SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ルームリンクについて

2002/12/04 14:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 WESTBOYさん

MXS2を使用していますが、ここの書込み中にルームリンクについてあったので書き込みます。
ルームリンクを購入し繋ぎました。
最初、サーバーとなるMXS2を認識せず焦りましたが、問題がルーター(NECのWDR85FH/GS)だと気付き、
ルーターとVAIOとの間にハブをかまして、ハブ経由でつないだ所繋がりました。
使用感はいたって快適です。特にテレビモニターで見るとパソコン用の液晶画面とは比べ物にならない画質でしたよ。
ただし、部屋が離れているので、常時VAIOがON/スタンバイになってないと不便ですが...。
ちなみにSONYのマルチドライブも増設しました。

書込番号:1109558

ナイスクチコミ!0


返信する
なっちゃんのおとうさんさん

2002/12/06 00:35(1年以上前)

おぉ〜、待望の情報をありがとうございます!
ところでTVは4:3ですか?16:9ですか?
どちらでも画面いっぱい映ると考えてよろしいのですか?
質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

書込番号:1113050

ナイスクチコミ!0


WESTBOYさん

2002/12/08 20:52(1年以上前)

レスが遅れました。
16:9です。どちらでも画面いっぱい移りますよ。

書込番号:1120015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今のところ不満なし!

2002/12/01 13:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50

スレ主 L5にしなくて良かったさん

先週通販で購入しました。当初はモニタセットのL5に照準を合わせていたのですが色々書き込み情報を参考にした結果、L5との価格差(若干プラスαですが)で17インチが手に入りますのでそちらの選択にしました。15″と17″の差は...価格差を補って余りありますね。この書き込み情報は本当に為になります。使用された生の情報ほど確かな物はありませんね。いい選択ができ感謝します。マシンの使用感はまだコメントできる程使いこなしてませんのでこれから頑張ります。(ギガポケットは個人的には非常に使い易いです。チューナは定評通り最高に綺麗ですな。)

書込番号:1102378

ナイスクチコミ!0


返信する
お元気さん

2002/12/03 15:08(1年以上前)

RZ-50を注文しました。
モニタはまだです。
もし、さしつかえなければメーカー、機種を
教えてください。
TVとしてもかなり使えそうですか?

書込番号:1107013

ナイスクチコミ!0


スレ主 L5にしなくて良かったさん

2002/12/07 02:28(1年以上前)

モニタは個人差があり推奨するのが難しいので各種モニタの掲示板を見られることをお勧めします。ちなみに私は\49,800でIOデータのLCD-A171VSを購入しました。マシンとモニタで23.5万円なのでL5と価格はほぼ同じです。表示速度と価格及びフレームサイズが私のキーポイントでした。テレビは全く問題なく観られます。というか、我が家の現役のテレビより綺麗です。ゴーストが全く出ないので画像が非常に滑らかですね。

書込番号:1115442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

pcv-102wかいました!

2002/11/23 19:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W102(B)

スレ主 みずたまさん

パソコン初心者ですが、これを買って私はすごーく大満足してますよ。メインではちょっと・・・っていう書き込みなんかもいくつか見て悩みましたけど。今、いいのがどんどん出てるし他と比べると物足りない面もあるんだろうけどpcv-102自体はいいですよ!デザインも、機械の冷たい無機質な感じがなくて部屋の雰囲気壊さないし。とにかくカッコイイ!今のところ何の問題もありませんが、なにか困った時はまた書き込みさせて頂きます。以上。

書込番号:1085217

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/24 02:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。自分も良いパソコンだと思います。

書込番号:1085956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに!!

2002/11/23 03:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

スレ主 ゲン五郎さん

ついに初VAIO購入ですディスプレイはSONYのSDM-X72にしました
しかし、画面が明るすぎます・・・
何かいい方法はあるのでしょうか??
それ以外は非常に満足しています。

書込番号:1083898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2002/11/23 05:50(1年以上前)

照度調整って普通できますがねー。ないですか?。

書込番号:1083998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲン五郎さん

2002/11/23 17:40(1年以上前)

あるんですが、それを調整しても明るいのでECOモードにしています
それでも明るいです
ところで、質問なんですけどGiga Pocketで録画した映像を編集(余分な部分の削除)などをしたい時には何をつかってやればいいのでしょうか?? 
DVDに焼くのではなく、また保存しておきたいのですが・・・
初歩的な質問ですいません

書込番号:1084977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感謝

2002/11/05 07:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ60

一昨日、RZ60を購入いたしました。
質問、疑問に回答なさっている常連さん(?)の方々!購入に際しては
みなさまの書き込みを大変参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
RZ60の使用感ですが・・・まだ解からないです(汗)

これから購入を考えている方に参考になるようにいくつか気になった
点を挙げさせて頂きます。少しでもご参考になれば幸いです。
1.DV編集とプレミアLE
 私のようなDV編集初心者にはPremireLEでももてあまし気味です。
 またRZ60でも特にストレスなくDV編集できました。
 過去Resにもありましたが、LEで練習してからバージョンUP
 で私は十分そうです。
2.スピーカーコード
 過去Resにもありますが、スピーカーコードが短いです。
 同一テープル上に本体とスピーカーを置くならともかく、PC机等
 でPC本体を少し離れた位置に置くタイプは延長ケーブルが必要で
 した。
3.LCDのノイズ
 本体が静かだとLCDのノイズが気になります。
 人間、欲望には上限がないです(笑)
4.スピーカーノイズ
 携帯電話とスピーカーが近いと干渉を起こすようで、スピーカーか
 らノイズ音が出たり、携帯側にノイズが乗ります。
 1m以上離れれば問題ないようです。
5.HDD増設
 難なく段取り込み5分で終了。計360GBになってます。
 純正はM社。増設はI社のものを使用しました。今のところ問題な
 いです。(I社のHDDはアクセス音が大きかった・・・苦笑)
その他.取り寄せ納期
 某n量販店の情報では、現在RZ60納期は2W。
 これから納期がどんどん延びていき、5Wと回答された時点で時期
 モデルを検討された方が良いのでは?と助言をいただきました。
 どちらにしろRZ60を在庫できるのは大型量販店等限られたとこ
 ろのようです。

書込番号:1046307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/05 09:13(1年以上前)

IBMのHDDは静かにできます
http://members.tripod.co.jp/taketo3/project2/ibmft.html

書込番号:1046393

ナイスクチコミ!0


masy-tさん

2002/11/05 12:41(1年以上前)

携帯でノイズが乗ったり、LCDのノイズが出たりということですが、
フェライトコアを使ったり、コード類の取り回しを変えると消えることも
あります。1本ずつコードをばらして振ったりして、ノイズが変わるようなら
可能性大です。使わない機器のコードははずすとかも良いかも。
うちのLCD(三菱174MD)はほぼ無音ですが、はじめモニターのスピーカー
につなぐコードを宙ぶらりんにしておいたら、ギガポケットの画面やスピーカー
にノイズが乗ってました(^^;。

書込番号:1046718

ナイスクチコミ!0


スレ主 いぇさん

2002/11/06 07:41(1年以上前)

NなAおOさん>
 情報ありがとうございます。
 RZ60購入に際しては、NなAおOさんの書き込みを大変参考に
 させていただきました。ありがとうございました。
 HDDの件は、そっちの掲示板でチェックしようとしていた矢先で
 したので助かりました。
masy-tさん>
 そうですね。ノイズ対策は私も多少心得があるのでこれから改善です。
 手持ちのフェライトやトロイダル、シールドテープ等を切らしてまし
 て、、、(^o^ゞ しばらくはノイズと過ごします。。。

書込番号:1048464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/10/18 20:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ70PL7

スレ主 虎さんさん

RX71L5の機種更新で購入しました。
さすがに最新の機械のため処理速度は速く感じます。
ビデオメモリが64MB付いているのと、USB2,0に対応で決まりです。
現在ビデオ編集にチャレンジ中ですが、アドビの画像処理ソフトが
アップグレード(6.0から6.5に)の情報が入っています。
いつ頃対応されるかご存じの方がおられましたらお教えください。
 全機種でのアップグレード情報はアドビからきていますので購入
するか迷っています。 よろしくお願いします。

書込番号:1009068

ナイスクチコミ!0


返信する
あんそろ爺さん

2002/10/18 21:40(1年以上前)

VAIO対応のプラグインは現在開発中のようです。
その詳しい情報を12月中には発表するといっています。
で、たとえ今購入してもリアルタイムソフトウェアプレビューが使えないみたいです。Sony専用コーデックを使わないのなら話は別ですが。
わたしもバージョンアップしようと待っているところですが、RX66なので、フルバージョンアップに約4万円。くぅ〜。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/adobe/premiere65.html

書込番号:1009247

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎さんさん

2002/10/21 09:21(1年以上前)

あんそろ爺 さん
コメントありがとうございます。
12月まで待ってから決定したいと思います。
画像編集初心者のため焦らず気長にやりたいですね。
時間だけはありますので今の仕様でがんばります。ありがとうございました。

書込番号:1014731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング