
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX63


先日ソニースタイルでRX63とSDM61が届きました。ディスプレイはよく掲示板で叩かれていたので心配だったのですが、自分には十分んです。DIVケーブルもセットだったし買ってよかったです。
質問なんですが、ケーブルテレビ(ZAQ)でインターネットしているのですが、起動完了してから1分ぐらいしないと、ネットに接続できません。解決できる方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2001/11/13 08:39(1年以上前)
オイラもZAQなので、実験。LX92GでMe使用。
Me再起動完了:1分7秒
IE起動しZAQのHP表示:14秒
今朝の通信速度(speedtestにて):3.4Mbps
昨晩は墜落の影響で混んでたせいか、速度1Mbps以下に落ちてたよ。
書込番号:373129
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53


カタログでは、MAX512M(256×2)になっていますが
空きスロットに512Mを追加して、合計768Mで問題なく
認識してくれました。1G(512×2)もいけそうですね。
ちなみに、使用したメモリは、
SDRAM 512(PC133) の ノーブランド品です。
4650円で購入しました。(メモリも安くなったものだ)
但し、メーカー保証外なので、自己責任でやってください。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX33/BP


昨日買いました。
ヤ○ダ電機で17万3000円でした。
もうちょっと安くなると思ってたんですが・・・。
まぁ、なんとか買えたからいいか。
本体の音は、起動時にブオーと鳴りますがそれ以外は静かですね。
私のデスクがちゃっちいので、入力してると液晶が揺れて酔います・・・。
でも、今のところ満足しますね。
0点


2001/11/04 18:19(1年以上前)
音は本当に静かですよね。立ち上げっぱなしでも気になりません。
XPも落ちないし・・・
私は不満は無いのですが、ここの投票では不満票が多いのが気になります。
書込番号:358981
0点



2001/11/05 22:23(1年以上前)
そうですね。
でも拡張性はわかってて買ったので(省スペが良かったので)
別に気にしませんね。
前はフリーズしまくりのMeノートでしたし。
書込番号:360986
0点


2001/12/02 10:40(1年以上前)
173000で買った店はどこでしょう?
書込番号:403153
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53/BP


昨日、名古屋の有名家電店のパソコン専門店に立ち寄り、価格を聞いたら208,800円でしたので衝動買いしてしまいました。即持ち帰りセットアップしました。最近セットアップした知人のMeとくらべるとOSの安定性は高そうです。但し、周辺機器のドライバ集めはちょっと面倒です。
0点


2001/10/29 14:29(1年以上前)
うちの場合(RX63) IO-DATAのSCASIカードは内蔵のドライバが立ち上がったので
2000を選んだら,問題なく動いています。
そのSCASIカードにつなげたMO(やはり IO-DATAの古いやつ)は勝手に動いています・・・・
エプソンのプリンターは最近買ったばかりなので
もともとのドライバーをインストールしたら,やっぱり問題なく動いています。
書込番号:349655
0点



2001/11/01 11:52(1年以上前)
VAIOのホームページhttp://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/soft.html
を見ると、某社のウィルスチェックソフトが添付してありリカバリーCDから
別途インストールすると書いてありますが、マニュアルにそれらしき記述が
ありません。ウィルス対策ソフトは会った方がいいのですが、どこにあるか
分かるかしら。
因みに、Mac以外のマシンを自分用に購入したのは10年ぶりです。
プリンタとスキャナもMac用として買っているのでちょっと型遅れです。
書込番号:353923
0点


2001/11/07 22:03(1年以上前)
システムリカバリーCD−ROMの「3of3」に入っているみたいですよ。
書込番号:364044
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


今日・・・
店頭で本体に耳を当ててみたら
音がまったく聞こえませんでした
前の機種ではキイイイイと音がしていた感じがありませんでしたが
前の機種より静かなような気がしました
しかし・・・
お店では音楽がかかっていたので完全ではありませんし・・・
たまたまファンがまわっていなかったことも考えられます・・・
0点



2001/10/27 17:29(1年以上前)
前の機種に店頭で耳を当てたときは・・・
キィィィィと音がしていた感じがありましたが←訂正
書込番号:346782
0点


2001/10/27 17:41(1年以上前)
それで? (^^;)
キイイイイ という音がファンの音なら、他のユーザーから「うるさい!」とクレームがついたため、最近になって改良されたかもしれませんのう。
書込番号:346792
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX53


値段、スペックと共に申し分はそんなにないんだけど、
(ベスト電器にて174800円にて購入・10%ポイント+9000円の商品券キャッシュバック)
不具合?みたいなのが発生しています。ADTECのPCカードタイプ
コンパクトフラッシュアダプタにレクサーのコンパクトフラッシュ
を装着して、PCカードスロットに差し込むと、殆どの確立で強制終了
を喰らいます。(ハギワラシスコム製アダプタは問題なし)
私のパソコンだけかな?
0点


2001/10/27 07:36(1年以上前)
この文章からはアダプタが悪いと考えられますよね。
書込番号:346245
0点



2001/10/29 14:17(1年以上前)
うーん。Meが載っているR505では問題ないんですよねー。
しかも、差してすぐに強制終了じゃなくて、ほんの少し
間をおいてなんですよね。なんでだろ…。
書込番号:349643
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





