RZ50のハード、ソフトの問題ではなく、安心しました。RZ50はいいパソコンです。

書込番号:1204167

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/10 19:25(1年以上前)

原因と問題解決を詳しく書いてくれたほうが、同じような悩みをお持ちの方に役立つと思うのですが

書込番号:1204425

ナイスクチコミ!0


スレ主 Gotakuさん

2003/01/11 17:03(1年以上前)

DVD,CDディスクを認識しなくなった原因は、DirectCDファーマットのCD-RWディスクを再生したためと思われます。そしてトラブルを解決しようとドラーバーの更新やシステム復元を試みたのですがだめ。その原因はユーザー切り替え(家族3人で別々のユーザー設定)で「アドミニスター(管理者)」の画面でシステムに入らなかったからのようです。
XPのユーザー切り替え、ログオフ、オンがトラブルのもとだったと思われます。
回復してリカバリーしてからは絶好調です。
RZ50がいよいよAVホームサーバーとして活躍しそうです。

書込番号:1206919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

つっついに

2003/01/04 23:16(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60L7

スレ主 ナベツネ氏さん

ようやく届きました!!(ただで貰いましたRZ60L7×2台+ノート)
最初の書き込みからだいぶたちましたが、現物が到着し実家のセッティング完了しました、まだ詳細部分いじってませんがTVの画像がかなり
良くなったみたいですね。

書込番号:1189155

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/04 23:18(1年以上前)

うらやましい!!!
(^^ゞ

書込番号:1189161

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナベツネ氏さん

2003/01/04 23:41(1年以上前)

いろいろな機能を親父に教えてきましたが、多分(いや絶対)使いこなせないだろーなー(笑) 宝の持ち腐れにならないよう
時々、セミナーでも開かないと、、、、

書込番号:1189200

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2003/01/05 01:42(1年以上前)

覚えています。バブリーですね。

書込番号:1189600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/05 03:01(1年以上前)

それも死語・・・

書込番号:1189845

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/05 12:11(1年以上前)


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/05 13:09(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

良い!!

2003/01/03 01:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60L7

スレ主 けぇ〜たさん

RZ60L7のモニター・・・確かに綺麗かなって思ってたんだけど本当は日立や最近のNEC・・・SONYでいうとVAIO−Wのような艶のあるモニターに憧れてたんです。
そこでRixというところのTFT用OAフィルター(クリアータイプ)17インチ用を(3500〜4000円)装着してみました。
・・・結果・・・すごくイイ♪
黒とかが凄く引き締まって見えるし、新しいモニターをGETした気分になれました♪・・・大袈裟かな・・(爆)
艶のあるモニターが好みの人にはオススメです。

書込番号:1183912

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/03 02:00(1年以上前)

試してみようかな。

書込番号:1183914

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2003/01/03 09:33(1年以上前)

どこで購入されたのでしょうか?通販?。友達で欲しいと言ってる人がいます。それとも、秋葉原に行けば普通に売っているものですか?

書込番号:1184404

ナイスクチコミ!0


Maazさん

2003/01/03 11:47(1年以上前)

私も○マダ電気で2000円くらいで購入し使用しています。
機種はMXS3RL7です。
色々なフィルターを試しましたがこれが値段、性能とも一番バランスがよく、艶があり引き締まって見え、目の疲れも減りました。大変満足しています。

書込番号:1184672

ナイスクチコミ!0


スレ主 けぇ〜たさん

2003/01/03 12:11(1年以上前)

群馬県人なので近くのヤマダ電機で購入しました。
定価が4500円なので店頭ではもっと安いとおもいます。
品番はRX−OAF17TIBです。
他にスモークタイプもありましたが自然な色合いが生かせるクリアータイプの方が個人的にはイイと思います。
他社製品にも同じような物がありましたがRixが一番安かったです。

書込番号:1184714

ナイスクチコミ!0


いないいないBoAさん

2003/01/03 13:37(1年以上前)

皆さん有難うございます。秋葉原まで行かなくても近くの電気屋にもあるのですね!明日早速行ってきます。ありがとう!

書込番号:1184867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日、届きます。

2002/12/21 10:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(W)

スレ主 せりっちさん

よかったら、いろいろ教えてください。
このバイオにデジカメつけるとしたらどんなのがいいかな?

基本は写真感覚で使っていきます。
プリンタはエプソンの870です。

デジカメほしーーーーー。
やすくていいのあったら教えてください。

書込番号:1148375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/12/21 11:08(1年以上前)

デジカメは、基本的にPCに常時接続して使う機器ではありませんから、
予算と目的に合わせ、好きなモノを選んで大丈夫です。
予算を決めて、デジカメをたくさん並べているお店で、
直感的に「これ!」と決めてしまっても良いのではないでしょうか。


書込番号:1148466

ナイスクチコミ!0


安くてっていくら?さん

2002/12/21 11:50(1年以上前)

PCがSONY VAIOならSONYサイバーショット系が使い勝手や相性的に
良いんだろうけど、私はSONYのデジカメはお薦めしません。
理由は、オートの安定度が悪すぎると思うからです。SONYのデジカメは
露出がアンダーに出やすく、ホワイトバランスの安定度も悪いので、自分で
撮影状況に合わせて設定しなくては良い写真が撮りづらいです。

オートを重視しつつ、価格的にこの辺だろうと推測し、
1.Canon PowerShot S30 オートの安定度、300万画素は良いが少し大きいかな?楽しい機能も付いてる。
2.Canon IXY200a コンパクト、オートの安定度は良いぶるい。ズーム2倍がどうか(約1歩分の差だが)?
3.SANYO DSC-MZ3 オートは上2つに比べるとやや難があるが画素が大きいので修正耐性があり、機能の豊富さが売り。
   
このあたりがお薦めかな。
(Fine Pix F401やDimageXやCOOLPIX 2500・3500などもあるが)

書込番号:1148546

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/22 02:07(1年以上前)

IXY300aでどうかな?薄いのならDimageXiもいいですね。
予算を決めてデジカメの掲示板で聞いて見ましょう。

書込番号:1150769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング