SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全386スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/03/06 21:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX55G/BP

3年間連れ添ったノートPC(ペンティアムU233Mz、HDD 4GB)に別れを告げ、とうとう買いました。JXやW、FMVとかなり迷ったのですが、長く使うことを考え、性能を重視しました。拡張性は全くと言っていい程ないですが、スマートなデスクトップが欲しかったので、かなり満足しています。今回のモデルは見た目が変わらなかったせいか、この掲示板を見ても、全然人気がないのですね。保守的過ぎるのかな。定番好きな僕にはベストですけどね。ついてるソフトはどれもそこそこ使えていい感じなのですが、マルチメディア系に偏りすぎているせいか、ちょっと寂しい気も・・・。これから少しずつインストールして、充実させていくつもりです。テレビに接続して、DVD見たり、ビデオ録画して見たり、キガポケットもいい感じ。XPにも早く慣れないとね。2月11日に\228000で買いましたが、トラブルも全くなく、今のところ、大満足です。

書込番号:578538

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/03/06 23:57(1年以上前)

可も無し、不可も無し、消去ほで選ぶと魅力のない機種になる
中途半端な機種だと思いますが、夏モデルでは消える運命と聞きましたが真相はいかに?

書込番号:578967

ナイスクチコミ!0


スレ主 EUNOSさん

2002/03/07 07:56(1年以上前)

可もなく、不可もなく、まさにその通りですね。パワーユーザーというわけではありませんから、自分にはちょうどいいですけど。Wの高性能版が出たりして、LXはなくなるんでしょうかね。Wの形でLXの性能があったら、選んでいたかもしれませんが。

書込番号:579525

ナイスクチコミ!0


キュルピカさん

2002/03/09 03:22(1年以上前)

>長く使うことを考え
ソニータイマーが機能しないことを
祈っております。

書込番号:583462

ナイスクチコミ!0


スレ主 EUNOSさん

2002/03/09 08:01(1年以上前)

ソニータイマーってよく聞きますが、ソニーに限ったことなんでしょうか?友達のバイオは何年もトラブル知らずですし、うちのベガも何年もトラブルないですし、単に当たり外れの問題のような気がします。インターネット上では、ソニーに否定的な意見が多いですよね。それでも売れてしまうのは、単にソニーのブランドイメージからだけなんでしょうか?車の世界でもアンチトヨタの人はいますからね。

書込番号:583568

ナイスクチコミ!0


スレ主 EUNOSさん

2002/03/09 23:24(1年以上前)

今日、BIOSのアップデートを試みたのですが、「Fail To Update」となり、それ以上進めません。誰か、原因を知っている人、いませんか?

書込番号:584964

ナイスクチコミ!0


スレ主 EUNOSさん

2002/03/15 00:55(1年以上前)

BIOSのアップデート、完了しました。アップデートプログラムをプライベートフォルダーで実行したため、エラーが出たようです。

書込番号:595500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

JX10でゲームしたい!

2002/03/12 22:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 くーにまつさん

えー、1月終わりに注文したI−OデータのPCIのグラフィックボード“GA−GMX4/PCI”がやっと届きました。メーカーの生産調整でめちゃめちゃ待たされたようです。

で、さっそくJX10につかってみたところ、使えました。
(私の場合ソニースタイルでモニターレス購入、アナログモニターのG220で使用しています)

ドライバインストール直後の状態が、いきなりオンボードとPCIボードでツインモニター状態になってしまったのには少々びびりましたが、配線をつなぎ変えつつオンボードのグラフィックを殺し、シングルモニターにしたところ、いたって普通に使えます。

性能のほうですが、FS2002がいままで最低画質でもカクカクする感じだったのが、シーナリーと航空機の表示を“高い”の設定にしてもスムーズに動くようになりました。バーチャルコックピットも画質を高くしてもスムーズにうごきます。ただ、時々高負荷になるとプチプチとレコードの針が飛ぶような音になります。(もし解決策ご存知の方いたら教えてください。)

WMPでDVDをみていてフル画面にしたときのコントロール部分が隠れる時の途切れは相変わらずです。

BIOSでオンボードの機能を切る方法がわからないので、とりあえず説明書に載っているデバイスドライバを無効にする方法を現在とっています。

書込番号:591285

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くーにまつさん

2002/03/12 22:17(1年以上前)

追記

メモリー追加して512MBにしています。

書込番号:591293

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2002/03/12 23:06(1年以上前)

私も以前、やはり少スペ型でCFSをやってましたが音とびが酷かったの
で、ダメもとでサウンドカード追加したら改善したことがありました。

すでにPCIのビデオカードを突っ込んでまして、空きスロット無かった
の標準のモデムカード外してそこに入れましたけどね。

それと、ほかのアプリケーションや常駐プログラムなんかは、出来るだけ
停止させておくとCPUの負担が少なく、少しは改善するかもしれませんね。
まあ、あまり詳しくないので参考にならないかもしれませんけど。

書込番号:591436

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーにまつさん

2002/03/13 02:46(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

CPUの負担の指摘で気がついたのですが、いろいろと設定をいじっていたときにフレームレートをあげていました。これもけっこう負担になると思い、バイオ単体での標準設定に戻したところプチプチ言うことなく動くようになりました。このあたりはデジタルモニターだとどうなのかわかりませんが、一応ご報告までに。

書込番号:591873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ドット欠け!?

2002/02/23 00:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 婆威御さん

皆さんこんにちは.
昨日ついにバイオWを購入してきました。ちなみに価格は、仙台の量販店にて¥148.000でした。カラーはホワイトで在庫もありました!
こちらの書き込みでドット抜けが多いという事を知っていたので、
箱から出して即チェックすると!ドット欠けはまったく無かったのですが、画面の中にゴミが一粒!入ってました。まっドット欠けはなかったので良しとしましょう。それよりも画面の美しさ、本体のデザイン、値段、どれをとっても大満足の買い物でした。

書込番号:554717

ナイスクチコミ!0


返信する
F1RSTさん

2002/02/23 00:57(1年以上前)

ごみが入ってるって不良品じゃないの?

書込番号:554752

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/23 01:06(1年以上前)

良かったですね!
ナイスな週末をお楽しみ下さい。

しっかしゴミ入りとはけしからんですね。
ま、貴君が許すならワシも許す。

ところでアクリル張りが流行ってますが、
夏場になると虫が入り込んだりしませんかね?
老婆心&他人事ながら少し気になります。

書込番号:554772

ナイスクチコミ!0


スレ主 婆威御さん

2002/02/23 01:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ゴミだと思っていたものですが、どうも白い塗料のようです。
でも明らかにアクリル画面の内側についてるんです!
確かに不良品かも知れませんが、交換してもらうのも逆に怖いかも?
メーカーに言えば取ってくれるんですかね?

書込番号:554811

ナイスクチコミ!0


South kikiさん

2002/02/23 01:30(1年以上前)

モニタにペンキなら言ってみる価値アリ。
でも貴君が許すならそれもまた大人。

書込番号:554832

ナイスクチコミ!0


P.P.Sさん

2002/02/25 00:06(1年以上前)

我が家のPSにもほこりのようなものが入っていて
ソニーのサポートセンターに連絡を取ったら
無料でやってくれましたよ。

書込番号:558921

ナイスクチコミ!0


まゆまゆこさん

2002/03/11 15:02(1年以上前)

こんにちは。おととい、バイオが届きました♪
こちらのかたの症状とは違うかもしれませんが、
アクリル板の裏側に、水滴が撥ねて乾いたような跡がついています。
(表かと思ってこすったんですが、消えないので、裏側のようです)
これって、みなさんもそうなんでしょうか?
画面を斜めから見たり、電源を消した真っ黒い状態だと、
画面全体に50ぐらいぽつぽつと不規則な水玉になっていて、
確かに使っているときはあまり気になりませんが、
電源を消していると、ちょっと気になります(汗)
もしかしてみなさんそうなのかなぁとおもって、書き込みしてみました。(^_^;)
気にしすぎですかね〜?

書込番号:588201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 だいちんさん

ついに買いました。今日やってきました。
ギガポケットがフルに使いたかったので、WじゃなくてJXにしました。
で、今テレビを写しながらノート(VAIO SR)でこれかいています。
パソコンが2台あるって便利ですね。
XPははじめてなんですけど、スタンバイからの復帰がかなり早いです。
5-6秒たてばもうテレビ映ってます。
ほとんど普通のテレビと使用感一緒だよ。リモコンはかなり便利だし
液晶テレビだからよりすげー。
録画も最高画質にすればかなり満足。
付属の液晶は反応速度が遅くてちょっとだめかな?っテ感じ
でも安いからしかたないね。
ただ、最大の問題はマウスとキーボード。
少し高くてもワイヤレスの光学式マウス&キーボードにしてほしかった。
もしくは付属でなくしてその分安価にしてほしかった。
Wと比べるとコードが多すぎ。邪魔。じゃま。ジャマ。

なんかありきたりの話でスレ立てて申し訳ございません。
だって、うれしいんだもん。

なにか簡単な質問なら使用感レポートしますよ。
それでは。

書込番号:553096

ナイスクチコミ!0


返信する
South kikiさん

2002/02/22 07:35(1年以上前)

vaioのキーボードはイマイチですね。
Enterキーだけがむやみにでかくて
周囲のキーがその犠牲になってる。
個人的には近々交換する。

書込番号:553239

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/02/22 13:36(1年以上前)


失礼、失礼!
スレ立て熟読したらオラッチのレス、的ズレしてました。

ワイアレスにするとコスト上がるしね。
でも一台目に買う人多いみたいなんで付属してるのも判る気します。

逆にRX本体のみモデルではスピーカー&モジュラーケーブルまでも廃して
文字通り「本体のみ」に徹すりゃいいのに。
今、ウチは余りがマウス3匹、キーボード2枚、スピーカー3セットに
入れ穴ナシのプラグ&ケーブル類が山積して困ってます。


ところでJX、ファン音はうるさくないですか?

書込番号:553625

ナイスクチコミ!0


スレ主 だいちんさん

2002/02/23 01:35(1年以上前)

>ところでJX、ファン音はうるさくないですか?

どっちかというとノートのSRの方がかなりうるさいです。
JXもたまにファンが回るけど、SRは液晶からキーンって音がするから
常にうるさい。

書込番号:554848

ナイスクチコミ!0


ばいおさんさん

2002/03/09 05:28(1年以上前)

時期ずれですみません。ログを見てたら、このスレを見つけまして。。。<br>
僕は、このキーボード好きです。是非ほしいんですが、当然ながらVCL
では、購入できません。そこで、ここでこんなことお願いするのは場違いなんですが、South kikiさん、だいちんさん、キーボードを譲っていただけませんか?

書込番号:583522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スクリーンセイバー

2002/02/28 23:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ゴルバチョフさん

PS2の映像を前の外部出力から取り込んでスクリーンセイバーにしました! ものすごーーーーーーく感動

書込番号:566991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/01 00:05(1年以上前)

私はスカパーでPVを取り込んでスクリーンセイバーにしていますよ。

書込番号:567004

ナイスクチコミ!0


理想郷さん

2002/03/01 00:17(1年以上前)

うちは上杉謙信公の「毘」「懸かり乱れ龍」と真田信繁公の「六連銭」の旗。
我ながら、すごく地味な上にマニアックだ…。

書込番号:567052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2002/03/01 00:31(1年以上前)

>理想郷さん
“信繁公”って呼ぶあたり
地味と言うより渋いですね。

書込番号:567090

ナイスクチコミ!0


ぼんちさん

2002/03/01 04:28(1年以上前)

液晶ならスクリーンセイバーは必要ないのでは・・・?

書込番号:567383

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/01 17:04(1年以上前)

ってことは、CRTでは役に立つと考えている?

書込番号:568034

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴルバチョフさん

2002/03/01 22:57(1年以上前)

気に入った映像がたまに見れるというのがパソコンしとるときの息抜きになっとるで! ちなみに自分はFFXのエンディングとかをランダムで使っています

書込番号:568692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2511件

2002/03/02 00:16(1年以上前)

ゴルバチョフ さん、FFXのエンディングですか。
私は、モーニング娘。やBOΦWYのPVを音声付きでプログラム再生させています。
壁紙にも動画を使うこともありますよ。

書込番号:568899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アンチVAIOなのに今回だけは参った!

2002/02/17 00:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 SONIさん

こんにちは。
昨日、安さに負けて(YカメラU店にて実質価格\130,740.税別)Wを衝動買いしました。
2/17迄セール中で飛ぶように売れてました。
カラーでしばらく悩みました。
DVD鑑賞にはブラックがいいと思いますが、キーボードを閉めた状態ではホワイトの方が質感が上で、インテリア性を重視してホワイトにしました。
サブ機として“お遊び”専用にするつもりです。
将来の拡張性はさておき、DVD観賞用として割り切ってもしばらく愛用できると思います。

スペック的や細かい点は不満もありますが、全体的によくまとまっていて価格的に十分満足できるレベルと思います。

私的な感想ですが、この時期にこの製品は久々に大ヒットすると思います。
さすがはソニー、目のつけどころが・・・。
他社ももっと個性のある製品を!がんばって欲しいものです。

書込番号:541765

ナイスクチコミ!0


返信する
こうゆうさん

2002/02/17 01:06(1年以上前)

明日買いたいのですが、YカメラU店は大阪ですか??

書込番号:541877

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/02/17 06:32(1年以上前)

上野店は在庫なかったような…
キーボードを閉めた時に中央にある丸い突起が気になる〜 (^o^;A
私は画面に照明が映り込んでしまってちょっと困ってます

書込番号:542122

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONIさん

2002/02/17 07:42(1年以上前)

大阪の梅田店です。
会員にオープニングセール(2/17迄)のDMがあり、10万円以上お買い上げで\10000のクーポン券+13%ポイントバックという特典を利用しました。
15日夕方の時点では各色在庫がありましたが、その後は知りません。
ちなみに2/18からは通常の10%ポイントバックになるそうです。

中央にある丸い突起は確かに意味不明です。
画面のアクリルは日立Priusのように脱着可能式にして欲しかったですね。

書込番号:542158

ナイスクチコミ!0


こうゆうさん

2002/02/17 08:30(1年以上前)

159800円に1万引いて13%還元考えても130,740円にはならないんですが
値引き交渉などが成功されたんでしょうか??
何度もすみません!

書込番号:542191

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONIさん

2002/02/17 22:00(1年以上前)

こうゆうさん
返事遅くなりました。

計算方法ですが、159800×1.05=167790(合計金額)
167790−10000(クーポン券)=157790(現金支払額)
157790×0.13=20512.7 @20512POINT
157790−20512=137278(実質総支払額)
137278÷1.05=130740.95(実質消費税別支払額)

で合ってると思いますが
頭良くないので間違ってたらごめんなさい。

ちなみに、こうゆうさんの算出結果を教えてください。

書込番号:543659

ナイスクチコミ!0


こうゆうさん

2002/02/19 00:44(1年以上前)

SONIさん、こんばんは。
そしてごめんなさい!自分の中で137278円止まりでそこから税を抜き
忘れておりました、、、。17日、セール最後の日に1万円クーポンを
持って購入しました。パソコンライフますます楽しくなりそうです。

書込番号:546397

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONIさん

2002/02/19 11:44(1年以上前)

こんにちは。
ゲットおめでとうございます。
在庫があって良かったですね。
発売とセール期間がちょうど重なってラッキーでした。(たぶん赤字でしょうね)
さっそく還元されたポイントで、メルコの無線LANを購入して快適に使ってます。
DVDの画質はまあまあですが、TVの方はいま一つですね。しばらく見ると疲れます。
あとはマウスがワイヤレスで、ラジカセのように取手があれば、もっと使い勝手が良かったと思います。
まあ1年後には子供のオモチャになってる予感がしないでもないですけど・・・・楽しませてもらいましょう。

書込番号:547028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング