SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格競争?

2002/03/15 21:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 価格競争さん

「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」と、威勢の良い声が店内に鳴り響く、ビック○ーカン池袋本店で、そのカラクリと業界のしくみが分かる、おもしろい経験をしました。その日、たまたま先に寄ったさくら○池袋店で欲しかったUSB機器が2600円で売られていたのを確認しつつ、ビック○ーカン池袋本店に行った所、価格はなんと2倍超の5480円。早速、店員をつかまえてさくら○の価格を伝えると、すぐに調べるとのこと。しばらく待ってから店員が戻ってきて、「調査の結果、うちと同じ価格の5480円でした。」という信じられない答えが…。
見間違えたかも知れないと、さくら○に戻って確認したところ、やはり間違いなく2600円で販売中。
ビック○ーカンの販売員の話では、価格確認は店の経理を通して相手先に確認するとのこと。つまり、ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く形である。もちろん、さくら○は他店に客を取られたくないので、正直に答える筈は無いので(正直に答えたら、それよりも安い価格で販売され、客を取られてしまう。)、ビック○ーカンと同価もしくはそれ以上で答える。万一、さくら○が商売下手で正直に価格を伝えても、ビック○ーカンとしては店頭価格からさらに(今回は半額以下に)値引きしたくないので、「相手も同じ価格でしたよ。」と答え、結局は値引きしないのである。
そこで、ビック○ーカンの店員に「それなら、一緒にさくら○に見に行きましょう。」と言うと、勤務中は外に出れない…とかなんとか、たまたま、デジカメを持っていたので、その店員に「さくら○の店頭写真を撮って来るよ。」と言うと、「…都条例で…店頭撮影は禁止されていて…」と、とても苦しい言い訳が。
結局さくら○に戻り、一度その商品を購入し、それをビック○ーカンに持ってゆき、現物とレシートにて価格確認をさせた上で、それ以上の割引価格(でも、たったの100円安いだけ。)で販売させ、さくら○には現品を持ち帰り、返品処理をしてもらった。不思議。

書込番号:597003

ナイスクチコミ!0


返信する
nayukiさん

2002/03/16 10:14(1年以上前)

例えば、欲しいパソコンの値段が一番安いところをインターネット等で探して、それを印刷してビック○ーカン等に持っていけば安くしてくれるのでしょうか?

書込番号:598070

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/16 10:25(1年以上前)

こんなとこにも
マルチだったんかー・・・

>nayuki さん
ムリとおもったほうがええんやないかな??
過去にはそれでOKだったって話もあるけど
基本的に店頭とネットはちゃうからね

書込番号:598086

ナイスクチコミ!0


nayukiさん

2002/03/16 10:36(1年以上前)

でも、その価格が店頭価格だったらいいんじゃないんですか?通信販売価格だったらだめかもしれないと思うんですけど・・・。

書込番号:598100

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/03/16 10:46(1年以上前)

だから、価格競争様は人より余計な手間をかけたから
安くしてもらえたと言う事なんですよ。

問題は誰が嘘を(以下略)。

書込番号:598127

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/16 10:52(1年以上前)

nayuki さん

ならいいんじゃないかな?
ただ地区が違うとまたダメってことも

書込番号:598140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

からくり

2002/03/15 21:48(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 価格競争さん

「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」と、威勢の良い声が店内に鳴り響く、ビック○ーカン池袋本店で、そのカラクリと業界のしくみが分かる、おもしろい経験をしました。その日、たまたま先に寄ったさくら○池袋店で欲しかったUSB機器が2600円で売られていたのを確認しつつ、ビック○ーカン池袋本店に行った所、価格はなんと2倍超の5480円。早速、店員をつかまえてさくら○の価格を伝えると、すぐに調べるとのこと。しばらく待ってから店員が戻ってきて、「調査の結果、うちと同じ価格の5480円でした。」という信じられない答えが…。
見間違えたかも知れないと、さくら○に戻って確認したところ、やはり間違いなく2600円で販売中。
ビック○ーカンの販売員の話では、価格確認は店の経理を通して相手先に確認するとのこと。つまり、ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く形である。もちろん、さくら○は他店に客を取られたくないので、正直に答える筈は無いので(正直に答えたら、それよりも安い価格で販売され、客を取られてしまう。)、ビック○ーカンと同価もしくはそれ以上で答える。万一、さくら○が商売下手で正直に価格を伝えても、ビック○ーカンとしては店頭価格からさらに(今回は半額以下に)値引きしたくないので、「相手も同じ価格でしたよ。」と答え、結局は値引きしないのである。
そこで、ビック○ーカンの店員に「それなら、一緒にさくら○に見に行きましょう。」と言うと、勤務中は外に出れない…とかなんとか、たまたま、デジカメを持っていたので、その店員に「さくら○の店頭写真を撮って来るよ。」と言うと、「…都条例で…店頭撮影は禁止されていて…」と、とても苦しい言い訳が。
結局さくら○に戻り、一度その商品を購入し、それをビック○ーカンに持ってゆき、現物とレシートにて価格確認をさせた上で、それ以上の割引価格(でも、たったの100円安いだけ。)で販売させ、さくら○には現品を持ち帰り、返品処理をしてもらった。...。

書込番号:597000

ナイスクチコミ!0


返信する
planctonさん

2002/03/15 22:01(1年以上前)

この商品のレスで書いていいものか...
ビックピーカン有楽町も同様に対応がひどい。
通販はだめ、近くの店しかだめなど何にも明記していない条件でダメダメと結局割り引かない。
それなら最初から「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」などと書くな、と思いました。

書込番号:597043

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/15 22:28(1年以上前)

planctonさん、はじめまして。
そのためか最近、有楽町店の壁には、でかでかとお断り書きが貼り出されています。PDA関連商品で、ビッグ○ーカン新宿店の方が2割ほど安い商品がありますので、今度、有楽町店で聞いてみます。
どういう反応を示すでしょうか?

書込番号:597102

ナイスクチコミ!0


時給!さん

2002/03/15 22:37(1年以上前)

趣味でお店周りはいいですが、時給で考えると100円
の値打ち在りますか。
馬鹿な店員相手の交渉もいい加減疲れるかと。

書込番号:597119

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/15 22:39(1年以上前)

時給さんのおっしゃる通り。
これからは、最初から、さくら○で買うようにします。

書込番号:597126

ナイスクチコミ!0


時給!さん

2002/03/15 22:49(1年以上前)

大阪の日本橋なんか今は神話です。
ちなみに私は仕事(外回り)のついでに
市内のPCショップの価格を調査?していますから
時給は0円ですが。
掘り出し物をGETするにはやはり足と店員と仲良く
成る、が基本です。
でも、今回の春モデルのSONYの価格は少し高すぎます。
ソニイスタイルの価格の10%Offくらいが卸値ですから。

書込番号:597139

ナイスクチコミ!0


SOTECから乗り換えさん

2002/03/15 22:52(1年以上前)

川口のヤマ○電気も他店より1円でも高い場合はと看板を出しつつ、隣のコジ○より高いと、値引きするどころか店員は居直って「うちの商品は全部コジ○より安くできるわけないのよ!」じゃ看板に偽りありだろと言ったらスイマセンの一言だけ。それ以来川口のヤマ○では買い物をしません。ヤマ○電気本社にこの件を報告しても、消費者協会から同様の訴えがあっても強気なだけに一言のコメントも返ってきませんでした。

書込番号:597142

ナイスクチコミ!0


時給!さん

2002/03/15 23:21(1年以上前)

山田や小島はドット欠けに賭ける可能性が有りそうで、
店員の対応も最低だしBやYも?近くの○○事務も対応
悪いし!
やはり買うなら新規オープン店を狙うのが一番と思いますが、
これから期末の決算です。
3月20〜25日で交渉の価値有りかと思います。

書込番号:597209

ナイスクチコミ!0


1ユ−ザーさん

2002/03/16 02:14(1年以上前)

えらい!  えらい!!  消費者をなんと思っているのでしょうね。
お金を落とすカモとしか見てないのですかね。
「ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く」なんてうそです。
同業者に売値を言うはずがありません。(両者がグルならば話は別ですが、、、)
もしこんな言い訳で安くしないなら、「万が一他店よりも一円でも高い商品を見つけた場合は…」は立派な不当表示になります。こんな有名なお店がこんなことをして、公正取引委員会に申し出れば問題になります。
だからこそ、最終的には100円と言えども安くしたのです。
お店にしても、まさかあなたのような客が出てくるとは予想もしなかったでしょうが!
痛快!!(きっとしばらく店員たちの話のネタになることでしょう)
ところで、あなたは消費者を馬鹿にしたこんなやり方に納得できなかったのですね。
恥ずかしい行為ではありません。恥ずかしいのはお店の行為です。
大きなお店の理不尽に抵抗したあなたは、立派な「正義漢」です。
どの店とは言わないですが、最近、量販店と言えども商品説明がいい加減だなと感じることがよくあります。この業界も競争が激しいだけに、われわれ消費者も賢くならなければなにをされるか、わからないですね。
あらためて思い知らされました。ありがとう。

書込番号:597702

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 08:24(1年以上前)

1ユ−ザー さん、どうも。
この投稿に対しては、いろいろな方に興味を持ってもらって、とても嬉しく思っています。
もちろん、1ユ−ザー さんのように、賛同していただける方や、そうでない方も。
もっともっと、活発な意見が交換され販売店にも参考にして頂ければと思います。

書込番号:597924

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/03/16 10:36(1年以上前)

〇ーカン店員の、価格を確認した時の言葉に嘘が無ければ
さくら〇が問題で、嘘があれば〇ーカンが問題なんですが……。

>「ビック○ーカンがさくら○に直接名乗って聞く」なんてうそです。
その確証は?ハンドルが1ユーザー様じゃなくて1店員様だったら
鵜呑みに信じてあげてもいいのですが。

アタシはそんな1ユーザー様の言葉なんか可能性も考えず、ただ単に、
さくら〇は、客を手放したくないとうその情報を教え、
結果として価格競争様という客を手放す事になったという
因果応報のお話なんだと思ってましたが。

要は私には、何処までが本当で何処までが嘘なのかわからないって事ですな。

ってな考えから導かれるコメントを、他のスレッドにも書いております。
いや〜、マルチでスレッド立てられると大変だ(笑)。

書込番号:598101

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/16 10:44(1年以上前)

>価格競争さん
>もっともっと、活発な意見が交換され販売店にも参考にして頂ければと思います。

じゃーマルチスレッドなんて逆効果だね。

書込番号:598122

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 18:09(1年以上前)

世の中ね(以下略) さん、他皆様。
いつのまにかこんなにレスが…びっくりしています。
誰が嘘を…ということですが、確かにそれは言えます。
その時は、頭に来ていたので、ビック○ーカンばかりが悪者だと思っていたのですが、逆に世の中ね(以下略)さんの言うと通り、今回の件では、さくら○がもしかしたら嘘をついていた可能性もありますね。どうでしょう。
まぁ、誰かさんのおっしゃる通り、無駄な時間を過ごしただけなのかも知れません。
でも、皆さんの興味を引いたことは確かなので、今後、皆さんも同様の体験をされたときには参考にして頂ければと思います。

書込番号:598872

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格競争さん

2002/03/16 19:02(1年以上前)

マルチにしたため、皆様に大変ご迷惑をおかけしました。お許しください。
(ここと、この上の方の2箇所だけに書いて、最後にします。)

最後に、繰り返しになりますが、正確な情報を。
ビック○ーカンの、価格確認後のコメントは、
「さくら○さんでの販売価格も、当店と同じ5480円でした。さくら○1階売り場の○○さんに確認しました。」
…とのこと。

ビック○ーカンは正直に店名を明らかにして、かつ、自店の販売価格をさくら○伝えたのか、
さくら○は正直に2600円であることをビック○ーカンに伝えたのか、
該当商品のさくら○の売り場は3階のはずなのに、何故1階の○○さんなのか…、

以上の内容を普通に考えれば、やっぱりビック○ーカンが…と思わざるを得ません。

後は、皆様でご判断下さい。

書込番号:598981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょう?!

2002/03/11 19:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 MOTOLIONさん

先日(3/9)思いっきり衝動買いでバイオW買っちゃいました。
14,400円なり!税込み151,200円でヤ○ダ電気ポイント21,600P付いたんで
実質129,600円でした。これって、お得?損?
これからガンガン使ってレポートします!

書込番号:588637

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/03/11 20:03(1年以上前)

損か得かは使い方次第ですな。
インテリアとしてしか使い道がなければ高い買い物でしょう。

書込番号:588705

ナイスクチコミ!0


こだまさん

2002/03/11 20:58(1年以上前)

どこのヤ○ダ電気なんですか良ければ教えてください

書込番号:588808

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/03/11 21:03(1年以上前)

MIFさんのおっしゃるように、貴方のどのくらい満足されるかに
よるでしょう。

14,400円だったら絶対にお得です。
うれしそうにカキコされているようなので得ではないでしょうか。

書込番号:588821

ナイスクチコミ!0


tata2002さん

2002/03/12 00:02(1年以上前)

私も、どこのヤ○ダ電気か教えて欲しいです。
お願い致します。

書込番号:589333

ナイスクチコミ!0


tokkomiさん

2002/03/12 11:38(1年以上前)

W って元々安いんで,手に入れたらラッキーと思いますよ。
べつに自慢するような価格でもないですし。

書込番号:590168

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOTOLIONさん

2002/03/12 12:33(1年以上前)

>>>べつに自慢するような価格でもないですし・・・
なんで、どこのヤ○ダ電気かお教えする必要ないかもしれませんが
テッ○ランドF岡城南店です。

書込番号:590234

ナイスクチコミ!0


こだまさん

2002/03/12 13:36(1年以上前)

十分自慢できる価格だと思いますよ
返信ありがとうございます

書込番号:590346

ナイスクチコミ!0


こだまさん

2002/03/12 13:54(1年以上前)

さしつかいがなければいつ頃買ったのか教えてもらえますか
お願いします

書込番号:590373

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOTOLIONさん

2002/03/12 19:00(1年以上前)

3月9日(土)ですけど。

書込番号:590865

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOTOLIONさん

2002/03/12 19:30(1年以上前)

当然書き間違いですけど・・・誤14,400円→正144,000円です。

書込番号:590909

ナイスクチコミ!0


こだまさん

2002/03/12 22:11(1年以上前)

>当然書き間違いですけど・・・
それは大丈夫です。というより気づいていませんでした(苦笑
ホント度々の返信ありがとうございます

書込番号:591271

ナイスクチコミ!0


さん

2002/03/13 11:23(1年以上前)

日曜に川崎のPCデポで購入しました。147000円でした。ヤマダ電機のその値段はすごいと思います。拍手!

書込番号:592209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

売ってない

2002/03/11 10:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 川口人さん

どこ行っても売っていません・・・・・・
仕方ないのでコジマNEW川口で予約しました。
¥143、800-なり

書込番号:587854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件

2002/03/11 11:53(1年以上前)

私もいろいろとまわりました。(大阪人)
ビックなどでポイントが10%付くので購入しようと
思いましたが、なんと4週間待ちだそうで。
結局、上新が一番早く1週間待ちで、予約しました。
ただし、ポイント5%でした。(\159,800)
どなたか大阪で一番早く安く手に入る店ご存じありませんか?

書込番号:587927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

現金格安で5台限定!

2002/03/10 16:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

とあるショップさんから極秘に5台入荷しましたとのこと。
よくわかりませんが、未開封新品だそうですか、メーカーの保障は受けられないそうです。なっ!なんと!!!120,000円(消費税別)だって!!!
ただ、3/11の12時までだって。

書込番号:586250

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/10 16:02(1年以上前)

とあるショップってどこですか?

書込番号:586255

ナイスクチコミ!0


スレ主 宝箱さん

2002/03/10 16:07(1年以上前)

ごめんなさい。よくわからないのですが、千葉だそうです。
なんか、どっかのオークションでも出品しているそうです。

書込番号:586263

ナイスクチコミ!0


パピコさん

2002/03/10 16:08(1年以上前)

んなもんなんの情報にもなってないがな・・・

書込番号:586267

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2002/03/10 16:19(1年以上前)

よくわからない情報を載せないでください。

書込番号:586276

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/03/10 17:32(1年以上前)

怪しい( ̄∇ ̄;

書込番号:586365

ナイスクチコミ!0


パンダマン西園さん

2002/03/10 18:26(1年以上前)

どっかのオークションて
ヤフオクに決まってるっしょ

んなぁこたぁーない

書込番号:586465

ナイスクチコミ!0


もくりこさん

2002/03/10 19:18(1年以上前)

ほんとに2万円?。 私も欲しいです。
なーんだ12万円か。

書込番号:586549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

びっくり、18万円でかえたよー

2002/03/07 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

スレ主 haanay(^v^)/~さん

夕方に申し込んだのに、あくる朝に着きました。びっくり、
お父上にお金かしてって言ったら('◇')ゞ
お父さんびっくり(`_´ )ゞ
kakaku.comに載せた方がイイと想いマースうううん

書込番号:580926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2511件

2002/03/08 16:29(1年以上前)

>kakaku.comに載せた方がイイと想いマースうううん

こういうことはその店に言ったほうがいいですよ。

書込番号:582246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング