
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50


ソニスタで激安134,825円(税抜128,405円) 〜になってましたよ。
分割手数料無料キャンペーンが終わったとたんにこれですから、つられずに待ってて良かった!テレビ機能無くていいし、いろいろいじれそうだし、メモリーも安いの探して買うので最小構成で購入します。それでも3年前買ったマシンとは雲泥の差!P4の3EならDVDエンコも早そうだしねー。
0点


2004/07/17 09:59(1年以上前)
わたしも同じおもいですが、こうなると欲もでて、買い時を逃しそう。
書込番号:3039232
0点

自分はノートですが、カスタマイズして買ってしました。(^^ゞ
金利無料につられて・・・
書込番号:3040095
0点

欲しい人はすぐに注文した方が良いですよ。
前回も同様に激安になった後、すぐ売り切れになっていましたから。
それにしても少し早いな。近々次モデルが出るのでしょうかね?
書込番号:3040775
0点


2004/07/17 23:33(1年以上前)
マジかyo......
こんな事言ってたらキリが無いけど、普通に知り合いの
店でRZ61L7下取りにして買っちまったよ。トホホ....
ソニスタで買いたかった.....
書込番号:3041762
0点


2004/07/27 19:52(1年以上前)
”Adobe Premiere Standard”が付いてる,付いてないで
大きく価格が変わるんですけど
そんなに重宝なソフトなのでしょうか?
書込番号:3077752
0点

動画編集をバリバリする人には重宝かも・・・
(^^ゞ
書込番号:3080104
0点


2004/08/01 05:53(1年以上前)
>Rえー さん
Premiereの付いてる、付いてないって選択できましたっけ?
その他のソフトはどうなんだろ? 心配になってきた。
ソニスタで購入された方、教えてください。
普通のRA50とソフトは違うのですか?
書込番号:3094312
0点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA60

2004/06/14 19:08(1年以上前)
はじめまして。
発売日、正式決定したみたいですよ!!
具体的なスペックも公開されたみたいです。
6月19日(土)発売
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2004/products_0614_typeR.html
書込番号:2920951
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7


一週間前に予約注文して、土曜日にVAIO RA50L7を手に入れました。インターネットで調べた最安値が、246800だったので、246000なら買うと交渉して、Getしました。
久しぶりにトータルの質の高さに感動しています。
2-3日は仕事の手を抜いて、早めに帰ります。
0点

RA50(本体のみ)なら、今ネットで
「税込み・送料込み・代引き手数料」全部込みで
192.990円で買えますね。税抜きなら実質18万円位になる。
書込番号:2869205
0点


2004/06/09 06:46(1年以上前)
じゃ、買えば?
書込番号:2900312
0点



デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V201


めずらしくネットの価格安くないですね。1割引きは当たり前なのに・・
某家電で先週交渉したら税込みで\235,000でいいですと。
メモリも\プラス512MBで\250,000でokと。
今日迷わず買っちゃいました。
やっぱ20型ワイドはいいっすよ。
0点


2004/06/02 21:12(1年以上前)
メモリって家電店でも増設してもらえるんですか?ヤ○ダ電機とかコ○マ電機とかで?
書込番号:2877307
0点



2004/06/03 07:50(1年以上前)
ケーズデンキで工賃¥2,000で出来ると言ってました。
でも簡単そうなので自分で増設しようかとおもっています。
書込番号:2878851
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





