
このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年5月8日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月16日 19:26 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月11日 09:26 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月15日 01:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月5日 22:32 |
![]() |
0 | 7 | 2005年3月21日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-M22/W
昨日、新浦安で108,000円で購入いたしました。
個人使用の久しぶりの買い替えなので当初は最高スペックのショップ製品か自作を考えていましたが、自分の使用目的などから高性能は必要ないことを自覚(妻の誘導にはまり)し、ノートと省スペースタイプからの検討となりこちらに決定しました。
Officeは持っているし、テレビにつなぐことはまったく考えない自分の選択においては、HDD容量以外変わりない性能でのタイプ分けはぴったりで下位モデルで十分でした。価格的にも大変満足しており、後は本日到着予定の512MBのメモリー(通販で購入)を増設するだけです。
今後使用後の感想等あればお知らせしたいと思います。
それとご注意ですが、春モデルをYahooオークションで入札したのですが次点でした。終了後に落札者辞退のための次点者購入依頼メールがなんと4通も届きました。もちろん別のアドレス、表記氏名も別でした。次点者への詐欺が増えてるとありましたがこれほどとは思いませんでした。
皆様もお気をつけてください。
0点

はじめまして。
自分はM70/Wと言う上位機種(ソニースタイルモデル)を購入しましたが、Pen4の3Ghzの性能と19万前後と言う値段に非常に満足しています。
自作出来るのであればわざわざ高性能機を高い金出して買う必要も無いと言うのは羨ましい限りです。
>落札者辞退のための次点者購入依頼メール・・・
最近流行っているみたいですね、落札者のメールアドレスがどうやって詐欺グループに判っているのか?、純粋に落札者と出品者にしか見えないはずのですが。
でも以前Yahooの顧客データが流出して恐喝まがいの事件が起きてますのでその辺の感じなんでしょうね〜、まあ時点繰上げならYahooの自動システムでYahooよりメールが先に来ると思いますので、来てないのであれば応じなければ良いでしょうし、それで詐欺に会う確立は減るかと思いますね、まあ何時でも悪い事考える輩は多い訳でお互い気を付けましょうね。
書込番号:4224582
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V173B
ヤマダ電機で4/16〜22までの大特売(展示・在庫品限り)で、\162,000でした!
更に10%分のポイント還元も付くので、実質\146,000で購入できますよっ!!
私は万が一に備えて"メーカーの一年保証+ヤマダの四年保証(値段の5%=\8,100円)"を追加しましたが、それでも\170,100で買えました(*^_^*)
4/16現在の最安価格\173,999よりも断然お買い得ですので、早めに足を運んでみてください☆
0点



いま見てきたら、ソニスタの価格が安くなってました。
RAだと、2万円ほど安くなったのかな?
数日〜10日前後で、販売終了と思われますので、
現行機が欲しい方は、今のうちにゲットですよ〜。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201
昨日、sofmap難波店で特価商品コーナーに並んでるところを発見。149.800円につられて思わず買ってしまいました。即買取の値段をふまえて購入しました。早速、今日は初期不良を確認した後、冬眠中のPEN4 3.2Eに交換して、ハードディスクを300Gに交換を終えて、DO VAIOでテレビを見ながらソフトのバージョンアップが終わり快適に使用中です。次回は、DVDマルチドライブに交換します。また、報告します。
0点

こんにちは、私は昨日までV201を楽しく使っていました。近くのハードオフでメモリーが安かったので1Gを2枚合計2G入れたのですが、反応しません。刺し方が悪いのかと思い何度か抜き差しをしても駄目でした。諦めて初めに入っていた512x2を入れたら、ビープ音が止まりません。何度入れなおしてもビープ音が止まりません。マザーボードが壊れてしまったようです。一体型なので既成の物と入れ替えるのは不可能だと思い、オークションで同機種のジャンクを購入し入れ替えたいと思います。し、しかし…。開腹の仕方が分かりません。HDDまではたどり着きましたが、背面のネジを全部はずしてもビクともしません。そこでCPUの交換に成功された貴方様に伺います。どうしら開腹できます?よろしくお願いします。
書込番号:9545055
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA51L7
書き込み、ありがとうございます。
さっそく、買わせて頂きました。
モニターはいらないので、ヤフオクで売ってしまえば、
実質 11〜12万円くらいで買えるじゃないですか。
夏前に、一日中つけっぱなしの「静かなパソコン」が
欲しかったので、非常にお買い得でした。
書込番号:4092419
0点

ガヤン さん こんにちは、すごいですね。
いつかは、こんな日が来るとは思っていましたが、しかし早いな〜
VAIO VGC-RA51L7が販売価格\159,800(税込)で売り出されているとは・・・
ブンタ2 さん には、↑これ見せない方がいいだろうな〜 (^_^;
------------------------------------------------
いであ〜 さん 購入おめでとうございます。
先を越されてしまいましたね。 (^-^)v
いつか「Giga Pocket」とは違う「Do VAIO」の使用感など聞かしてください。
書込番号:4092586
0点

いであ〜さん、デジモンIIさん、こんばんは〜。
週末は、思わぬお買い得品が見つかりますね。(某店の展示処分より安い^^;)
地方在住なので、秋葉原巡り出来ないのが残念です^^
http://arena.nikkeibp.co.jp/buy/spot/20050317/111760/
自分は悩んだ末に、ビックカメラ.comで週末特売だったQosmio F10を買ってしまいました。デスクトップの方が安くて高性能なのは分かっているのですが、置き場所が無かったので^^;
書込番号:4094069
0点

書きこみ感謝です。
丁度デスクトップを探していたので即購入しました。
メモリースロットが4つあるのが良いですね。早速1GBメモリーもゲットしたので、届くのが楽しみです。
書込番号:4095160
0点

sigrouさん、こんばんは〜。
[4094069]の書き込み前に売り切れたようですが、間に合って良かったですね^^
メモリースロット4つなので、元から付いているメモリを無駄にしないで増設出来るのは、本当に良いですね。
自分も、F10届くのが楽しみです^o^
書込番号:4095792
0点

情報有難うございました!
本日店頭で購入してきました。同じ価格でした!
ネットで完売してたので諦めていたのですが、とりあえずお店に行けばなんか良いのがあるかも?となりまして。
お昼頃にお店に到着。
店内を物色して、そばにいた店員さんに「RAで特価品はないの?」と尋ねたら、「店頭にRAありますよ」の返事。
すぐさまさっきは素通りしてきた店先に行くと、なんとRA51L7¥159,800.−がありました。
またまた傍にいた店員さんに尋ねたところ「あと2〜3台ありますよ」との返事。
あとは家内に最後のおねだりでした。
このスレ見なかったらまだまだ買えなかったと思います。
家内が定価で買うことに抵抗してたのですが、限定特価は良い説得になりました。
本当によい情報を有難うございました。(^^v
しかし、さすがにお持ち帰りは大変でした・・・。
書込番号:4100221
0点

ミチャポンパパさん、こんばんは。
RA51L7買えて良かったですね。行動力で手に入れた幸運ですね^^
ソフマップには、まだ色々お買得品があるのに在庫減ってないみたい。
意外と穴場なのかな?
書込番号:4104168
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





