SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最安値

2002/04/03 00:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 ぶいばいぶさん

札幌のヨドバシで、RX55L5が税込みで¥222,946だ。
これってやすいんじゃないの。。(ポイントで¥39,343差し引き後だけどね)
もっと安いとこある?

書込番号:635389

ナイスクチコミ!0


返信する
tamu★さん

2002/04/03 12:41(1年以上前)

こっちのヨドバシだと248000円の15%ポイントひくと198000円くらいみたいだよ〜

書込番号:636085

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいばいぶさん

2002/04/03 16:58(1年以上前)

どこのヨドバシなの?

書込番号:636443

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2002/04/03 18:02(1年以上前)

ヨドバシのHP(yodobashi.com)に行ってみましょう。
tamu★さんの価格で出てるよ。ここで買えるし。

書込番号:636521

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶいばいぶさん

2002/04/03 18:28(1年以上前)

いまいちよく解らないな?

書込番号:636572

ナイスクチコミ!0


小学生さん

2002/04/03 20:35(1年以上前)

248,000円の15%引きが何で198,000円なの?
それに、消費税は?

書込番号:636774

ナイスクチコミ!0


tamu★さん

2002/04/04 00:10(1年以上前)

15%分のポイントがつくんで実質っていう意味ですよ。
でも計算間違ってました(^^;
210800円ですね!

書込番号:637258

ナイスクチコミ!0


PC-5さん

2002/04/07 10:00(1年以上前)

足立のギガスで、展示品190,000(税抜き)で売ってたよ。
ギガスの場合、ポイントはあまりつかない(2000円位)んで
あんまり安くないかもね。
でも、展示品って、買いたくないよね。

書込番号:643466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いでしょ!?

2002/04/01 19:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21V5

スレ主 かたこり11さん

CANON PJS200付きで109470円で買いました。
初めてのPC買いましたが十分です。プリンタ−はいまいち・・・。

書込番号:632821

ナイスクチコミ!0


返信する
あとうかいさん

2002/04/02 03:34(1年以上前)

ど、どこで買ったんでしょう?教えて下さい

書込番号:633678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなり安い!

2002/03/22 11:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

スレ主 ボンズさん

http://www.joshin.co.jp/でなんと¥178000+送料¥2000で売ってました。

書込番号:611007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インフレかよ?!

2002/03/19 01:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5

スレ主 モーオタさん

ここ最近の値上がりは何なんだ!
先月中に買っとくんだった…。時期モデルまで
待ってられんしなぁ(夏頃か?)

書込番号:604231

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 モーオタさん

2002/03/19 01:28(1年以上前)

串死んでるか思ったら重複してるじゃんよ。この板使えねーぜ。

書込番号:604245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/03/19 01:37(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0315/sony.htm

バイオノートの値上げ宣言に関する記事ですが、
デスクも同じ趣旨で値上げされるとか・・・。

書込番号:604264

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/19 06:44(1年以上前)

もう使わないらしいから書いても意味ないな。
使えねー野郎の言うことだし。

書込番号:604462

ナイスクチコミ!0


エロDJさん

2002/03/25 07:59(1年以上前)

ん〜、24万円台のとき買っておけばよかった・・。下がる気配もねぇよ。

書込番号:617286

ナイスクチコミ!0


しまったさんさん

2002/03/29 03:45(1年以上前)

なんでやねんなぁ

書込番号:625476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インフレかよ?!

2002/03/19 01:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS2L5

スレ主 モーオタさん

ここ最近の値上がりは何なんだ!
先月中に買っとくんだった…。時期モデルまで
待ってられんしなぁ(夏頃か?)

書込番号:604224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

他店よりも…

2002/03/15 21:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX10GL5

スレ主 価格競争さん

「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」と、威勢の良い声が店内に鳴り響く、ビック○ーカン池袋本店で、そのカラクリと業界のしくみが分かる、おもしろい経験をしました。その日、たまたま先に寄ったさくら○池袋店で欲しかったUSB機器が2600円で売られていたのを確認しつつ、ビック○ーカン池袋本店に行った所、価格はなんと2倍超の5480円。早速、店員をつかまえてさくら○の価格を伝えると、すぐに調べるとのこと。しばらく待ってから店員が戻ってきて、「調査の結果、うちと同じ価格の5480円でした。」という信じられない答えが…。
見間違えたかも知れないと、さくら○に戻って確認したところ、やはり間違いなく2600円で販売中。
ビック○ーカンの販売員の話では、価格確認は店の経理を通して相手先に確認するとのこと。つまり、ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く形である。もちろん、さくら○は他店に客を取られたくないので、正直に答える筈は無いので(正直に答えたら、それよりも安い価格で販売され、客を取られてしまう。)、ビック○ーカンと同価もしくはそれ以上で答える。万一、さくら○が商売下手で正直に価格を伝えても、ビック○ーカンとしては店頭価格からさらに(今回は半額以下に)値引きしたくないので、「相手も同じ価格でしたよ。」と答え、結局は値引きしないのである。
そこで、ビック○ーカンの店員に「それなら、一緒にさくら○に見に行きましょう。」と言うと、勤務中は外に出れない、とかなんとか、たまたま、デジカメを持っていたので、その店員に「さくら○の店頭写真を撮って来るよ。」と言うと、「…都条例で…店頭撮影は禁止されていて…」と、とても苦しい言い訳が。
結局さくら○に戻り、一度その商品を購入し、それをビック○ーカンに持ってゆき、現物とレシートにて価格確認をさせた上で、それ以上の割引価格(でも、たったの100円安いだけ。)で販売させ、さくら○には現品を持ち帰り、返品処理をしてもらった。

書込番号:597006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2327件Goodアンサー獲得:104件

2002/03/16 12:56(1年以上前)

オイオイ、あまり価格に捕らわれないように、ユーザーが価格で騒ぎすぎるから、大型店の統合、提携がすすみ大型店はさらに大型に、淘汰の過程ではユーザー低価格のメリットを受けることができますが、やがて気がつけばほんの数店の大型店が価格をコントロールする時代がこないとも言えません。
そこそこの値段なら、気に入った店の、気に入った店員から買いましょう。私は価格.comの価格を参考にはしていますが、最安値で買おうとはおもいません。

書込番号:598361

ナイスクチコミ!0


MK5さん

2002/03/16 13:51(1年以上前)

宇都宮市にあるコジマ電気で、値下げの対象は宇都宮圏内の店にコジマより安い商品があった場合だけと言われました。何が安値世界一への挑戦だ!っと思いました。

書込番号:598458

ナイスクチコミ!0


ソニ夫さん

2002/03/17 00:20(1年以上前)

自分の場合、池袋本店や有楽町店で良く買っているけど、
電話確認orチラシor名刺の裏のメモでその値段にはしてくれています。
カカクコムにあるお店などの通販店でも店頭販売もやっているところなら
認めてくれました。
ただし、ポイントはつかないし、同じ値段にしかならないのでわざわざ
買い直しに行くまでのことはないと思います。

書込番号:599683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング