SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(80433件)
RSS

このページのスレッド一覧(全487スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました

2002/01/30 19:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX75L7

スレ主 ぽんさんさん

先日、予約してきました。
値段は\420000でした。早く来ないか待ちどうしいです。

書込番号:503138

ナイスクチコミ!0


返信する
RYJさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2002/01/31 16:59(1年以上前)

欲しいと思うときが買いどきですよね。でもパソコンは発売前に予約して買うと価格は後で値下がりすることが多いのでブルー入りませんか?
最初に買った優越感はありますが。

書込番号:505016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんさんさん

2002/01/31 19:29(1年以上前)

まあRX73の時から買おうと思ってましたからねえ、実は73買うつもりで去年電気屋さんへ行ったらもう購入できなかったんですよ。
ですからまあいいかなと、ま、値下がったらその時はしょうがないですよね。
自己満足です。

書込番号:505339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1573件Goodアンサー獲得:4件

2002/01/31 23:48(1年以上前)

私はRX70Kを使っています。当時、私も予約購入しました。(CRTとメモリ・HDD最強増設で約60万。)VAIOの最高グレードは、やっぱ発売日とほぼ同時に大枚をはたいて買うのが醍醐味でしょう。わくわくですね。今でも会社で昨年暮導入したコンパックの1.8GB(メモリ1GB)とshadeでレンダリング競争しても、1割程度の速度差がないので満足しています。(フォトショップはさすがにP4は6.01から爆速ですがね。)

ちょっと残念だったのが、USB2.0が間に合わなかったこと、なんでDVD+RWを搭載しなかったのか・・・・でしょうか?まあ、「欲しいときが買い」です。

書込番号:505972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

185,000で買いました

2002/01/28 12:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55

185,000で買いました

書込番号:498361

ナイスクチコミ!0


返信する
HIROpeeさん

2002/01/29 09:49(1年以上前)

はじめまして。もし良かったらどこで買ったか教えていただけませんか?

書込番号:500243

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/01/30 14:53(1年以上前)



パソコンを店頭で買う場合は、
若くてキレイな女性への値引きが強いようですね。
僕も男ですからよく判ります。(爆)

書込番号:502734

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/01/30 20:29(1年以上前)

198000円にポイント25740円の方がお徳!?女の方がお徳!?

書込番号:503249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

安かった!!

2002/01/26 23:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 待ちにまってた!!さん

今日RX65L7予約してきました!!近所の量販店(ヤ○○電機・コ○○電機)はガンバって値引き交渉しても税込み¥345,000が限界でしたが、K○電機では一発で税込み¥320,000を出してくれました。もうソッコー決めちゃいました!!

 ところで質問なんですけど、メモリを増設しようと思っているのですが、RIMMって空きスロットがあるとダメって聞いたんですけど、初期の実装形態って128Mモジュール×2なんでしょうか?512Mまで増やしたい場合は128Mのメモリモジュールは無駄になってしまうのでしょうか?
 なにぶんRIMMは始めてなので全く未知の世界です。誰か教えて下さい。

書込番号:495288

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 00:11(1年以上前)

このスレッドはPCV-RX55L5ですけど、PCV-RX65L7でよろしいのですよね?

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html

にあるように128MBモジュールが2枚挿されています。MAXの1GBにするなら、は
ずす必要がありますが、512MBならば128MBを4枚にするだけでOKです。

書込番号:495337

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ちにまってた!!さん

2002/01/27 00:31(1年以上前)

idealさん早速のレス有難うございます。
RX65のスレッドがまだたっていなかったのでこちらに書かせて頂きました。
128Mモジュール×4にすればいいのですか。ということは最初からメモリのスロットは空いてるって事なんですか?上にも書いたように空きスロットがあるとダメって聞いたんですが・・・

書込番号:495387

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/27 00:44(1年以上前)

上のリンクはご覧になったでしょうか。

「拡張メモリースロット(空き)」という欄に
「RIMMスロット(RDRAM、184ピン)×4(2)」
となっているのが4スロットあって2スロットの空きがあると言うことです。

その上の「メインメモリー 標準 / 最大」の欄に「*3」があり、その説明が表
の下にありますので、そちらも参考になると思います。

ただし、空きスロットにはCRIMMというダミーのようなものが挿してあります。

---
ちなみに
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRX65L7

あるいは

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=001022&MakerCD=76&Product=VAIO+PCV%2DRX65

書込番号:495424

ナイスクチコミ!0


スレ主 待ちにまってた!!さん

2002/01/27 00:52(1年以上前)

idealさん 有難うございます。
そうですかCRIMMっていうのが差してあるんですね。一応確認はしたんですが、空きスロットがあるってのが引っ掛かっていたんです。これですっきりしました。ほんとにありがとうございました!!

書込番号:495443

ナイスクチコミ!0


新参さん

2002/01/27 06:24(1年以上前)

自分も、昨日RX65L7の値段を確認しに近所の量販店に行きました。
 ヤ○○電機は一発回答で¥322,350(税込み)でした。
 ケー○電気は、入荷がマダなので、値段は解りませんと言われました。
 ノ○マは、ワンプライスと言われて、ポイント分の10%分しか値引けない
  と言われました。2/2の65RXが発売されたら、ケー○電気とヤ○○電機で
 競合させようかと思います。

書込番号:495819

ナイスクチコミ!0


買うか止めるかさん

2002/01/28 03:15(1年以上前)

ヤ○○電機で32万2350円(税込み)?
都道府県名あるいは地域だけでも教えてくださると嬉しいのですが。
こちら愛知県(名古屋市外)では,税別33万円でしたので・・・。

書込番号:497924

ナイスクチコミ!0


新参さん

2002/01/29 00:01(1年以上前)

買うか止めるかさんへ
当方は、神奈川在住です。
ヤ○○電機、ケー○電気、ノ○マ電気が、3km圏内に
 全てあるので、かなり争っている見たいです。
消費者に取っては、有り難い限りです。

書込番号:499653

ナイスクチコミ!0


三河人さん

2002/01/29 22:42(1年以上前)

地方の話で恐縮ですが…
日進のヤ○○電機で31.9万円(税別)でした。
ポイントサービスは無しです。
このあたりではこんなもんでしょうか?

書込番号:501526

ナイスクチコミ!0


買うか止めるかさん

2002/01/31 03:47(1年以上前)

新参さん,お返事ありがとうございました。
やっぱり3店舗くらいで競合してるといいですよね。
三河人さん,わたしも実は三河人です。
33万は豊川のヤ○○でした。
こんなもんでしょうね。

書込番号:504218

ナイスクチコミ!0


シャア専用VAIOさん

2002/02/01 23:47(1年以上前)

私の場合栃木県なんですが、コ○マは栃木 ヤ○ダは群馬 ケー○は茨城と北関東が本拠の大手家電店が多く、どこでもケッコー競ってますよ。ただ、値段が張るものに関してはケー○電機が一番安い(交渉で引いてくれる)ですね。私の場合¥304、000(税別)でRX−65L7ゲットです。

書込番号:507986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安く買ったよ!

2002/01/21 01:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53/BP

スレ主 ととくにさん

はじめまして!
私は、ここ(kakaku.com)の情報を見ないで先月にLX53/BPを購入しましたが、山○電気でなんと!175,000円で買えました!
しかも、展示処分とかじゃなくてです。
店員さんと色んな機種と比較しながら、粘りに粘って勝ち取りました。
ついでにPCデスクも、表示価格が25,000円するのを9,800円で「おまけ」でつけてもらいました。
その他にも前に使っていたPC用のプリンタとTAが使えなくなるからって
文句言ったら、USB変換ケーブルまでオマケで付けてくれました。
山○電気 万歳!!

書込番号:483556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

New Model Arrivalled

2002/01/18 11:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP

返信する
pussyさん

2002/01/19 05:04(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

70シリーズ

2002/01/01 20:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX73

スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

関東地方で70シリーズのお買い得があったら教えてください。
希望は72シリーズです。

書込番号:450296

ナイスクチコミ!0


返信する
ハピニウイヤアさん

2002/01/01 21:50(1年以上前)

1/1ビッグパソコン間池袋閉店30分前で。
RX70⇒128000円
RX72V9K⇒278000円(1台限り)
勿論現金・デビッド10パーセントは還元有りでありました。

書込番号:450355

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

2002/01/01 21:52(1年以上前)

RX72V9Kは高いですね。
RX70の本体のみで128000円ですかパソコンの入門用に良いかも。

書込番号:450357

ナイスクチコミ!0


A Iさん

2002/01/02 00:15(1年以上前)

あいうさんへ はじめまして a.iと申します。
あいうさん希望とは違うかも知れませんがR71でしたらお譲りはできますが。
くわしいことはhttp://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-R71/index.htmlに記載されています。
もし興味がありましたらここにカキコしてください。

書込番号:450568

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

2002/01/02 10:30(1年以上前)

RXシリーズが欲しいので。

書込番号:450984

ナイスクチコミ!0


A Iさん

2002/01/02 12:34(1年以上前)

そうでしょうね。
ただ70シリーズと書いてありましたので
勘違いをしてしまいました。ごめんなさい。
それでは・・・。

書込番号:451098

ナイスクチコミ!0


炭を食った男さん

2002/01/03 14:53(1年以上前)

R70なら、ソフマップの通販中古で17インチディスプレイ
付きで8万弱ぐらいだったよん。RX70系の中古はあまり見ないねー。

書込番号:452758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング