このページのスレッド一覧(全487スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2008年12月6日 17:18 | |
| 1 | 1 | 2008年11月24日 01:35 | |
| 0 | 3 | 2008年11月20日 21:18 | |
| 2 | 0 | 2008年11月3日 14:24 | |
| 0 | 0 | 2008年10月31日 15:22 | |
| 0 | 0 | 2008年10月29日 20:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN70DB
ビック、ヨドバシのサイトで209、800円のポイント17%、ヤマダのサイトで209、800円の18%です。先週より、1万円ダウンですね。パソコン、周辺機器、ソフト関係もかなり在庫が膨れ上がっているようで、卸値をさげているんでしょう。クリスマス年末お年玉セールが楽しみですね。あと1万円下がれば即買いです。いやいやボーナスもダウンなので・・・
0点
確かにヨドバシとビックは元に戻しましたね。しかしヤマダは20万9800円のポイント21%にしましたよ。心が揺らぐ・・・。
書込番号:8739708
0点
ポイント還元後の価格も重要ですが、保障も見逃せないと思います。
ネットショップでは延長保障が対象外が多い。
通常1年以内に壊れる可能性は低く、数年後にトラブることが多いから。
また最近は店頭価格も同じで、特典も多いからお店に行ったほうが得に感じます。
書込番号:8743266
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LV90S
11月14日以降、CPU、PP等がキャンペーンで値下がりしてますよ。お届けは、12月上旬予定です。
14日以前にインターネット購入している方で12月上旬以降お届け予定の方は、言い方によっては金額を下げることができるかもしれません。
ちなみに僕は、11月3日にインターネットで購入しましたが、後でこの情報を知って、”同じ12月上旬お届けなのに金額が違うのはおかしい”と指摘して、特別にキャンセル後、再購入のような形をとって約1万5千円下げてもらうことができました。
参考になれば幸いです。
1点
またまた値下げしてます。
12月に入ってからが買い時かもしれませんね。
それにしてもSONY、小出ししすぎ!
書込番号:8682325
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN50DB
家電量販店にて、139.000円で新品購入してきました。展示品のみでしたら、129.000円でした。価格コム調べで最安149.000円でしたので、即買いでした。まだ在庫あるかもしれません
お探しください!すぐ下がると思いますけど・・2ヶ月後
早速、セッティングしました。「おお〜さすがソニー」が一言でした。
MSXからの機種変更なので、無くなってしまった。スリープ機能が無い?残念です。ほかにも各所省かれた機能があり残念です。チャンネル切り替えもたつきます。でもテレビ画面?パソコン?素晴らしく映像がアップしました。うれしいです。
また、気が付きましたら、投稿します。
0点
量販店でも安くしてくれるんですね〜。
何でスリーブがないんでしょ?
画面がきれいなのはいいですよね、店頭で見て気に入りました。
キーボードとマウスが使いづらそうでしたが。。。どうなんでしょう。
書込番号:8667177
0点
はい、私もそう思いましたが・・キーボードは何とか慣れそうですが?マウスが画面が大きく範囲が広いのがあだになって、飛んで行ってしまいます、優しくつかむ程度がいいみたいです。テレビ画面と考えたほうが正解かもしれません
あと私の以前の書き込みですが?ソニーのスタッフの方に聞いてみましたら、画面調整はF6+Fnで輝度調整可能でした。後、ビスタの場合、ウインドウを左右に並べることが可能でした。ナビしながら勉強します。恥ずかしながら勉強不足でした。スリープ機能はやはり、付いていません、また気が付きましたら書き込みます。
書込番号:8667671
0点
度々、すみません
説明部分は、ユザーレビューの部分の補足でした。
大変困惑・失礼いたしました。
書込番号:8667772
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO type J VGC-JS50B/S
11月1日ヤマダ電機渋谷で購入しました 価格は139800円19ポイントでした 当初値下げ交渉しましたが無理と言われ最終的に3ポイント上乗せしてもらったので購入決めました
担当者は交渉が上手い感じではなかったので交渉の上級者であればもう少し値下げできたかも知れません
誰かの参考になれば幸いです
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




