SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/08/20 21:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-V11B(W)

クチコミ投稿数:15件

数ヶ月前この機種を購入いたしました。ワイヤレスキーボード・マウスはとても気に入っていますけどTVの画質があまりにも汚いです。けどそのほかの機能はとてもきにっています。

書込番号:3165526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/08/20 23:41(1年以上前)

> TVの画質が、あまりにも汚いです。

この機種を買うなら、テレビ機能に関しては
あらかじめ店頭で確認して、納得して買うべきではなかろうか?

私は逆に、マウス形状なんかは、
ゴミ箱に投げ捨てたい感じなんだけどね〜(^^:)

書込番号:3166150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2008/08/13 04:08(1年以上前)

この機種を購入して、早4年が経ちました。
PCに疎い私はこの機種でも十分なのでVistaが普及した今現在でも現役です。

しかし、ワイヤレスキーボードはお茶をこぼしてしまい故障。
ワイヤレスマウスは動きますが、やっぱり手に馴染まないので社外品を購入して
使っています。

テレビもですが、最近起動すらさせていません。やっぱり画質が悪いの^_^;

添付した画像ですが、フリーソフトのVista Transformation Packをインストールして
Visita風(通称・なんちゃってVista」をこのXP搭載機であるVAIOでやってますが、
中々気に入っています。

そのせいもあってか、メモリも256MBでは重く感じたので1GBに増設しました。
サクサク動いて、本当今でも現役に使えますよ。

書込番号:8201161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/02/04 01:40(1年以上前)

デスクトップ

お久しぶりです。当然誰も見てないと思いますが(笑)

さてー、このPCも2004年の1月中旬発売ということで
すでに6年が経過しました。
SONYタイマーは発動することなく、メインではないですがサブ機
としておまけに7(評価版)をXPとデュアルブートしてます。

XPよりサクサク動く、7はすごすぎます。
エクスペはさすがに、XPでも性能が低い機種なので
それなりですね。

書込番号:10884509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段について

2009/12/31 11:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO TV Side PC TP1 VGX-TP1DT

クチコミ投稿数:15件

先日、TP1DTVの展示機(20インチディスプレー込み)があったので、値段を交渉しました結果、即答で29,300円(ディスプレーなし)だったので早速購入しました。リカバリーに時間がかかりましたが、(800×600の表示ができないので、会社のディスプレーを借りたり、UPDATEしたり)何とか使えるようになりました。

雑駁な使用感
1.若干の問題点・・
@なぜだか、地デジ録画できない時がある。
Aリモコンとキーボードの使い分けがなんとも?
BIEPEGで録画予約できない(再インストールで解決)
CDRモードでの録画が未だにできない。
Dキーボードがエンターを押さないと使えなくなる(毎回)
※メモリー増設を検討中。(1G×2か2G×2)増設すると少しは、ましかな?

とりあえず、PC+DVD再生機+アナログTV録画機+おまけに地デジ
的な使い方では値段と比較して満足ですが、チュナーとPCの接続(PCの接続を共有)
等々、ビギナー向けの商品ではないというのが印象です。
かなり古いPCですので、しょうがないかなとは思っています。
メモリー増設体験、などありましたら、コメントをお願いします.

書込番号:10712338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/01/01 10:13(1年以上前)

昨日、紅白歌合戦を録画予約しました。
IEPEGで予約(DR)→PC画面でスリープ→録画出来ていない。
スリープの仕方が悪いのか?
(接続方法は、RGB→RGB、UPDATEは、全てしたつもりで、現在、VISTASP2)
よく分からないぱそこんです。
鋼の錬金術師、アナログTVは試し録画してみましたが、問題有りませんでした。
うまくご利用されている方がいらしたら、録画方法を伝授いただければと・・・

書込番号:10716728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

とってもクールな「R」です

2009/11/26 11:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT71JG

スレ主 T.R.K.さん
クチコミ投稿数:64件 VAIO type R VGC-RT71JGのオーナーVAIO type R VGC-RT71JGの満足度5

これまでRC50を引き延ばして使用してきましたが、価格もお手ごろになったことと、タイプLだと物足りない気がしたのでRTを入手しました。

「一体型もいいな〜」と言うのが率直な感想です。

自宅で使うPCですから機能や拡張性だけを優先しても、きっと愛着がわかないと思いましたので、このRTはインテリアにも合うクールなデザインで気に入りました。

これから静止画&動画の編集を楽しんでいきたいと思います。Pen-Dでは苦しかったので、これからは軽快にいけそうです。

書込番号:10535147

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/26 11:43(1年以上前)

すいません。
自分にはクールじゃなくホットなPCだと認識してますが温度は?
SONYの一体型は機種問わず温度が高いようです。
長く愛用する為に、温度管理をされた方が良いようですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013671/#9833746
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000062557/SortID=10383960/

書込番号:10535242

ナイスクチコミ!4


スレ主 T.R.K.さん
クチコミ投稿数:64件 VAIO type R VGC-RT71JGのオーナーVAIO type R VGC-RT71JGの満足度5

2009/11/26 14:00(1年以上前)

アドバイスをありがとうございます。
熱管理はSpeedFanで監視しています。

しかし「インテリアにも合う『クール』なデザイン」と感想を述べたのに対して、“自分にはクールじゃなくホットなPCだと認識してますが温度は?”と質問するのは失礼なのではないでしょうか?


書込番号:10535689

ナイスクチコミ!1


yamayan5さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:50件

2009/11/26 14:31(1年以上前)

スレ主さんの気持ちは分からなくも無いんですが、ここは掲示板なので色々な知識を持った人がそれぞれの切り口で

書き込みをしてくれる訳で、自分に参考になるものをその中から見つければ良いだけの事ですよ。

書込番号:10535760

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV51JGB

スレ主 mapleseさん
クチコミ投稿数:20件 VAIO type L VGC-LV51JGBのオーナーVAIO type L VGC-LV51JGBの満足度4

11月17日、Windows7にアップグレードしました。
Vistaと比較すると、起動時間はあまり変わりませんが、起動後の動作スピードは
格段に向上しています。メモリー配分もよく、地デジ視聴でのカクカクした
動きもなくなりました。
シャットダウンも速く、アップグレードして満足しています。

書込番号:10506000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

設定完了!

2009/11/11 21:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL118FJ/S

スレ主 coolumberさん
クチコミ投稿数:414件

本日9:00より16:00までかかり全て設定完了しました。
まずは例の引っ越しサポートですが、質問時にはSOTECでも出来るとお返事を頂いたのですがサポートセンターでは同じSONY製同士でないと保証出来ないと言われ、確かに出来ませんでした。そこでDVDにデータを移し何とか引っ越し完了。(サポセンにはカタログにもどこにも出来ないなんて記載はないと文句言いました)ここからがまた大変でOUTLOOKがないために思考錯誤し結局はYAHOOメールに落ち着きました。そしてウィルスバスターの移行をしようとしましたが118FJにインストールされているセキュリティソフトと干渉してしまうため諦めました。最後に2.1CH外部スピーカーをセットして終わりと思いきや音が出ず・・・。ここも悪戦苦闘しようやく完了。
ここに来るまでにSONY、YAHOO、トレンドマイクロ、エレコムとどれだけ電話しまくったか!
でも完成後には非常に満足しております。でももう買い換えは嫌だな・・・。
初心者には大変すぎます。
でも外部スピーカーは大正解!!素晴らしすぎるサウンドです!
本体も非常にサクサク。唯一は画面が大きすぎて逆に目が疲れますね。

書込番号:10459946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/11 22:58(1年以上前)

VAIOは設定が無事完了すれば、良評価になるの?
この製品の良さが伝わってこないのは、気のせいかな。

書込番号:10460785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/12 03:25(1年以上前)

今日読みましたので返信が遅くなり申し訳ありません。

下の質問に返信しましたので

もしよろしければご確認下さい。

書込番号:10462214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カット編集出来ます!

2009/11/02 00:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT71JG

スレ主 ("~")さん
クチコミ投稿数:23件 VAIO type R VGC-RT71JGの満足度5

サプリメントディスクを使ってWindows 7に移行しましたが、大きく変化したのはGiga pocket digital。
今回のアップデートで見た目もガラリと変わりましたが、さらにディスクへの書き出し機能が強化。従来はどうしてもCMなど不要な部分も書き出されてしまったのですが、今回新たに”お気に入り区間のみ書き出し”を選択できるようになりました。(これがいわゆるカット編集。)

書込番号:10407293

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング