
このページのスレッド一覧(全487スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2012年10月28日 23:17 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月10日 07:48 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2012年6月6日 10:27 |
![]() |
2 | 1 | 2012年5月30日 16:01 |
![]() |
0 | 7 | 2012年5月23日 21:41 |
![]() |
1 | 8 | 2012年1月10日 15:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ SVL24118FJ
この機種の購入を検討しています。
予算が10万で、テレビ付きの一体型で
CPUはi52600以上、あと諸々の条件で、
1ヶ月ほど前から何機種か見ていました。
目をつけたこの機種が徐々に値段が下がってきていて、
12万円を切った辺りで価格がふらついていて、
買いかな?とも思ったんですが、やはり予算オーバーなことと、
Win8が出たらもう少し値が落ちるのではないかと考えていたのですが、
先週身内の訃報が入りドタバタしてチェックできないうちに、
最安店舗が次々に売れていってしまってたようです。
結果として130,000円にまで逆戻り…
そして本日Win8が発売されて、
変わるのかなぁと思ったんですが、
午後になっても影響なし。。
1,200円でアップデートできるから当たり前と言えば当たり前なんですが…。
13万円は安くないと感じているのですが、
いかがでしょうか?
アドバイスお願いします。
ちなみに他に考えていたのは
ワンランク下のJシリーズの249です。
ついでにVAIOの評判があまり良くないのって何故なんでしょうか?
書込番号:15253442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アイコンの使い方が間違っている。
「特」は自分が持っている特価情報を投稿するときに使うこと。
http://kakaku.com/help/guide_04_31.html
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#20
>ついでにVAIOの評判があまり良くないのって何故なんでしょうか?
これを見ればわかる。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00102218929/SortID=6425406/
書込番号:15253571
1点

アジシオコーラさん
さっそくの返信ありがとうございます。
アイコンの使い方は知りませんでした><
失礼しました。
SONYの情報もありがとうございます。
ところでこれは2年〜3年以上も前の内容ですよね?
しかも製品についてもありますが、サポートのことも多くあるようで…
サポートの粗悪さは今でも言えることなんでしょうか?
実は高校生の時(現在24歳です)から
ウォークマンは2機、大学生の時にPC1機、
SONY製品を使っています。
ウォークマンは両方とも現役で動いていて、
車に接続しているものと、持ち歩くもので使い分けています。
PCはご紹介頂いたトピックの時期に購入しました。
購入後しばらくで画面が突然真っ暗になり、全く動かなくなる…
という機種に遭ってしまいましたが、あさっり「初期不良」を認めもらえ、
無償修理してもらいました。その後は全く何もなく順調でした。
(目印がなかったからほぼ交換されていたかもしれないですが…)
サポートにお世話になったのはその1回だけですが、
悪い印象はありませんでした。
長々と失礼しました。
また、引き続き、
値段についてのアドバイスもお願いします。
書込番号:15254133
0点

こんばんは
予算が10万以下だとこんなの↓、 見てみました?
評判については、各社いろんな書き込みがあり、他のサイトも参考にされたほうがよりよい判断ができると思います。ソニーは悪質とか言っている人がいますが、保証規定にそった保証は受けられるはず、
それよりも1年過ぎた辺りから不具合が多発するメーカーは何かがあるからでしょう。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000292117.J0000003691.K0000385025.J0000003676.K0000421589
書込番号:15254967
0点

1981sinichirouさん
返信ありがとうございます。
製品についてのことは使用している環境や扱い方までが分からないので何とも言えませんが、サポートが悪評なのでやっぱり躊躇してしまいます。
極端な話、私は、モノがもし不良品や粗悪でもその時の対応が良ければ気持ちがいいかなと。
製品についても情報ありがとうございます。
この内の4機種はお気に入りに登録してチェックしています。
やっぱり(値段以外で)ニーズを満たしているのが、VAIOなんで、諦めきれないのが厄介です。
正直、そのニーズは妥協してもいいような機能やソフトではあるのですが、
それでも数万にのぼる買い物なので、後悔ないように少々高くても納得いくものを買いたくて…><
書込番号:15260727
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013817/SortID=9388052/
ちょっと古いですが意見がいろいろあります。
最近の情報はネット検索すればまた違うかもしれませんね。
どっちをとるかは本人次第です。
★日経コンピュータ「第17回顧客満足度調査(2012年)」結果です。
・ノートPC:1位から6位までの順位が変動した中、昨年2位の富士通がトップ(昨年トップの東芝は今回4位)。1位から4位までの差は約2ポイントであり、各社熾烈な争いは続きそうです。
http://yaokou.cocolog-nifty.com/yaotyan/2012/08/172012-faae.html
書込番号:15261244
0点

おはようございます
今日もテレビを見ていたら、中学のサークルでVaioを使っていましたよ。
以前もテレビで見かけましたし、結構見かけてます。
ドラフト会議2012では東芝のプロ野球球団のロゴ入りノートパソコンが使われていましたね、(あれは東芝が無償提供で名前を売り込む目的のようです)
書込番号:15261907
0点

1981sinichirouさん
またまた情報ありがとうございます。
8の売れ行き好調でないみたいですね。
これも少しずつ値段が下がっているものの、
なかなか変動せずじれったいです。
VAIOにしたい理由の内で、
優先度は低いですが、他との差になっているのが、
@Blue tooth
A映像の編集ソフト
Bデザイン
などです。
あとテレビがセットアップ以外の時は
ネット接続不要ということも大きいです。
他のメーカーはテレビ視聴は常時ネット接続が必要だそうです。
書込番号:15265405
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ236FJ
春モデルはどれも在庫のみのセールをしていました。6万円から7万円を予算に探していました。富士通、NEC、SONYを比較していましたが、最終的にスペックの比較でこれになりました。週末限定で69800円でしたが、5月の交渉で60000円まで下がりました。5,6年間隔でパソコン購入していますが、どんどん下がっているのに品質が上がっている事に驚きですね。色々ソフトが入っているのも購入の決めてとなりました。
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
夏モデル登場間近で、在庫も少なくなってきている
VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ/B [ブラック]ですが、
展示品限り\94,800(ポイント無し)でした。
そこで、お店の方に相談してみると、ちょっと時間が
かかりましたが、展示品ではなく、在庫品で
さらに、\89,800+ポイント20%(クレジット)で、実質\71,840の提示。
価格.comの最安値よりも、\4,000近く安い価格でしたので、即決
しました。
今週中には夏モデルに切り替わるとのことでしたので、
検討なさっている方は、お早めに。
3点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
本日、池袋のヤマダ゙電機でタイムサービス74,800円でした。1週間前に86,000円で購入しました。ちょっとショックです。Corei5、Office Business、地デジ対応2チューナ標準搭載、使用していてストレスない機種が何故こんなに値下がりするのでしょうか?
1点

最近ずっと価格をチェックしていて、買うタイミングを見ています。値下がりが激しいですよね。2週間くらいの間で15000円違えばショックですよね、お気持ちわかります^^;
どこまで下がるのか、もう投げ売り状態なんでしょうか・・・
書込番号:14622693
1点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Jシリーズ VPCJ238FJ
ヨドバシ梅田で129,800円。
ブロードバンド乗換で▲30,000円のところ、
交渉で▲50,000円まで。
ポイント還元はそのまま10%で交渉成立。
購入するつもりはなかったですが、良い買い物が出来ました。
0点

らくてぃーさん
こんにちは。
ずいぶんよい買い物をされましたね。私も、近くのケーズデンキで本日購入しました。
実は、ビデオカメラを買うつもりで店に行ったのですが・・・。どういう訳か、パソコンを買ってしまいました。
らくてぃーさんのようにブロードバンドの乗換予定もなく、そんなに安くは入手出来ませんでした。
交渉の末、5年間の延長保証を入れて105,000円でした。
まだ、箱から出していません。今使っているPCもまだまだ使えるし、少しもったいない事をしたかな?まぁ何でも新しい方がいいですよね!!
私は5年間使うつもりです。
書込番号:14378084
0点

私も買いましたよ。ボードPCと侮るなかれ、よく出来たPCですよ。
今、日テレの「笑点」を視てます^^
がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/
書込番号:14378623
0点

貧乏オヤジノ助さん
萬屋さん
こんばんは。
私は本日、工事日でしたので、ようやく箱から開けました。
なかなか良いPCだと感心しております。
何より美しい!
キーボードカバーも一緒に購入しましたが、
感触に慣れないですね。
書込番号:14379232
0点

>なかなか良いPCだと感心しております。
何より美しい!
そうですよね。私も久しぶりにPC買いましたけど、組み立て品質の良さには感心しました。
ドット抜けもSONYですから、まず心配ないですしね。芝浦の電機屋じゃないので^^
液晶バックライトもLEDですから、インバーターノイズもしませんしね。特にこの価格帯で、以前は購入時の懸念材料でしたからね。勿論東芝ですが(^o^)結局はソニーが一番なんですよ、結局は。
書込番号:14379478
0点

らくてぃーさん
この機種用にキーボードカバーを購入したいのですが
メーカー、製品記号など教えて下さい。
書込番号:14596354
0点

chicagoillさん
SONY純正のものです。
VGP-KBV11という型番です。
詳細は、http://www.sony.jp/vaio/products/VGP-KBV11/ をご確認下さい。
書込番号:14596756
0点

らくてぃーさん
早速教えていただきありがとうございました。
購入して使いたいと思います。
書込番号:14597284
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO Lシリーズ VPCL238FJ/W
先週より2万ぐらいも高くなったね。どこが特価情報ありませんか?このままじゃ買わないよ。
そろそろ春モーテルがでますが、この機種がもうすこし安くなれるでしょうか?15万以上だと、さ
すかに冒険したくないです。SONYだからね。
0点

年末特価が終わったんじゃないんですか?
書込番号:13991471
0点

年末買えばよかったのに。
安くなる前に安売りの店からなくなったりして。
書込番号:13991623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一生一度SONYを持ちたいですね!しかし、本当にすぐ壊れてたりするの?
迷う迷うのです。
書込番号:13991808
0点

まわりのVAIOもうちのVAIOも壊れたものはないですね。
あたりはずれがあるんじゃないの?
ちなみに、タイマーで壊れたのはポータブルMDのみ。
残りは、最低5年使っているのでその期間はノートラブルで使用しています。
書込番号:13991939
0点

この機種を狙って年末から年始にかけて
価格変動&在庫状況を見ていました
年末年始中の価格はみなさんがおっしゃっているとおり
この時期の特価だったのだと思います
私は1月5日に購入しましたが、
最安値の店も2番目に安い店も「在庫なし」で
結局3番目に安い店から買いました(その後最低価格が急騰)
「SONYは壊れるから15以上出せない」とか、
文章を読む限り「SONYは壊れる」という先入観をお持ちのようですね
その先入観を捨て切れないのであればSONYは買わないほうが良いです
(VPCL238FJ/Wを快適に使用している者より)
書込番号:13991951
0点

RedBullF1Teamさん こんにちは、はじめまして。買ってしかも快適に使っておられてよかったですね、おめでとうございます。うらやましいです。私この機種をどうしても気になる理由は、どうしてもタチパネッルでHPを閲覧することです。いま、高くなったから、もうしばらく待ちます、
あと、Vaioに対して、もうすこし勉強します。
書込番号:13992338
0点

こんにちは。
私も1月5日に購入しました。
私の場合は、はじめは春モデル(227)を購入予定でしたが、
買い時を逃し価格急騰してしまったため、
あきらめて後継モデルである238の買い時を首を長くして待っていました。
価格が下がり、売上ランキングも突然上位に上がり、取り扱い店舗が減ってきたため、
もう後がない(安い店舗の在庫がなくなる)と思いその場で即購入をしました。
もうこの機種は既に製造停止になっており(ヤマダ電機情報)、
運良く掘り出し物が出てこない限りは、
あきらめて次期モデルか別機種にしたほうが良いと思いますよ。
また238の使い心地は、まだあまり使ってないので良く分かりません。
ちなみに我が家のソニー製品は、プレステ2がタイマー作動してしまいましたが、
それ以外(TV、DVビデオカメラ、元祖プレステ!)は元気に働いてくれてます。
書込番号:14004876
0点

ありがとうございました、仲間増えました。買っちゃった!!(*^。^*)
すばらしいの一言です。快適ですよ。ただ、白だと思ったが、黒でしたね。
やっぱりはやいです。いま、あれこれ触っています。TV機能また試していませんが、ネットと動
画は快適です。直感を信じてよかったと思います。情報交換をお待ちしています。
書込番号:14005429
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





