
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > SONY > VAIO Tap 21 SVT2121BAJ
情報ありがとうございます。
おかげさまで本日、自分も買うことが出来ました。こまめにチェックしていたら購入可能状態になってたので速攻で買いました。
3年ワイド保証が付けられ、59800円(税別)で買えたのでラッキーでした。 土曜には届くようなので楽しみです。
書込番号:19170621
1点





デスクトップパソコン > SONY > VAIO Tap 20 SVJ20238CJW
ヤマダ電機で、126800円。
EveryPad 59374176、定価21000円を無料で付け、さらになんかBlu-rayディスクを付けてあげるとか言ってましたが、コレってお買い得なんでしょうか?
レビューがないので不安なんですが、この機種大丈夫でしょうか?
書込番号:16701093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

20インチでフルHDでなく、1600×900という中途半端さ。10月では21.5インチのフルHDの新モデルが出たようですが…
書込番号:16701458
2点

パソコンはオープンプライスですから、定価はありません。ヤマダでは21万で売っていた、ということですが、ネット通販では最初から16万円台で売っています。
値下げして12万台といっても、普通のパソコンとしてみれば、高いだけの中途半端なPCです。blu-rayディスクなんて10枚でも1000円くらいですから、魅力はないです。
したがって、20インチのタッチパネルにどれだけ価値を認めるかどうかですが、とりあえずは、子供が二人、同時にお絵かきできる、というくらいですかね。実際、このサイズのタッチパネルをうまく活用しているソフトはほとんどありません。
明確な使い方がイメージできなければ、止めた方が無難です。
書込番号:16701548
1点

パソコンで何がしたいかでしょう。
タブレットは不要だから、その分ねびかせるのは面白いかな。
でも、特に用途が決まってないなら、中途半端なスペックなのは否めないよね。
書込番号:16701818
0点

キハ65 さん
P577Ph2m さん
クアドトリチケール さん
ありがとうございます。
私もちょっとソニーは抵抗があるんですが、
面白そうと思ったので、興味はありました。
しかし、皆さんがおっしゃる通り、中途半端ですよね。
ヤマダさんの誘惑にやられるところでした!
この機種は見送ることにします。
他の機種でまた質問させてもらうと思いますので、その時はよろしくお願いします。
書込番号:16701981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





